東京マルイ ガスガン V10 ウルトラコンパクトのレビュー、口コミ
- ★★★★4
ガバメントのガスブローバックピストルがベースの東京マルイがリリースするガスブローバックピストルで、最新のブローバックエンジン搭載という事で期待はしていましたが、マガジンがシングルカラムマガジン且つ小さいので、寒さに弱く息切れもしました。また個体差?なのかは分かりませんが、スライドを引きにくく何か引っ掛かるような感触があるので、再度シリコンスプレーをスライドレール部分に微量塗布してやると少しマシになりました。見た目が好きですが、実射性能に関してはチョット不満足です。
- ★★★★★5
東京マルイがリリースするサブコンパクトピストルのガスブローバックピストルの一つで、グロック26とUSPコンパクトのガスブローバックピストルの兄弟分的存在であります。同ブランドがリリースするガバメントのガスブローバックピストルがベースになっているので剛性に優れ、尚且つ使い易いので、サバゲーフィールドなどでも愛用しているユーザーは多いかと思います。シルバーフィニッシュモデルは塗装が剝げるとカッコ悪くなるので、敢えてブラックモデルをピックアップしました。
- ★★★★★5
東京マルイがリリースするガバメント系のガスブローバックピストルなので、金属パーツがスライドノッチを激しいリコイルアクションから守ります。同ブランドがリリースするガバメントのガスブローバックピストルがベースなので、冬場は燃費が悪く発砲し難いですが、夏本番になると凄まじいリコイルアクションが楽しめるので、サブコンパクトピストルにしては至って猛攻な一丁です。ステンレスフィニッシュモデルは塗装が剝げると銀ダラ状態になってしまいますが、ま、それも御愛嬌という事で。
- ★★★★4
東京マルイ製のガバメントモデルのガスブローバックピストル全てに共通するかと思いますが、銃器内部に鉛を埋め込んでも重量をもっとアップして欲しい一丁で、軽量過ぎてまるでオモチャそのものなのが残念です。同ブランドがリリースするガバメント系のガスブローバックピストルがベースになっているので剛性に関しては問題ないですが、肝心な重量が無いのでチョット残念です。
- ★★★★★5
東京マルイ製のガバメント系のガスブローバックピストルとしてはとてもコンパクト且つ猛攻な一丁で、軽量故にリコイルアクションも意外とハードなので、よりリアルなシューティングが楽しめる機種でもある。ただ、シルバーフィニッシュモデルはピカピカで見栄えが良いが、使い込んでいくうちに塗装が剝がれてくるので、見栄えが一気に悪くなる。
このアイテムに関連する商品です。
この商品は18歳以下のお客様、また違法な使用目的での購入をお断りしている商品です。
TOKYO MARUI ガスブローバック V10 Ultra Compact
SFA社のコンパクト1911をガスガンでモデルアップ
アメリカの銃器メーカー「Springfield Armory」社が1990年代中期に発売したサブコンパクトサイズのカスタムガバメント「V10 Ultra Compact」を東京マルイがガスブローバックガンでモデルアップ。
特徴的な10個のポートを備えたバレルと、大きく肉抜きされたスライドを再現。また、M45A1をベースにしたブローバックエンジンを搭載し、極小サイズながら鋭くキレのある反動を楽しめるモデルとなっています。
スライドとフレームには、手作業での念入りなパーティングライン処理と、側面とそれ以外とで質感が異なる2種類の表面仕上げを採用。本物のV10に施されている表面仕上げの違いを再現しています。
NOVAK(ノバック)社公認のダイカスト製リアサイトを装備し、最高峰のタクティカルサイトといわれるノバックサイトの高い実用性が体感できます。また、スライドはマイクロプロサイト(別売)が装着可能な専用設計となっており、スライド後部のリアサイトを取り外せば、本製品付属のマウントベースを使ってマイクロプロサイトを取り付けることもできます。
付属のマガジンは冷えに強いダイカスト製で、装弾数は22発。別途で1911A1やM45A1などのフルサイズマガジンを使用することもできます。(デトニクス45/AM45用マガジンは使用不可)。
※弊社在庫のものは、スライド割れ対策が施された2ndロット以降のものとなります。
ガスハンドガンの詳細