国内最大級のミリタリー総合通販   商品数 28,445点レビュー総数 23,298件

カート

全商品のレビュー、口コミ一覧

ミリタリーショップ レプマートには現在、23298件のレビューがございます。

PDI チャンバーパッキン 東京マルイ VSR-10/GBB対応 Wホールド 硬度70
  • 優秀ですが、基本的に硬度70はVSR専用と考えた方がよい

    投稿日:2025/04/29 投稿者:ただの温泉カピバラ画像 ただの温泉カピバラ レビュー投稿数 32

    ★★★★4

    金額的には純正パッキンとほぼ変わらず、入手性も純正よりは手に入れやすいのがいいところですが、このパッキンは硬度50・70の2種類が存在しますが、後者の70は実質VSR専用と考えた方がいいです。(硬くてGBB用としては転用不可)そして動き止めと空気漏れ止めにリブが外側にありますが、このリブ故にL96やGBBハンドガンへの装着に難がありますので要注意。

    COWCOW ピストンカップ 東京マルイ Glock19/M&P9対応 CCT-TMG-008
    • 大口径ピストンのマルイGBBにだいたい対応

      投稿日:2025/04/29 投稿者:ただの温泉カピバラ画像 ただの温泉カピバラ レビュー投稿数 32

      ★★★★★5

      表記ではGlock19、M&P9(9Lは14mm径なので非対応)対応ですが後日対応機種が追加されており、Glock17 Gen4とV10でも使用可能です。ロットによってはバリだらけかつヘロヘロのピストンカップと比較しても必要な強度は確保されており、安価なのにブローバック動作を確実にしてくれます

      GUARDER 東京マルイGBB GLOCK19用 スチール製トリガーレバー GLK-142
      • 純正亜鉛鋳造部品のリプレース用として最適

        投稿日:2025/04/29 変更日:2025/05/01 投稿者:ただの温泉カピバラ画像 ただの温泉カピバラ レビュー投稿数 32

        ★★★★★5

        Glock19 Gen3の純正部品番号G34-11Aのサードパーティ互換部品になりますが、材質がマルイ純正が亜鉛鋳造部品に対して、こちらは鉄製のパーツとなりかなり強度が上がっています(純正部品は使用頻度や保管状況によっては折れます)ので、対策交換品としては最適で、基本的に相性はほぼ発生しません。おすすめです

        CONDOR コンバットシャツ 101065
        • 少し大きめ

          投稿日:2025/04/29 投稿者:画像登録なし 会員さま レビュー投稿数 18

          ★★★★★5

          CONDORは軍などにも採用実績のある本格的なミリタリーブランドなのでクオリティの高さとリーズナブルな価格がとても良くこのコンバットシャツは吸湿性の高いメッシュ素材でできていて伸縮性があり腕を動かしやすくなっていて通気性の良いメッシュの脇下部分も活動しやすくなっています。エルボーパッドポケットや肩のパッチパネルも摩耗や静電気防止などはさすがコンバットシャツらしい作りでサバゲーにも使いやすく出来ていていい感じです。サイズですが私は普段はМサイズを選びますが着用している方の感想などを聞くと欧米人向けの作りなのか大きめのコンバットシャツらしくコンドルのSサイズは日本のMサイズぐらいだったと聞いたので今回はSサイズにしましたがそれでも少し自分には大きめに思えました。

          COLD STEEL トレーニングソード 92BKKD 1090mm
          • 少し大きめ程度

            投稿日:2025/04/29 変更日:2025/05/04 投稿者:画像登録なし 会員さま レビュー投稿数 18

            ★★★★★5

            標準的なな木刀のサイズよりも約5cmほどですが少し大きめの作りになっていて重さが日本刀よりも重量がありなかなかトレーニングには最適な構造だと思います。鍔は取り外し可能ですけれど鍔の上に着ける留め具になっているゴムが硬めなので付け外しは時間がかかるのと力がいるので結構取り付けには疲れます。何度もやっているうちにゴムは柔らかくなるかと思いましたがそんな様子は無いのでご注意ください。普通のサイズよりも少し長めのトレーニングソードなので小柄な体格の方にもオススメです。

            VICTORINOX 爪切り 8.2050.B1 ネイルクリッパー 小型
            • 携帯性高め

              投稿日:2025/04/28 投稿者:画像登録なし 会員さま レビュー投稿数 18

              ★★★★4

              小指サイズの大きさで持ち運びがしやすくさらに切れ味も良いので気持ちよく切れてとても使いやすかったです。ただ基本的に小さめサイズなので構造的に力が入れづらいので太めの爪を切るのは難儀すると思います。私は足の薬指の爪が巻き爪ですがそこだけは切るのが本当に大変でした。ちょっとづつ切ったのですがそれでも無理でした。またサイズも小指ほどの大きさなので失くしやすいデメリットもあるので爪切り後部の穴のところに紐を通すなどの対策をしたほうが良さそうです。持ち運びが便利で携帯性が良いので気がついたら切るという事が出来るのはとても良いと思えます。

