KA-BAR 霜落し 9906 アイススクレーパーの口コミ、レビュー
- ★★★3
しかし、非豪雪地域では使い途があまりなさそうだ。
浴槽やシンクの汚れ落としにでも使おうかと思う。よくあるプラスチックスクレーパーのように。
なお、車内に他のレビューの言うとおりに入れておいたりすることは出来れば避けた方が良い。検挙実績のノルマに追われる日の丸ヤクザにケチをつけられそうだからだ。とりわけ、グリップの形状は彼らの関心を引きそうだ。
そんな大げさな!と思う向きもあるかもしれないが、レプマート秋葉原店のある末広町交差点はオマワリどもの職質&所持品検査の待ち伏せポイントとしてあまりにも有名だが、一度など一階建物の敷地にまでずかずか入ってきて所持品検査をされたことがあった。
Cancer and Reproductive Harm、の文言にドキッとした方もいるかもだが、一番下の文が示すようにカリフォルニア州の条例により発ガン性物質を含有、または含む可能性があると明示しないとならないらしい。ちなみに、小火器でもカリフォルニア州はややこしい条例を設けている。
食べたりするわけではないので、この品を普通に使う分には問題は全くない。
- ★★★★★5
アメリカ北部に住んでいた時にほぼ毎日重宝したアイススクレーパーで、たった3週間で夏が終わってしまうので、残りの季節は雪三昧でした。朝4時には起床して5時前後には出勤しなければならなかったので、車のエンジンをかけてから窓に付いた霜が溶け始めるのをしばらく待ちます。その後、コレでガリガリ霜をスクレープしていくと窓が綺麗になるので、これでやっと出勤できます。いざとなったら武器にもなるので、あると便利です。
- ★★★★4
朝晩の冷え込みが強い中、特に毎朝車で出勤する際にやらなければならないのがウインドウの霜落としで、コレを手に入れてからはそんな作業が少し楽になりました。ケーバーナイフでお馴染みのクライトンGハンドルが特徴的な一品で、強化プラスチックのアイススクレーパーは車の中に入れておくと何かと便利なので、真冬のマイカー通勤の人にはマストアイテムかと思います。
- ★★★★4
KA-BARコンバットナイフのハンドルの形体をしたアイススクレーパー(霜落とし)で、冬季には絶対に欠かせない必至アイテムとなっています。ポリアーマイドと呼ばれる樹脂製の素材で出来ているのでとても頑丈で、角っこが尖っていて比較的鋭利なので、いざ!という時には護身用の武器に早変わりする頼りになるものです。
一家に一本、いかがでしょうか?
寒い地方に住んでいますので朝になると車のウィンドウの露落としにはこれがとても最適ですね。使ってみると露落としがとても楽なので大変よろしく思えます。護身具の代用品として使えそうな趣もありますが尖っていてなんとなく危険物のようなものにも見えないこともないので車などに常に収納するのはあまり賢明ではないので自宅で保管が無難に思われます。