
SHS Airsoft ピストンスプリング 守護神 不等ピッチ 電動ガン用のレビュー、口コミ
- ★★★★4
僕の所持している海外製の電動ガンの初速88m/sをもう少し上げたいと思い、こちらの商品を購入してみました!おそらくM90でもよかったのですが、店頭にはM100からしかなかったので、今回はM100を購入しました。結果、やはり初速が大幅にオーバーしてしまったので、結局少しずつカットして調整していきました。最終的には、初速平均93m/sになり満足のいく仕上がりになりました!また、カットしたことで結果純正スプリングと長さがほぼ同じになり、純正が等ピッチだったのに対してこちらは不等ピッチなので、バネ鳴りも軽減されてよかったです!
- ★★★★★5
動作をよくするのは案外、スプリング、ネジといった基本的な部品ですね。手持ちの海外電動ガンで動作に違和感を覚えこちらに組み替えて頂きました。手応えの違和感も解消され動きがよくなり異音もしなくなりました。縁の下の力持ち、目立たないけどすごく助けてくれる部品の一つだと実感しました。カスタム部品には必須と言っても過言ではないアイテムだと思います。
- ★★★★★5
エアー容量やらバランスやら沢山組み合わせありますが、私のセッティングでは、このスプリング(M90)が1番しっくりきました。
現在のセッティングでは0.2で92m/sと丁度いい初速で落ち着いてます。
しかし、スプリングは組んでみないと分からない為、あくまでも参考程度でお考え下さい。
- ★★★★4
愛用している電動ガンの初速が落ちてきたので交換の為に購入しました。初めて分解・調整する機種だったのでどのバネがベストだったのか探り探りだったのですが、価格も安いのでいろいろ試しながら調整し、85m/sくらいに調整できました。他の方も書かれていますが、弾速計で初速を確認しながら法定初速内に収まっているか確認しながらカスタムしましょう。あまりギリギリの初速だとその日の銃やフィールドのコンディション次第でオーバーするかもなので注意が必要です。法律を守らない人がいるとこの趣味自体が規制されてしまうかもしれませんので、みんなで気を付けていきましょう。
- ★★★3
セクターカットした、ショートバレル仕様の電動ガンに使用しました。価格が安価なので、数種類のスプリングを試しやすいです。初速が上がるパーツなので、必ず弾速計で計測しながら、法令遵守で組み上げましょう。カスタムされる方は、必ず弾速計を買ってから作業しましょう。
・お届けには1週間ほどかかる場合もございます。
・配達日時指定はご利用できません。
・こちらのバナーがある商品は、何個購入されてもメール便で対応します。
SHSエアソフト AEG内部パーツ メインスプリング
ライトカスタムスプリング
電動ガン用の交換パーツなどを製造・販売する「SHS Airsoft」製。
スタンダード電動ガン用ピストンを押すスプリング、「守護神 不等ピッチスプリング」です。
主な使用目的は、弾速の調整で、新品の時から初速が落ちてきた場合や、もう少し初速を上げたい場合などに使用します。
また、不等ピッチの特徴として、バネの圧縮始めの負担を軽減できる為、同じ強さの等ピッチスプリングに比べモーターの負担は少なくなります。
テンションの異なる「M90」からだんだん強くなり、M150までのラインナップがあります。
初速アップの目的だけ考えた場合、一番手軽で効果的なアイテムですが、純正スプリングより強いバネに交換すると他パーツへの負担は大きくなり耐久性は落ちますので、一緒にピストンやギア、軸受けなども強度を上げた強化パーツへの交換をお勧めします。
このパーツを組み込むと、法律による規制値(0.98ジュール以下、初速98m/s未満:0.2gBB弾)を超える可能性があります。
規制値を超えたエアガンの使用は禁止されていますので、自己責任に於いて規制値内に初速を落とすようにお願いします。
本製品の組み込みはすべて自己責任です。組込みが原因の故障や破損等があった場合、当社は一切の責任は負いません。
不等ピッチスプリングの詳細