BASTINELLI KNIVES マチェット Separateur フィクスドブレードの口コミ、レビュー
- ★★★★★5
マコやビノムでお馴染みのフランス発祥のタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるバスティネリ・クリエーションズご自慢の大型ブレードで、ほぼ短剣のように振り回せます。当方の主な用途としてはやはりセルフディフェンスで、シェフィールドスタイルのブレードシェープを持っているので、抜けが良い切れ味抜群の一振りであります。また付属のレザーシースの出来も一級品そのものなので、伊達に高額ではないようです。
- ★★★★★5
本品に関してはユーロ圏では日本のVG系のステンレス鋼に位置づけられるN690系のステンレス鋼でできたブレードではないので、研ぎがやや楽といったイメージがあり、また鉄質にも粘りがあるので、マチェットにこの鋼材を選んで正解だったと言えます。刃厚があまりないので抜けが良いマチェットで、ハンドルスケールも薄くとても握り易いです。ハンドル内部もスケルトナイズされていないので、まさに強靭そのものなので、長持ちすること間違いなしです。
- ★★★★★5
鋭角的なデザインで軽量という珍しい感じのマチェットです。薄くそしてとやや鎌のように逆反りしたブレードは切れ味が半端なく凄まじいものがあります。値段が値段だけにコスパを気にしてしまうと手が出せそうにありませんが使って見ると全くそんな心配が消し飛ぶような性能なのでこれを使うと他のマチェットが使えなくなってしまいそうです
- ★★★★★5
同社がリリースするタクティカルナイフを実に20振り以上愛用・愛蔵している当方ですが、こちらはバスチャン・コーブ氏がデザインしたナイフの中でも最大級の一振りで、タクティカルマチェットと呼ぶにふさわしい造りです。錆びに強いSANDVIK鋼材がブレードに使われた一振りで、サイズの割には比較的軽量である事から、いつか愛用しているギアに詰め込んで野外で使おうかと思っています。とはいえ、今のところ用途が無いので、観賞用として見て楽しんでいます。
変わったデザインの大型ナイフですが、フランス発祥のタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるバスティネリ・クリエーションズらしい独自のデザインが目を惹きました。ブレードシェイプは多少なりとも湾曲しているのでククリのようにも見えますがククリではなく、また古代ゲルマン人たちが手にしていたサックスのようにも見えますが、厳密にはそうではありません。サイズの割には刃厚が薄いので抜けが良く、マチェットのように使うのが無難かと思います。