TANAKA WORKS ガスガン SIG P220 IC 陸上自衛隊 9mm拳銃 ABSの口コミ、レビュー
- ★★★★★5
今ではガスリボルバーピストルの権威的存在でもあるタナカワークスがリリースするガスブローバックピストルで、国内生産されたシグアームズの自動拳銃を忠実に再現したガスブローバックピストルであります。東京マルイがリリースする89式小銃のガスブローバックライフルと併用して野外でのシューティングの際に使っていますが、流石タナカワークス!もう言う事何一つございません!
- ★★★★★5
前世紀にスイスシグアームズ社より軍用拳銃として直輸入して以来、今では国内生産している陸上自衛隊装備品の一つとして知られる同モデルのレプリカバージョンで、シングルカラムマガジンなれど冷えに強く、また猛攻なリコイルアクションもなかなかのモノである。再入荷するや否やあっという間に消え去ってしまうので、次回は大量に再入荷して欲しいものである。陸上自衛隊マニアにはたまらない一丁である事は間違いないようだ。
- ★★★★★5
陸上自衛隊に正式採用されたハンドガンのレプリカ品という事で、89式小銃のサイドアームとしてサバゲーフィールドなどで統一して使ってみてもいいかと思います。銃器のフレーム内部に内蔵された金属シャーシのおかげで東京マルイ製のガバメントモデルのガスブローバックピストル並みの剛性を持っているので、サバゲーフィールドなどでもガンガン撃ちまくれます。W桜の刻印も入った凝りに凝った一丁です。
- ★★★★★5
当方、戦闘服に身を固めてフィールドを走り回るサバゲーマーでもなければ、陸上自衛隊マニアでもなく、元アメリカ海兵隊予備士官訓練校生という事もあってか、狂信的なアメリカ海兵隊マニアですが、ホンモノ志向のお座敷シューターでもあります。そんな当方のような輩を楽しませてくれる実銃顔負けの機種で、スライド右側面に見る桜マークの付いた外見といい、操作方法といい、また重量といい、実銃と全く瓜二つのピースです。
この新タナカP220は絶対に買うべきに感じます。旧作のデザインはある程度リアルですが弾がでるだけありがたいと思えというような性能だったのに対してこの新型はマルイP226を超えています。デザインと作動でマルイP226を超えていて命中精度が互角というような感じです。5m以内なら上回っていそうな雰囲気です。すごく良くできたデザインは見ればわかるとして作動性の良さは軽い感覚でものすごい速さでブローバックしている感じがあります。近いところではマルゼンの中型ハンドガンPPK/sを撃っている感覚でした。サイクルが早いのでフルストロークしていないのではと疑う程です。もちろんどのタイミングでも弾が切れればホールドオープンするのでしっかりフルストロークしていました。マガジンの性能がえげつないくらい良い感じです。シングルカラムの薄く軽いマガジンに20発入りました。そして一回のチャージで40発は余裕で撃てるます。初速のばらつきもありません。もちろんラピッドファイアするとそこまでもたないですけど回復も速いです。日本に関係の深いハンドガンのトイガンのイメージとしては偏見てすがろくなものがない感じでした。旧タナカP220は使い物にならなくてKSCのバーテックは期待外れでした。それに比べると新タナカP220は堂々と胸を張って使える性能を持っています。