              SIG AIR Proforce ガスガン M17 CO2 国内向けモデル JASG認定
              • 初めから塗られているグリスが固いと言われていたが

                投稿日:2025/04/28 投稿者:CO2中毒患者画像 CO2中毒患者 レビュー投稿数 10

                ★★★★★5

                当方の購入したM17は可動部のみ通常のグリスが塗布されている状態で特にスライドの引きや戻りが固いということもなく、通常の利用が可能な状態でした。ただ、もっとなめらかにしたかったので粘度の低いグリスを可動部になじませ、スライド上部の金属同士が躍動する部位は軽くヤスって馴染ませる処理をしました。その後実際にLaylax社のCO2ボンベで試射しましたが、だいたい初速は80m/sから75m/s程度で落ち着いており、正常固体と判断しました。ただ、元からですがトリガーがやや重めで精密射撃には向かないこと、マガジンの装弾数が21発となっていますが実際には22発入ります(マズル破損の原因になるのでマガジン挿入時はスライドオープン必須)。

                スライドの動きは所持しているエアガンの中でトップクラスに高いですが、そこまで強いリコイルというほどでもありませんでした。バトンのM45系に比べると弱いぐらい、という程度です。

                総じて当たり個体であれば利用に支障がなくとてもバランスの取れた良いエアガンだと思います。弾道はやや下着弾しますが素直なので10m以上であれば結構当たります。

                5.11タクティカル Stryke ストライクシャツ 半袖 サイズ 71354
                • オペレーター仕様っぽい

                  投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                  ★★★★★5

                  見るからに海外で行動するオペレーター仕様の半袖シャツで、当方が日頃より愛用しているコスパに非常に優れた実用品のタクティカル・ミリタリーアイテムを幅広くリリースする、アメリカのタクティカル・ミリタリーブランドとして知られる5.11タクティカル社がリリースする一着となります。薄手で涼しく過ごせますが、使われている生地は頑丈そのものなので、タクティカル仕様の一着である事が分かります。これからの季節に最適でしょう。

                  マルシン ガスガン DERRINGER ミニサイズ ヘビーウェイト
                  • 至近距離戦に秀でるデリンジャーピストル

                    投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                    ★★★★★5

                    ま、こんなモノかという感覚で取り敢えずピックアップしてみましたが、他のレビューを覆すようなハイクオリティーのものでした。実銃同様に装弾数は2発で、ホンモノのデリンジャーピストル同様に操作できるので、ホンモノ志向のシューターである当方を少し興奮させました。飛距離に関しては最高15メートルくらいかと思いますが、そもそもデリンジャーピストルというものはそういうモノなので、当方はこれで十分満足しております。

                    SOG アウトドアナイフ SEAL PUP M37-K
                    • シースが欲しいが為に

                      投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                      ★★★★★5

                      ナイフアクセサリーを海外より特注で頼むと余計時間とカネがかかるので、このタクティカルっぽい強化プラスチック製のナイフシースが欲しいが為に入手した一振りであります。ナイフ自体のクオリティーに関してはもうすでに宿題済みなので、ただ単に付属のシース目当てでピックアップしました。タクティカル仕様にもってこいで、コンシールドキャリーにもピッタシなので、自信を持ってオススメしたいパッケージであります。

                      TOPS ユーティリティナイフ Combat Knife 1095炭素鋼 マイカルタハンドル TPUS01
                      • ケーバーナイフのTOPSバージョン

                        投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                        ★★★★★5

                        見るからに第二次世界大戦中にアメリカ海兵隊が正式採用したマーク2コンバット・ファイティングナイフそのものなので、コンバット・ファイティングナイフとして最適な一振りのようです。唯一の違いはコチラは完全なフルタング構造のナイフなので、チョッピングやバトニングなどといったハードな使用にも耐え得るかと思います。ハンドルスケールもリネンマイカルタなので、限界強度に関してはキャンバスマイカルタに勝るかと思います。

                        TOPS マチェット C.U.M.A. Kage クマカゲ KAGE-01
                        • 真価を試す必要がある

                          投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                          ★★★★4

                          独自の焼き入れ工法を施した炭素鋼でできたブレードを幅広いジャンルでリリースするアメリカのタクティカル・ミリタリーナイフブランドがリリースする大型のマチェットで、鉄質に粘りがある炭素鋼でできたブレードである事祈っています。中南米製のマチェットの炭素鋼でできたブレードは鉄質に粘りがあるので、研ぎ易く斬れやすくなりますが、北米製のマチェットの大半は鉄質が硬いので、研ぎ難く時にはポッキリ逝ってしまうものもあります。

                          WARRIOR ASSAULT SYSTEMS ダブルマグポーチ AK-47/AKM/AK-74用
                          • 正確には

                            投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                            ★★★★★5

