国内最大級のミリタリー総合通販   商品数 28,445点レビュー総数 23,167件

カート

画像登録なし

会員さまのプロフィール

  • 書いたレビュー 3
  • 参考になった件数 2

3件のレビューがございます。
  • MP5とMP7に

    投稿日:2025/04/14

    ★★★★★5

     以前BOLTのMP5用に買って着けていたのですが、他の方のレビューにMP7のグリップにも良いと書いてあったので、マルイのガスブロMP7用に買い足しました。

    私にとっては、MP5もMP7のどちらもグリップが細いと感じていましたし、MP5にいたっては、グリップが滑りやすかったので、装着後のグリップの握り心地が断然良くなりました。

    MP5ユーザーの必需品と言っても良いくらいの物だと思います。

    会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

    • ★★★★★5

       サバゲーに行く際にシューティンググラスやガス缶、ボトルに入りきらなかった袋入りのBB弾やタオル等のサバゲーで使う様々な小物類をまとめて入れるバッグとして使っています。

       造りがしっかりとしており、収納量も結構ある上に、Molleがついているのでポーチを後付けして容量を増やす事が出来たりする等、結構気に入っています。

       色もミリタリー感が強すぎる迷彩柄等ではなく黒色ですし、ロゴもスミス&ウェッソンの事を知っている人でないと銃器メーカーが作ったバッグである事は分からないと思うので、銃やミリタリー系が好きな人が普段使いのバッグとして使うのもアリなのではないでしょうか?

      会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

      • ★★★★★5

         私はSG550シリーズが大好きで、マルイの550、551、552、553+、GHKのガスブロ553、CYMAの556を所持していますが、その大半にこのガングリップを取り付けており、装着後はグリップが少し太くなりますが、グリップ力は未装着時よりも遥かに良くなります。

         HOGUEのガングリップを素手で触った時のまるで手に吸い付く様な触感が大好きで、この型以外にもHOGUEのガングリップは何個も持っていて、様々な銃に取り付けています。

         グリップが多少太くなっても気にしない人で、グリップを握った時に滑りにくくしたい人には、HOGUEのグリップはとてもオススメです。

         他の方のレビューで「裂けた」と書いてありますが、それは単に取り付け方が悪いだけです。

         このガングリップに限らない話ですが、こういう物は反動等でズレたりしない様に対応している銃のグリップに対して、キツめに作られている事が多いですし、そもそも材質がゴムなので、グリップに取り付ける時も摩擦が多く発生し、グリップの上に方にズラしていきづらいです。

         また、エアガンに取り付ける場合は、グリップ内にモーターが入っている事等の理由によって、実銃のグリップよりもグリップが太い場合もあるので尚更です。

         なので、取り付ける際にはドライヤーで温めたり、湯煎する等して、ゴムが伸びやすい様に柔らかくしてから取り付けるのが基本で、人によってはグリップに食用洗剤やシリコンスプレー等を塗って摩擦を減らし、滑りやすくしてから取り付ける人もいます。

         ネットで検索すれば、先人達が取り付け方を解説してくれていたりしますので、初めてこういうグリップを使う人達は、取り付け方を調べてから、取り付ける事をオススメします。

        会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

        3件のレビューがございます。

        レプマートはココがすごい!!

        • 品揃え日本最大級 30万点以上の在庫で即日発送
        • 30日間返品OK 返品交換無料品もあり
        • 直輸入だから安い