Makkari knives ユーティリティーナイフ 間狩純平作 AT9-S MOLLEシースの口コミ、レビュー
- ★★★★★5
マッカリーナイフのミリタリーナイフの中でも唯一ユティリティーブレードが使われたナイフなので、チョイルが設けられているので、ブッシュクラフトナイフとしてチョーキングができるスペースは無いですが、スパイン側のジンピングに親指を置けばブレードをよりコントロールしやすくなります。また、唯一樹脂製シースの表面に布が貼られているので、様々な用途にもデプロイできるのも良いです。同氏がリリースするナイフの中でも一番のお気に入りです。
- ★★★★★5
マッカリーナイフの傑作とも言えるカスタムナイフで、このナイフがデザイン・作成された背景にも当方は非常に興味を持った。陸上自衛隊の装備品として扱われる事を前提に開発された一丁で、他のモデルとは異なりユティリテイーブレードが採用されたナイフとなっている。逆手で手に持ってみて思ったのは、鍛錬次第でコイツはとんでもない武器になるので、アウトドアナイフ又はタクティカル・ミリタリーナイフとしても十分通用する。
- ★★★★★5
ウソかホントかは知らないものの、陸上自衛隊の精鋭部隊が採用した?と謳われているナイフで、89式小銃と併用する目的でデザイン・作成されたいわば軍用ナイフだと聞いている。比較的小型で薄っぺらいナイフなので、兵隊さんがプレートキャリアとマガジンポーチなどの間に挟んで携帯しているイメージがある。いつものカモフラージュ柄の樹脂製ナイフシースではなく、コーデュラナイロン製の布が貼ってあるのは一体何のためであろうか?
- ★★★★★5
同氏が手掛けるミリタリーモデルとひと味違う一丁で、独自のユティリティーエッジが他のナイフとちょっと違うので、斬れ味もこちらの方が良いみたいです。専らコンバット・ファイティングナイフとしての用途に投入しているので、取り回しが非常に良く且つ斬れ味が良いので、クラブマガのナイフ格闘術の稽古の際にはごく頻繫にお供してくれています。そんなわけで、同氏が手掛けるミリタリーモデルの中でも一番好きな一丁なのです。
- ★★★★★5
実際に手に取って見た時のフィット感といい、手に吸い付くような感じで、また逆手に構えてカランビットのようにも扱えるので、究極のタクティカル・ミリタリー、又はコンバット・ファイティングナイフと言えます。今まで同氏が手掛けてきたミリタリーモデルの中でも傑作といえる一丁で、最近リリースされたシーアリゲーターよりも扱い易く、尚且つ実用性に富んでいるというのが当方個人の見解です。
- ★★★★★5
作者自身も言われる通り、陸上自衛隊仕様のユティリティーナイフで、89式小銃との併用を想定してデザイン・作成されたカスタムナイフなので、もうすでに私物として実戦投入されている可能性が高いモデルです。コンバット・ファイティングナイフというよりも野外でのユティリティーナイフとしての用途を最重視したモデルで、フルタング構造なのでチョッピングやバトニングなどにも使えるかと思います。惜しむらくは付属のシースで、とにかくブレードを抜きにくいので、改良をお願いしたいです。
- ★★★★4
当方が知る限りでは唯一、純日本製のタクティカル・ミリタリーナイフで、現に非公式ではあるものの、陸上自衛隊にも採用された実績を持つ実用性に富んだ軍用装備品なので、とても貴重な一丁だと思うが、付属のシースの改良が課題かと思われる。何と言ってもシースからナイフをスムーズに取り出せないのと、毎回ナイフをシースより出し入れしているとブレード表面に擦り傷が付き、またブレードの切れ味も落ちてくるのが残念でならない。
- ★★★★★5
総合的に合理的且つ実用的なタクティカル・ミリタリーナイフで、フィックスドブレードナイフでありながら至って軽量なので、アサルトパックなどに入れておけばアウトドアフィールドでも役に立つ一丁である。同氏がリリースする軍用ナイフの中で、唯一コイツだけがマルチカモフラージュ柄のナイロンが貼られたシースに入っているので、他のミリタリーモデル同様に陸上自衛隊の迷彩色がプリントされたシースがお似合いかと思う。
