S&W ククリナイフ SWBH ブッシュホグ フルタング構造の口コミ、レビュー
- ★★★★★5
小さめで持ち運びしやすく形状がククリなので食い込むように草木をに薙ぎ払ってくれるのでとても便利で切れ味が良いです。デザインも現代的なところがとても気にいりました。バトニングなどの作業に使いましたとても良く薪を割ってくれています。多少塗装が剥げてしまうのがちょっと嫌ですが実用性には問題ないです。ただバトニングなどをやっているとグリップのところが少々ガタつく感じがあるので私はグリップテープを貼ることで対処をしています。
- ★★★★★5
結構大きめですが、取り回しが良くサイズの割りに軽量です。アクション映画では戦闘シーンで良く見かけますが大自然での実用品として信頼できる品質です。シースはかなりタイトな作りですので持ち運びにも、嵩張らずに重宝しています。
- ★★★★4
使っているとすぐ塗装は禿げてくるものの刃厚が5ミリもあるのでどのシーンでも頼りになります。ただ長く使っていると少しですがガタが来ます僕はアロンアルファを塗って対象しました。総合的にはお勧めできます。
- ★★★★★5
非常に取り回しの良いククリ。ラバーハンドルでグリップ感が良い。ステンレス刃で価格も安いため、扱いが楽でよい。とりあえず1本持っておいて損はない、そんなククリ。
※S&W本社サイトのこの商品説明には、ブレード材質が7Cr17MoV高炭素ステンレス鋼とあります。
- ★★★★★5
銃器メーカースミス&ウェッソンの製作したこのマチェットはなんというかククリナイフの特色が強く作業用マチェットというよりも戦闘用マチェットの特色が強くてミリタリーファンにはたまらない逸品です。440cステンレスをブレード材に使っていて刃厚5mmと厚く頑丈で錆にも強いのが安心感を感じられます。使用してみて草刈りはもちろん枝打ち薪割りにもズバズバと食い込んで切れるので滅茶苦茶いいです
- ★★★★4
本品、ブッシュホッグと言う名を聞いて思わず吹き出しましたが、まさに腹を空かしたブタのようにガッついて太い丸太に食いつくので、その名相応のパフォーマンスをしてくれる獰猛な一振りです。我が国日本のカスタムナイフデザイナー・メーカーとして知られる間狩純平氏も、作成するナイフの鋼材としてやはり440Cステンレス鋼をよく使いますが、ステンレスならではの錆び難さと炭素鋼並みの強度を持っているので、ククリナイフのような大型ナイフの素材にも適しています。
- ★★★★★5
ブッシュクラフト目的で購入しました。やはりククリナイフ独特の反りがいい感じです。箱出しで若干バリがありましたが、切ると言うより叩き割る目的で使用するので自分で調整します。バランスもいいです。シースは他の方のレビューのようにマジックテープを外さなくても本体が抜けますが、私としては早く抜けるので問題ありません。
- ★★★★★5
価格を考えると概ね良好ですが!ベベルストップの仕上げが残念でした、削りが足りていない。あとシースからスルリと抜け出るので対処法を考えてます。
箱出しでコピー用紙がスーッと切れる程の刃がついています。重さとバランスも悪くなく振り回し易いです。440cなので鉈のような使い方をするとどうなるのか分かりませんが、防犯目的で購入したので前述の切れ味がある為非常にいいです。もちろん厚さは十分あるので刃のつけかたでキャンプ等にも使えると思います