
UMAREX/VFC ガスブローバック H&K G3A3 JP.Verのレビュー、口コミ
- ★★2
台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られるベガフォースカンパニーがリリースする西側陣営の名銃のガスブローバックライフルバージョンではありますが、とてもではないですが値段相応のクオリティーとは言えません。ガスの燃費が悪いだけでなく、フルオートモードで撃っていると弾よりも生ガスの放出の方がヤバいので、撃っていてあまり気分が揚がりません。なので、東京マルイ製の同じモデルの電動ライフルに鞍替えしました。もう買わんぞ!
- ★★★★4
コチラは台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られるベガフォースカンパニーがリリースするガスブローバックライフルで、世界4大ライフルに数えられるヘッケラーアンドコッホ社のG3バトルライフルのガスブローバックライフルであります。セミオートモードで撃つ分には何ら支障はないものの、いざフルオートモードで撃とうとするとガスの消費が激しくなり、生ガスを吐き出してほぼ息切れしている感じなので、あまり満足のいくものではありません。実銃の発射サイクルと一緒だといつも自分に言い聞かせてはいるものの、実際そうではないので、やはりフルオートモードで普通にぶっ放せるFALに期待が行ってしまいます。いっその事、スペアマガジンに替えましたが、やはり燃費は悪いです。
- ★★★★★5
セミオートモードで撃つ分には何ら支障はないものの、いざフルオートモードで撃とうとするとガスの消費が激しくなり、生ガスを吐き出してほぼ息切れしている感じなので、あまり満足のいくものではありません。実銃の発射サイクルと一緒だといつも自分に言い聞かせてはいるものの、実際そうではないので、やはりフルオートモードで普通にぶっ放せるFALに期待が行ってしまいます。でもこのルックスが好きです!
- ★★★★★5
台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られるベガフォースカンパニーがリリースするガスブローバックライフルで、ドイツの大手銃器メーカーであるヘッケラーアンドコッホ社公認のエアソフトガンとして販売されている一丁となります。ガスを満タンにチャージしても一マガジン撃ち切れる程度なので燃費は悪いものの、バトルライフルならではの激しいリコイルアクションはド迫力満点なので、許容範囲かと思います。
- ★★★★★5
今では台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られるベガフォースカンパニーがリリースするガスブローバックライフルで、かの有名なヘッケラーアンドコッホ社のG3バトルライフルを忠実に再現したモデルであります。ヘッケラーアンドコッホ社公認のエアソフトガンという事で、ライセンス料を上乗せして価格を設定しているような感じもしますが、実際に撃ってみれば納得のいくモデルであります。ホンモノ志向のシューター必死の一丁であります。
このアイテムに関連する商品です。
UMAREX/VFC ガスブローバック H&K G3A3 JP.Ver を見た人は、これも見てます
- 1
- 2
- 3
・まずはご注文頂き、送料が確定するまでお支払いをお待ち頂きますようお願いします。
・弊社よりメールにて送料お見積りをお送りします。ご確認頂きご了承いただきましたらその旨をお知らせください
・送料見積もりのご了承のメールを確認しましたら、通常の手順に従いまして発送となります。
VFC ウマレックス Heckler&Koch
ヘッケラー&コッホ社公認。フル刻印仕様のG3A3がガスガンで登場
様々な銃器メーカーのライセンスを保有するドイツの企業「UMAREX(ウマレックス)」ブランドより、Heckler&Koch社公認のエアソフトガンが登場。「H&K G3A3 GBBR (JP.ver)」です。
HK G3は「AK・M16 (M4)・FAL」と並び、世界四大アサルトライフルにも数えられるロングセラーモデル。その信頼性と実績の高さから傑作ライフルと評されています。こちらのA3モデルはフリーフロート化されたバレルと、軍隊らしいODグリーンの樹脂製ハンドガード・固定ストックが特徴。
本製品の製造は、台湾の高級エアソフトガンメーカー「VFC」が担当し、重厚なスチール鋼を使用したフル刻印仕様のレシーバーや、国産トイガンとは一線を画す強烈な反動を実現するブローバックエンジンを搭載するなど、実銃が持つ魅力を余すことなくトイガンとして再現しています。
内部メカは新規設計のG3用大型ボルトキャリアセット/EasyHopアジャスト機能などを搭載し、一部は日本での初速レギュレーションに合わせて調整されています。
特徴的なチャージングハンドルもリアル可動するので、ハンドルを引っ掛けてマガジンを交換し引っ掛けたハンドルを叩いて次弾を装填する「HKスラップ」動作も楽しめます。(注意:力の加減は自己判断でお願いします。)
7.62x51mm NATO弾サイズで設計された大型マガジンは、ガスの気化量も多く動作も安定。BBの装弾数は30発となります。また、マガジンは空撃ちモードもあるので、強烈な反動だけを楽しみたいというお座敷シューターにもオススメ。
注:マガジン差込口が少しタイトなのは、不良品ではなく正しい仕様となっておりますのでご安心ください。
ガスガンの詳細