- ★★★★★5
同氏がデザイン・作成したナイフの中でも高額な部類に入るモデルの一つで、本気で自衛隊などに装備品として納入するのであれば、防衛省にとっては結構な予算額になるであろうし、また同氏も需要に追いつくように大量生産できるように、ミッドテックナイフとして生産する事であろう。カスタムナイフ故に高額なので、ミッドテックナイフとして大量生産できるようになるのであれば、より安価で手に入れる事ができるであろう一丁である。総じて合理性を持つ実力派モデルである事は確かである。
- ★★★★★5
元は未だに陸上自衛隊の主力火器である89式小銃との併用を意識してデザイン・開発された軍用装備品の一つで、軽量かつコンパクトなデザインはコンバット・ファイティングナイフとしては勿論、ユティリティーナイフとしても真価を発揮します。サイズ的にも取り回しが良いので、Oリングの形状をフルに活かしてカランビットのように扱えるのと、逆手に持って構えた時の手にしっくりとくる感覚がクセになります。身近にあると役に立つタクティカルナイフです。
- ★★★★★5
クラブマガプラクティショナーであり、ナイフ格闘家でもある当方が認めた正真正銘のコンバット・ファイティングナイフで、陸上自衛隊の装備品の一つとしてデザイン・開発された一丁だけあって、軍用ナイフとしての耐久性と機能性を持ち合わせたガチな軍用装備品と言えます。同氏がリリースする他の軍用モデルとはちょっと違うブレードの形状で、ブレードの根元にはチョイルが設けられています。ナイフ自体、付属のシースも含め薄く軽量なので、常に機動力が求められる陸上自衛隊の装備品として使えるかと思います。
- ★★★★★5
クラブマガプラクティショナーである当方も認めた究極のタクティカル・ミリタリーナイフで、軍用ナイフはおろか、タクティカルツールとしての機能を持った一振りで、戦火で真価が試され更に改良されることを期待できるウェポンです。サイレントキルと呼ばれる殺傷法のトレーニングに使用しており、ウェポンライトをマウントしたサブコンパクトピストルと、これを逆手に構えて前進する動作が可能になります。
- ★★★★★5
陸上自衛隊の装備品としての活用を想定されて造られた本格的なコンバット・ファイティングナイフで、自衛隊の主力火器である豊和の89式小銃との併用を意識してデザインされているので、携帯性に非常に優れ、ナイフ自体も軽量かつ薄くなっています。最近、新規でリリースされたシーアリゲーターも斬新なデザインで実用性に優れていますが、実際に振り回してみて使い易いのと、アウトドアから軍用と多様性に優れた一丁である事から、当方はやはりAT9-S派です。
- ★★★★★5
マドラーとどちらにするか迷いましたが、汎用性を取ってこちらに決めました。スエッジ(切っ先近くの「背側にもブレード面」があるような構造)と中心軸の取り方から、マドラーに及ばないながらも刺突性が担保されています。ハンドル後端のリングは取り回し上の利便性があり、これを備えたユーティリティナイフは中々ないので、このモデルを選ぶ決め手となった大きな要因でもあります。薄さにこだわって成形されたというハンドルは高い汎用性に寄与するデザインです。カスタムナイフの中には、ハンドル形状に厚みと凹凸をつけて握り込むことに最適化したものもありますが、汎用性の面ではこの薄さが良いと感じました。一例として、人差し指と親指で刃の背を掴み、薬指と小指はハンドル前端に引っ掛け、刃の先端側半分だけを小型ナイフのように使うといった持ち方ができます。ハンドルが厚く、凹凸のあるものだとこのようには使えません。また、凹凸がないので他の道具と干渉することもありません。今のところ、山に入る時はこのナイフと鉈の組み合わせが最適解と考えています。キャンプなどの一般的なアウトドアアクティビティから狩猟まで、幅広く対応できる高い汎用性のある形に仕上げられた逸品です。
- ★★★★★5
マッカリーナイフのミリタリーモデルの中でも傑作で、また同ブランドの看板娘でもあるモデルAT9-Sで、当方好みのタクティカルナイフである事から、実用と観賞用として二丁所持している。
