UZI タクティカルペン TACPEN2 ガラスブレーカー付の口コミ、レビュー
- ★★★★4
回転繰り出し式はノック式に比べると面倒くさいけど、その手間を楽しめる人間になりたいですwレビューに書かれている通りリフィルを「UNI」のジェットストリーム「SXR-600シリーズ」に変更しました。自分のオススメは0.7㎜かなぁ。他に0.3㎜と0.5㎜があります。元からのは水の中でも書けるそうですが掠れて使いにくいので滑らかな日本製という結論です。リフィル交換したペンは星5です。
- ★★★★4
高名なガンメーカーなどがリリースするタクティカルペンには必ずと言っていいほどブランドロゴがデカデカと入っているので、如何にも何か物騒なものを持っているのがバレてしまいますが、こちらはさりげなくUZIとペンの中央に入っているだけなので、まだマシかと思います。所謂「暗器」と呼ばれる護身用具で、あたかも武器ではない事をアピールするが如く、目の前にちらつかせておいて安心・油断させ、相手の意表を突く究極の武具です。アルミ合金製のペンのティップにガラスブレーカーを備えた一品で、形状的にも握り易く滑りにくいので、クボタン様式で使えます。
- ★★★★★5
リフィルはStandard & Fisherです。タクティカルペンらしく存在感があります。G2リフィルと書いてくださっている方がいたので次は別のも試してみたいです。
左利きですが書きやすいです。
- ★★★★★5
ガラスブレーカーは、いざという時の為に、特に良い所は、どんな環境であっても文字を書く事が出来る所が非常に役立つのではないかと思います。スマホやパソコンはバッテリーが切れたら、ただのゴミですからね。
- ★★★★★5
外装とお安い値段で買いました。
リフィルがG2ぽかったので手持ちのものに入れ替えるとサイズもぴったり。余計な隙間もなく世界中にあるG2替芯が使えそうです。自分はジェットストリームのG2を入れて使ってます。
ガンメタの外装も質感があって満足。気分を楽しみたかったのでこの外装が命だと思ってました。
ペンを回してペン先を出す原始的な構造。収納するのに逆回転し続けるとそのまま外れるので適度な所で止めて保管。消耗部品はOリングのみ。しかし構造が単純で軸の工作精度もいいのでこれはこれで満足です。
- ★★★★4
強度は十分で、デザインも凄く良いですから、タクティカルペンとしては全く問題ありません。
ただ、個人の好みの問題ではありますが、ペン先を収納している状態だと、中央部に微妙に隙間が空いて細かいゴミが溜まってくるので、
私はそこがちょっと気になってしまいます。
タクティカルペン兼ガラスブレーカーという 両方の性能を兼ね備えたとても良い護身具としての機能は良かったです。タクティカルペンの方はやや殺傷能力は低めに設定されており逆に ガラスブレーカーの方は強く一撃を迎えるという長所があります。どちらかを選ぶかによって 強弱を選ぶことができるというのはご護身目的としてはとてもよくできてると思います