東ドイツ軍放出品 20周年記念 功績バッジのレビュー、口コミ
- ★★★★★5
なかなか雰囲気のある功績バッチなのでミリタリー趣味の方にはとても合うものに思えます。軍放出品なので実際に使用されていたものであるところにも使い込まれた味わい深い雰囲気ありアンティークとしてはとても良いものに思いました。購入したのは可で商品状態はとても良いものだと思い
- ★★★★★5
ブロンズの破損品を自分で修復 裏側のひっそりと錆びてしまった金属もメンテして、愛用の帽子に取り付けた 小さなバッジではあるが、他のかたのメッセージにもあるようにまさにドイツの歴史を物語る「生き証人」であり、その存在は大きい
- ★★★★★5
今になって歴史を振り返るとウソのようですが、かつてドイツは東西に分かれていて、アイアンカーテンと呼ばれる境界線が設けられており、西と東側陣営が対立しあった時代でもありました。
いわゆる冷戦時代の生き証人ともいうべきデッドストック品のバッジですが、裏側にこびり付いた錆でさえ味になっており、実用よりも大切に保存して後世に伝える方がいいかと思います。
このアイテムに関連する商品です。
この商品は18歳以下のお客様、また違法な使用目的での購入をお断りしている商品です。
・お届けには1週間ほどかかる場合もございます。
・配達日時指定はご利用できません。
・こちらのバナーがある商品は、何個購入されてもメール便で対応します。
NVA 受賞バッジ
東ドイツ軍の軍事訓練の功績をたたえるバッジ
■軍放出品のご購入を検討されているお客様へ。ご購入前に必ず下記の説明文、注意文を最後までご一読いただきますようお願い致します。
1976年に東ドイツ軍の20周年記念で国防大臣より与えられたとされる管ピン留めの功績バッジ。
左右に茂ったオークの葉の中央に、右手でフォアエンドを握られたライフルがデザインされ、「UR VERDIENSTE IN DER SOZIALISTISCHEN WEHRERZIEHUNG」の文字が入っており、オークはゲルマン民族の栄光と平和のシンボルで、文字には「社会主義軍事訓練における功績をたたえる」といった意味があります。
軍事訓練における功績をたたえて与えられるもので、制服の右ポケットにつけるとされています。
下記をお読みになり、ご納得いただけるお客様のみ、ご購入下さい。
軍放出品(ミリタリーサープラス)は状態によって、下記の分類をしています。
1,デッドストック 「新古品・未使用品(ほぼ新品)」
2,良い 「キズや使用感があまり見られない。」
3,可 「使用感があり、小さな傷等がある。」
4,難あり 「比較的大きな傷、汚れがある。」
5,破損あり「破損はあるものの、使用できる状態」
6,ジャンク品「破損があってそのままでは使用できない」
※製造年代、色合い、その他、ご指定できません。
※ご購入後に商品の状態に関するお問合わせはお受けできません。
※ご購入後に返品、交換をご希望の場合、発生する送料はお客様のご負担になります。
バッジの詳細