クラブマガプラクティショナー、またナイフ格闘家としてハッキリ言えるのは、究極のタクティカル・ミリタリーナイフの条件を満たしたデザインと造り込みで、ブレードとハンドルが一体化したフルタングナイフで、鋼材にSUS440Cステンレス鋼を採用したのは正しいと思う。
切っ先が太く、またハンドルに向かうにつれ鋭利なブレードとなっているので、軍用ナイフとして人を殺る「対人兵器」として扱う事を前提にして、コイツでナイフ格闘術の鍛錬をすれば、非常に効果的なナイフである。
敵に回すと極めて質の悪い奴等である。
- ★★★★★5
当方、同氏が手掛けたミリタリーモデルのナイフを単なる武器だけでなく、儀仗としても捉えているので、日本刀のように本歌の丁子油をブレードに薄く引き、手入れをした後は特注で頼んだ刀袋に納めている。いつもは袋無しで実銃仕様のガンケースに収納しているが、冬季が近づくと共に刀袋に入れてケースに収納するようにしている。
ガチな軍用装備品として扱うに値するマッカリーナイフの傑作としても知られる一丁で、自衛官やアウトドアズマン、またナイフ格闘家に愛されるベストセラーである理由が良く分かる。
一度手に取って見ないと分からないクオリティーなので、是非オススメしたい一丁である。
- ★★★★★5
第二次世界大戦中にアメリカ海兵隊がマークIIを正式採用して以来、今ではアメリカ全6軍で正式採用されているケーバーナイフのように、陸上自衛隊のみならず、陸海空の自衛隊の隊員さん達全員に支給されるべきだと思うのがこの一丁である。
実に30年以上もの間、自衛隊の主力火器として採用され続けられている89式小銃と併用して扱われる目的でデザイン・作成されたモデルで、ユティリティーナイフとコンバットナイフの二つの顔を持つ一丁として知られる。
一丁あたり、ケーバーナイフの数倍の価格なので、正規兵の装備品としては少しコスト的にも厳しいかとは思うが、第一空挺団や特殊作戦群のような非正規部隊に非公式ながら採用されたと噂されるモデルでもあるので、体を張って国防を担う隊員さん達には最高の装備品を貸与しても良いのではないかと思う。
- ★★★★★5
海外でも知る者は知るマッカリーナイフの軍用モデルの一つで、ついこの間、アメリカに住む知人とナイフについて何時ものように熱論している際、マッカリーナイフが手掛けるAT9-Sが話題になった。
我が家を護る常備刀、また当方の懐刀としても所持している同モデルなので、細かいスペックやナイフの由来など詳しく説明していると、本人も欲しいと言い出したので、取り敢えずマッカリーナイフの公式ホームページに案内した。
数日後、本人からメールが届き、日本語のホームページなのでチンプンカンプンだから、時間がある時に翻訳して欲しいと言われたので、特に気に入ったと思われるAT9-Sについて、当方の私見も交えながら数時間かけて説明した。
「440系ステンレス鋼の中でも最高の硬度を誇るSUS440C鋼でできたブレードに、G10樹脂製のハンドルスケール。カランビットを思わせるフィンガーリングはカランビットならではの操作法を鍛錬次第で可能にし、また確実に素早いブレードデプロイメントをも可能にする。切れ味に関してはククリナイフのようなユティリティーブレードが採用されており、切っ先は太く刺突に優れ、チョイル付近は非常に鋭いので、アウトドア・サバイバルナイフとしては十分な強度を持っているし、コンバットナイフとしても対人用兵器として投入できる。また、500デニールの迷彩柄のコーデュラナイロンが貼られた樹脂製シースはIR対応なので、赤外線カメラでも探知し難い。ごく稀に見る陸上自衛隊仕様のモデルで、100%日本製だ。」
等々、ただでさえ多忙で無い時間を割いて、丁寧に和訳して説明していると、
「今、欲しい!」
今や日本人のサイフはもはやスッカラカンなので、外貨獲得の為にも是非、英語でのウエブページを設立して欲しい。
日本国内の刀剣屋の大半だってもう既に本国を見捨てて、外貨を狙って海外進出しているので。
- ★★★★★5
