国内最大級のミリタリー総合通販   商品数 28,445点レビュー総数 22,648件

カート

お買物レビューを書いたら100pt (100円分) ポイント進呈!

新着レビュー

ULTICLIP アルティクリップ SLIM ポケットクリップ ホルスターパーツ ナイフシース部品

★★★★★ 
保持力抜群

3.3を購入しました。全長14cmのナイフシース(カイデックス)に取り付けて、カーゴポケットにクリップしましたが外れる気配が全くしません。これは!と思い、ベルトループにクリップした...

Makkari Knives トレーニングナイフ 間狩純平作 AT9-Sトレーナー

★★★★★ 
用途は限られている

唯一陸上自衛隊仕様のタクティカル・ミリタリーナイフを民間用としてリリースしているマッカリーナイフのミリタリーモデルのトレーニングナイフで、コチラはスチール製のトレーナーとなります。...

Snugpak 寝袋 Sleeper Lite Basecamp 快適温度-5℃ 収納袋付き オリーブ 98500

★★★★★ 
コンパクト

いつもコレをクルクル丸めてバックパックにマウントして登山に挑戦しますが、ちょうど今の時期に使えるマミーシュラフであります。イギリス発祥のアウトドアブランドがリリースする寝袋で、欧米...

スナグパック ポンチョ ライナー ブラック SN92288

★★★★★ 
大きいので

サイズ的にも欧米人の体格に合ったポンチョなので、当方はバックパックを背負ってその上からコレを着用しています。雨天日にはコレが有ると無いとではかなり違いがあり、雨傘が必要ではなくなる...

東京マルイ ガンパワー 400g ガス

★★★★★ 
そろそろ

ありとあらゆるガスブローバックライフルやガスブローバックピストルなどが冬眠から目覚めたので、そろそろ買い溜めするべき一品がコレであります。東京マルイがリリースする純正品のガスなので...

EDGE サングラス KIROVA ミラー

★★★★★ 
シンプル且つ

コチラはアメリカのブランドがリリースするポリカーボネート製のレンズのサングラスで、コストパフォーマンスに非常に優れた一品であります。シンプル且つスタイリッシュなデザインで、ロードバ...

Marushin ガスガン M629 Classic シルバーABS パックマイヤープラグリップ 8インチ 012524

★★★★★ 
重量もなかなか

エアソフトガンの大御所ブランドとして知られるマルシンがリリースするガスリボルバーピストルでありますが、重量もそこそこありピカピカのステンレスフィニッシュモデルなので、シューテイング...

Leupold スカウトスコープ VX-Freedom 175074

★★★★★ 
実物の良いところ

価格帯とクオリティーからしても安っぽい中華製の一品などではなく、ガチな実銃仕様のガンアクセサリーなので、トーイガン如きにマウントするにはちょっともったいないかもしれませんね。とはい...

東京マルイ ガスライフル 89式小銃5.56mm 折曲銃床型

★★★★★ 
マガジンを替えれば

このモデルの固定ストックバージョンに付いているマガジンに取り換えればガスの燃費の悪さは解消されるので、コレにロングマガジンを着けて楽しんでいます。東京マルイがリリースするガスブロー...

東京マルイ 次世代電動ガン MK46 MOD.O

★★★★★ 
台湾製に優る

やはりトーイガンは国産が一番で、最近手にした台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られるベガフォースカンパニーがリリースするガスブローバックライフルFN FALもあっさりと故...

5.11 TACTICAL ショルダーバッグ LV10 ユーティリティ 56437の口コミ、レビュー

この商品には4件のレビューがございます。
  • やっぱ

    投稿日:2024/04/12 投稿者:画像登録なし 元会員さま

    ★★★★★5

    アメリカ・テキサス州のアウトドア用品のブランドであるレッドロックアウトドアギア社がリリースするスリングパックよりも上等な一品で、やはり価格がモノ言うかと思われる。使われている素材がより分厚く丈夫なので、耐水性についてもより優れており、容量が多いのも嬉しい限りである。コレであれば丸一日のアウトドアアクティビティーの際にも使えそうなので、自信を持ってオススメしたい一品である。因みに当方のおすすめはターマックである。

    会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

    • ターマック

      投稿日:2024/02/20 投稿者:画像登録なし 元会員さま

      ★★★★★5

      同社製のタクティカル・ミリタリースリングパックは他のモデルも愛用していますが、こちらは容量がやや少ないコンパクトサイズのスリングパックとなります。ターマックと呼ばれるレンジャーグリーンに近い色柄で、サバゲーフィールドは勿論、アウトドアアクティビティーなどの際にも使えそうなので、当方のお気に入りのカラーです。ちょっとした外出や買い物にも使えるので、オススメしたい一品です。

      会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

      • 840Dナイロン!