                            イギリス発祥のタクティカル・ミリタリーブランドがリリースするカラシニコフ自動小銃のスペアマガジン専用のポーチで、こちらに関してはガチな軍用装備品というよりもサバゲ~アイテムとしてオススメしたい一品であります。全体的なクオリティーがちょっとチープなので、トーイガン仕様のアクセサリーとして使う方が無難かと思います。正確には3本ではなく2本マガジンが入るので、自信を持ってオススメしたいサバゲーアイテムであります。

                            MAGPUL ポリマーレールセクション M-LOK対応 強化樹脂製
                            • 鉄製でないから良い

                              投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                              ★★★★★5

                              アメリカのタクティカル・ミリタリーブランドとして知られるマグプル社がリリースするMロック対応のレールセクションで、スチール製ではなくポリマープラスチック製なのでハンドガードに疵を付けずにウェポンライトやドットサイトなどといった光学機器をマウントできます。東京マルイがリリースするM4系のガスブローバックライフルのMロック式のハンドガードに対応するので、自信を持ってオススメしたい一品であります。

                              ULTICLIP アルティクリップ XL ポケットクリップ ベルト対応 マルチツール付き
                              • より深く携帯できる

                                投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                                ★★★★★5

                                本品、ディープキャリーに最適なポケットクリップで、カイデックスシースに入った小型のタクティカル・ミリタリーナイフをコンシールドキャリーするために入手しました。炭素鋼でできたクリップなので錆には弱いですが頑丈そのものなので、サブコンパクトピストルやナイフなどの携帯に役立つかと思います。デザインもよく使い易いので、自信を持ってオススメしたい一品であります。

                                KA-BAR スポーク 先割れスプーン Grilamid アウトドア
                                • デザインに問題あり

                                  投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                                  ★★2

                                  本品、アメリカの老舗タクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるケーバーナイフがリリースする一品で、スポークと呼ばれるアウトドア用品です。一度キャンピングの際に持参してお弁当を食べてみましたが、スプーンが小さいのとナイフのブレードが全然切れ味ゼロなので、とても食べづらかったのを覚えています。デザイン自体に問題があるかと思うので、改善されたバージョンがそのうちリリースされるを期待します。おススメしません。

                                  Zero Tolerance ナイフ用ストラップ パラコードビーズ アクセサリー
                                  • 長持ちしそう

                                    投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                                    ★★★★★5

                                    とあるイタリアのナイフブランドがリリースするカスタムナイフにコレを括り付けていますが、ナイフ用のランヤードとしてはハイクオリティーの一品だと思います。アメリカのタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるゼロトレランス社がリリースするナイフアクセサリーで、同ブランドがリリースするタクティカル・ミリタリーモデルのフォールディングナイフ以外にもランヤードホールがあれば使えます。オススメしたい一品であります。

                                    Zero Tolerance タクティカルペン アルミニウム 0010
                                    • オレゴン製らしい

                                      投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                                      ★★★★★5

                                      アメリカのタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるゼロトレランス社がリリースするアルミ合金製のタクティカルペンで、クボタン様式で突いたり祓うような使用ができます。アメリカ製ではなくオレゴン州製と記載されているのがウケましたが、クオリティーに関しては高い方なので、懐に携帯していざという時に備えています。どんなに良いギアを持っていても、本番で使えなかったらただの宝の持ち腐れなので、日頃よりみっちりと鍛錬する事です。

                                      Zero Tolerance 折りたたみナイフ 0707 Framelock CF
                                      • この手の鋼材はよく斬れる

                                        投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                                        ★★★★★5

                                        アメリカのタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるゼロトレランス社がリリースするフレームロック式のフォールディングナイフで、この手のステンレス鋼材でできたブレードは良く斬れます。刃厚が薄いウルトラライトウェイトモデルで、刺突には使えそうではないものの、斬れ味に関しては同ブランドがリリースするどのタクティカル・ミリタリーモデルよりも秀でるでしょう。コンパクトなので携帯しやすいのもプラスです。

                                        Zero Tolerance 折りたたみナイフ Hinderer KVT Glow CF
                                        • 極めて大振りのブレード

                                          投稿日:2025/04/28 投稿者:Omerta画像 Omerta レビュー投稿数 751

                                          ★★★★★5

                                          タクティカル・ミリタリーナイフブランドとしても名高いアメリカのナイフブランド、ゼロトレランス社がリリースするフォールディングナイフで、至って大振りのブレードを持つ一振りであります。自身が元消防士ということで、レスキューツールを主にデザインするナイフデザイナー・メーカーとして知られるヒンダラー氏ですが、様々な用途に投入できそうな頑丈なフォールディングナイフであります。

                                          ミリタリーショップ レプマートには現在、23298件のレビューがございます。

                                          レプマートはココがすごい!!

                                          • 品揃え日本最大級 30万点以上の在庫で即日発送
                                          • 30日間返品OK 返品交換無料品もあり
                                          • 直輸入だから安い