先祖代々藩主に仕えたお抱え刀工として、藩の為に刀剣作りに全身全霊を捧げた刀匠や、名の知れたカスタムナイフメーカーの末裔ではないものの、独自の感性やアウトドアの経験から唯一無二のナイフ造りに励む、福岡県在住の間狩純平氏が手がけた軍用モデルで、AT9-Sに関してはコレで3丁目となる。
「ナイフブレードの切れ味が悪い」、「樹脂製シースから上手くナイフを抜けない」などといった、ド素人の御感想が本作品と作者の顔に泥を塗っているようだが、この価格のナイフになってくると、自分でブレードを好みと用途に応じて研ぎ上げたり、ナイフシースをより使い易く調整したりと、決してアマチュアが使いこなせる代物ではないので、基本的なナイフの扱い方のイロハを勉強してから入手に踏み切ってもらいたい。
従って、五つ星しかありえないミリタリーナイフである。
- ★★★★★5
見た目良し、振り回して良し、飾って良し、の三拍子が全て備え揃った究極の一振りで、ユティリティーナイフとしてではなく、専らタクティカル・ファイティングナイフとしての素質を重視して愛用している当方です。
恐らく日本で日本人によってデザインされ、また日本で造られる国産の軍用装備品としての刃物は、これ以上良いモノはここ暫く(ヘタしたら30~40年?)は出てこないかと思うので、防衛省から警察庁、また当方のような熱狂的なナイフ愛好家やアウトドアズマン、自衛隊マニアやミリオタ等、ごく限られた人たちの垂涎の的であることは間違いないでしょう。
武器というものは実際に戦場に投入され、フィールドで試された後に真価が見出され、必要に応じて改良されていくものなので、日本国内での有事は今のところは考えられないものの(縁起でもないことを言う輩でスミマセン!)、せめて友好国などに武器を輸出し、彼らに真の価値を戦火で試させるのも悪くは無いと当方は思っています。
そういった非常に危険な誘惑はあるものの、実に自分や家族の命を預けられる一振りと見込んで、いつも油を絶やさず、我が家の御守り刀として守ってあげています。
- ★★★★★5
本来、自分が購入した物品やサービスなどに支払ったおカネで邦人が潤い、両者共々ウインウインの状態になるのが真の資本主義の理想の姿ですが、利己主義が優先され、自分とその取り巻きさえが良い思いをすればそれで良しと思っている人達がいるお陰で、今のようなチープで惨めな日本ができてしまいました。
今こそ日本のモノ作りに貢献しようではありませんか!
お隣中国では福島の汚染水を巡って、日本商品のボイコットが始まっていると言う事なので、今こそ財布が許す限り、日本の生産物を消費するべきだと思っています。
精神的拠り所を意味する「儀仗」と、「道具」としての実用性を持つマッカリーナイフの軍用モデルの一つとして知られるAT9-S。
陸上自衛隊のエリート部隊とクラブマガプラクティショナーの当方も認めた、120%純日本製のコンバット・ファイティングナイフです。
- ★★★★★5
前回のレビューでも既にコメントした通り、まさに人を殺める「術」を極めた陸上自衛隊の「国士」のフィードバックと、刃物造りのイロハを知り尽くした「師匠」のコラボレーションモデルといっても良い、陸上自衛隊仕様の唯一無二のデザインの一振りで、多様性に優れたユティリティーブレードが採用されているものの、当方は専ら「対人兵器」として用途を見出しました。
実用性と軽量化を図ってナイフタングは肉抜きされていますが、いつか切っ先まで斬れ味重視のホローグラインドで、サテンフィニッシュのブレードに赤のハンドルスケール、またシースは陸上自衛隊の迷彩柄がプリントされた樹脂製シースで、肉抜きされていない完全フルタングナイフを特注でお願いしようかと思っています。
純粋なコンバット・ファイティングナイフなので、アウトドアなどでの使用は考えてなく、鋼材の強度が許す限り薄く研いでキレッキレの状態で稽古で振り回し、油を絶やさず愛蔵するのが当方の夢です。
日本国 陸上自衛隊 八九式軍用刀 AT9-S。
特有のスタイルと曲線美を持つ一振りで、非常に綺麗且つセクシーなフォームがナイフフェチの当方には魅力的なので、観賞用としても飽きを感じさせない「美人」です。
まさに我々大和民族の賜物でもある純国産軍用刀として、様々なシーンで重宝されるべきではないでしょうか?