        投稿日:2023/06/12 投稿者:画像登録なし 元会員さま

        ★★★★★5

        主にロードバイクでのツーリングや、マウンテンバイクでオフロードを走行する際に入手しましたが、一番心配していたズレなども無く、激しい動きでも体にしっかりフィットするので、一日のライドに必要なものを全て納める事ができます。司法機関や軍関係者御用達のギアらしく機動性に優れ、特に目を惹いたのが840デニールナイロンの強度です。2キロ前後あるサブマシンガンやPDWsなどを収納して背負っても破れる心配がなさそうなので、サバゲーでコンシールドキャリー用バッグとして重宝されるでしょう。

        会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

        • スリングバッグの完成形

          投稿日:2022/03/27 変更日:2022/03/27 投稿者:画像登録なし 会員さま レビュー投稿数 5

          ★★★★★5

          容量や機動性はリュックサックに近く、使い勝手やおしゃれ感でそれを遥かに上回る...そう感じさせるのが、この「5.11 LV10」です。

          2ヶ月ほど使った上で徹底レビューしていきます。

          ■サイズ感と容量

           特筆すべきはその大きさです。

          これはコンプレッションしていない最大値ですが、「幅41cm×高さ26.5cm×厚み(マチ)14.5cm」で、容量にして「13L」。

          初め手にしたときに少し躊躇するほどの大きさでしたが、不思議なことに肩掛けしてみると不釣り合いに見えない程よい大きさです。

           収納各部について簡単にまとめました。

          ①メイン気室

          メイン気室内部には「タブレットポケット」「ファスナーポケット(メッシュ)×2」「ペン差し(小〜大)×8」「MOLLEベルクロパネル」がずらりと配置されており、様々なツールの整理がしやすくなっています。

          気室そのものの広さも相当なもので、普段使いでは容量を持て余します。ちなみにA4ファイルがギリギリ入ります。

          ②フロントポケット

          ファスナーポケットになっていて、薄めながらも広々とした作りです。薄めとはいっても文庫本くらいは難なく入ります。

          ③アイウェアポケット

          こちらもファスナーポケットになっていて、裏地は起毛のためアイウェアやスマホを入れるのに最適なポケットです。

          ④ボトルポケット

          バッグ底面のコンプレッションベルトに隠されたポケットです。なんと、1.5Lペットボトルすら飲み込むほどの驚異的な収容力を誇ります。

          私はここにトラベル三脚を入れるのですが、コンプレッションベルトで三脚を固定できることもあって、なかなかに信頼感の高いポケットです。

          ⑤リアポケット

          バックパネルと一体化したダブルファスナー式のポケットです。ファスナーを全て開くと本のように大きく開きます。

          内部はB5ノートや11インチタブレットが余裕を持って入るほどの広さで、片面はベルクロになっています。

          「Hot Pull System」と呼ばれる、リアポケットを素早く開ける機構が備わっています。実際に拳銃を仕込んで試してみたところ、セールス通り瞬時に中身にアクセスできました。

          ■使い勝手

           LV10は右肩掛け専用のスリングバッグです。普段は右肩から背中に掛けておき、中身を取り出すときは身体の正面に回す...といった使い方をします。

          リュック級の容量でありながら背負ったまま中身にアクセスできる点は、LV10の2番目に優れた点でしょう。

           スリングバッグやボディバッグというと、身体の傾きに倣ってバッグがぶら下がってきて勝手の悪いイメージがあります。

          ところが、LV10には

          ・ショルダーストラップを自在に調整してバッグを身体へ密着させられる「CAM BUCKLE」

          ・身体を回り込むようにショルダーストラップと連結して、バッグの振れ止めを果たす「チェストストラップ」

          の2つが備わっているため、その心配はありません。

           バッグ総重量を5kgほどにして軽い登山をしてみました。CAM BUCKLEでしっかりと身体に密着させて、チェストストラップで振れ止めさせた状態です。

          ただ山を登るだけでは飽き足らず、走ったり飛び跳ねたりしましたが動きへの追従性が凄まじく、機動性を一切損なわないことには驚きました。

          それでいて、緩めることも簡単なのですから文句のつけようがありません。

          また、通常なら右肩に5kgも掛ければ身体を痛めてしまいます。しかし密着させてしまえば、荷重は肩ではなく背中や腰に来るため、身体への負担も非常に少ないのです。

           これらはLV10がその他の大容量スリングバッグと一線を画すところで、最も優れた点と言えるでしょう。

          他に、使い勝手の良かったところを箇条書きしておきます。

          ・取手が3箇所ついていて「わざわざ肩に掛けてまでは...」といった細かな移動で重宝する

          ・ショルダーストラップに設けられたウェビングに、眼鏡などを引っ掛けられる

          ・バッグを囲うようにコンプレッションベルトが4箇所ついているため、中身に合わせてバッグの体積を減らせる

          ・耐水ナイロンのおかげで、ちょっとした雨はもちろん汚れにもある程度強い

          ・これだけ機能性一辺倒のようなバッグにも関わらず日常生活に馴染むデザインで、躊躇いなく使える

          ■おわりに

           以上が、2ヶ月ほど使った上でのレビューになります。

          実は購入を迷っていた、よく似たバッグがありました。

          InCaseのDSLR Sling Packというカメラバッグです。

           使い込んだ今なら分かります。LV10で本当によかった。研ぎ澄まされた機能性と使い勝手の良さは他では味わえなかったでしょう。

          最高のスリングバッグです。

          会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

          この商品には、4件のレビューがございます。

          レプマートはココがすごい!!

          • 品揃え日本最大級 30万点以上の在庫で即日発送
          • 30日間返品OK 返品交換無料品もあり
          • 直輸入だから安い