同志にオススメしたい一振りです。
- ★★★★★5
当方のようなナイフフェチのみならず、あらゆるミリオタ達の魂を粛々と慰めてくれるマッカリーナイフの傑作モデルで、軍用刀としての素質は勿論、いざという時にはアウトドア・サバイバルナイフとして難を逃れる事もできる、多様性に優れたデザインと造り込みです。
89式小銃と併用する目的で産まれたといわれるAT9-Sの他にもマッカリーナイフの軍用ナイフを幾振りか愛蔵していますが、各軍用モデルに付いてくる陸上自衛隊の迷彩柄の樹脂製シースが当方のようなミリオタ魂に火を付けます。
戦時中に岐阜県関市で打たれ、軍刀拵に身を固めた軍刀身と同様に、89式小銃のガスブローバックライフルと一緒に刀枕に寝かせて飾っている当方の懐刀で、油を絶やさず可愛がっています。
いざという時にはコレで本当に戦えますよ~!
- ★★★★★5
例え有名なカスタムナイフメーカーが手掛けた高額なナイフであろうと、ただの100均ショップで手に入る包丁であろうと、要はブレードエッジが鋭利である限り、刃物類はどんなものでも凶器となります。
しかし、タクティカル・ミリタリーナイフの定義は「大量殺戮」という、ごく一定の用途に基づいてデザイン・開発され、その用途に耐え得る強度と扱い易さを秘めている事です。
という事で、当方がクラブマガのナイフ格闘術の稽古で好んで愛用している二振りのナイフが、イタリア・マニアゴのタクティカル・ミリタリーナイフメーカーFOX社の軍事部門(FKMD)製のBastinelli Binomeと、マッカリーナイフの傑作である陸上自衛隊仕様モデルAT9-Sです。
両者共々、機動性、実用性、隠密性、また携帯性に非常に優れ、軽量且つ薄く作られているので、他の物を握りながらナイフを握ったり、また同じように軽量なポリマー樹脂製の自動拳銃と併用して扱う事ができるので、特に限られたスペースでの接近戦や至近距離戦(CQB)では極めて効果的です。
稽古では以上の事を念頭において、常にナイフと拳銃がセットになっています。
人を殺める「術」を極めた陸上自衛隊のエリート部隊のインプットと、またナイフ造りのイロハを熟知しているナイフメーカーによる、軍用ナイフのコラボレーションモデルともいえるAT9-S。
まさにタクティカル・ミリタリーナイフの定義と条件を満たした究極の一振りである事が、日々の稽古を通して実感できます。
- ★★★★★5
同氏が作成した「喧嘩角」と呼ばれる鹿の角のネックレスをマッカリーナイフの宣伝の一環として、ごくたまに首に掛けて街中をブラブラ出歩きますが、出来ればマッカリーナイフのロゴマーク入りのベルクロオス付きワッペンや、ベースボールキャップなどもリリースしてほしいです。
マッカリーナイフといえばマドラーやAT9-Sが同社の看板娘的存在として名高いですが、当方の体格や用途に合ったAT9-Sを二振りナイフ格闘術の稽古で、そして一振りをコレクションアイテムとして愛用・愛蔵しています。
当方が幾度のレビューでこれだけベタ褒めしている間狩純平氏の陸上自衛隊仕様のモデルAT9-Sですが、「道具」または「武器」としての真価は勿論、作者同様にナイフ自身も独自の個性と気質を持つ味わい深い一振りなので、使い込んでいくうちに愛着が湧いてくるハンドメイドのカスタムナイフです。
追伸:間狩先生にお願いです。
マッカリーナイフのロゴ入りアクセサリーや、アパレル商品も是非ともリリースしてください!
- ★★★★★5
実際にフィールド(とは言っても、スポーツジムですが)で使ってみて、当方の用途(クラブマガのナイフ格闘術)にピッタリの一振りなので、フランス人の若きナイフデザイナーであるバスチャン・コーブ氏がデザインし、イタリア・マニアゴのタクティカル・ミリタリーナイフメーカーFOX社が製作したBINOMEと共に、当方のお気に入りの軍用ナイフ、マッカリーナイフAT9-Sであります。
接近戦闘に秀でるコンバット・ファイティングナイフと、アウトドア・サバイバルのシナリオで真価を発揮するユティリティーナイフの二つの顔を持つ多様性に非常に優れた一振りで、一振りで二役演じてくれる優等生。
「この平和ボケした日本社会で、ナイフで戦うなどナンセンス」、なんて言われるかも知れませんが、人というものが人である限り、当方の荒稽古は続きます。
- ★★★★★5
当方、仏教徒ではないですが、一足お先にお盆休みをいただいて、久々にクラブマガのナイフ格闘術の猛稽古で汗を流し、稽古にお供してくれた我が愛刀芙実ちゃんに日本刀の刀剣油をほどよく引いて、お手入れしてあげました。
シースをはらって重量250グラム程度と、比較的軽量な割にはフルタングナイフならではの頑丈な造り込みなので、5インチ強の刃長からしてコンバット・ファイティングナイフとしてのみならず、ユティリティーナイフとしての素質も持っているので、有事の際には様々なシナリオに対応できる優等生でもあります。
初めて手にした時から惚れたマッカリーナイフの陸上自衛隊仕様のモデルAT9-S。
当方のようなナイフ愛好家・格闘家、そして陸上自衛隊マニアのミリオタ魂を粛々と慰めてくれる一振りで、やはり一番の決め手は同じ大和民族が手掛けた究極のカスタム軍用ナイフという事でしょうか。
日に日に希少になりつつある120%純日本製コンバット・ファイティングナイフ、そして陸上自衛隊の装備品を探している同志にお勧めしたい一振りです。
- ★★★★★5
こうして執拗に、またしつこく本ナイフのレビューを懲りずにしてきましたが、ただ観賞用などと称して見て楽しむだけでなく、アウトドア・サバイバルや、またコンバット・ファイティングのシナリオなどといった実用性を考慮すると、カスタムナイフとしては最高峰の一振りだと自信を持って断言できます。
高名なカスタムナイフメーカー達が高額な素材を使って作成するナイフの大半は、実用性や耐久性を蔑ろにする「芸術品」ばかりですが、実際にフィールドで泥や血まみれになって活躍するナイフこそ、価値あり美しい作品だと思っています。
またナイフに見られる不均等さや不完璧さがとても味わい深く、カスタムナイフならではの無比の存在感を放っています。
尚、写真のモデルになってくれているのは、当方の愛刀である楓花(ふうか)ちゃんと芙蓉(ふよう)ちゃんこと、マッカリーナイフAT9-Sです。
- ★★★★★5
当方が血気盛んな若造の頃に都内にある某国の大使館内で身辺警備員として勤務していた時に、大変お世話になった先輩警備員が放った一句で、今でも教訓として自分に言い聞かせています。
歴史上、元寇、また朝鮮半島からやって来る侵略者達は、必ずと言っていいほど九州経由で日本侵略を試みてきたせいか、対馬海峡沿いに住する人達の危機感の持ち方は普通の日本人とは違うという印象があります。
そんなDNAを受け継いだかと思われる九州・福岡のナイフ職人、間狩純平氏が手掛けた陸上自衛隊仕様軍用ナイフ、AT9-S。
サイズ、刃長、重量、デザイン、斬れ味、剛性、そして機動性・実用性のどれを取っても非の打ちどころなく抜け目のない造り込みで、日本人男性の体格にジャストフィットの一振りなので、我が国日本を心から愛し、憂う人達の手の内にあってほしい今日の侍の差料で、我が家の即応常備刀でもあります。
当方の知る限りでは唯一民間人が気軽に手に入れられる国産のコンバットファイティングナイフをリリースするブランドで、特にこのモデルに関しては陸上自衛隊仕様の一丁なので、実用またはコレクションアイテムとしても価値ある一振です。コンパクトで薄手なので携帯しやすく、また斬れ味もそこそこあるので、アウトドアサバイバルナイフとして扱うには十分な造り込みの一丁なのではないでしょうか。2振りいただきました。