TOPS マチェット C.U.M.A. Kage クマカゲ KAGE-01の口コミ、レビュー
- ★★★★★5
他の方も書かれていますが、長くて重さもあり恰好イイです。価格は結構高いですが、それに見合う造りと良さがあります。これ一本あれば、他のマチェット系ナイフは、必要ないかもしれません。このナイフは観賞用に購入したので、実戦で使用することは無いと思うが、満足度は高いです。
- ★★★★★5
短めながら日本刀を意識して作られたデザインが滅茶苦茶格好良いです。どちらかというと脇差と言ったほうが良い長さかもしれませんが下手な日本刀よりも高性能で実用性が高いマチェットです。ヤフオクだ販売されている日本刀ならだいたい10万円前後なのでそれを考えると高額ながらとてもコスパが良いと思えます。錆帽子のコーティングもされているのでお手入れも簡単な所も良いです。これ1本で本当に一生物のマチェットだと思えます。
- ★★★★★5
刃長だけでも日本刀の脇差に匹敵する豪壮な造りのブッシュナイフ又はマチェットで、購入後に当方が一番関心を持ったのがブレードテイップの形状で、東南アジア諸国などでよく見るボロのようにブレードヘビーなので、一振りで小さい木々などであれば薙ぎ倒す事ができます。同ブランド独自のヒートトリートメントがブレードに施されているのと、ブラックコーティングもケーバーナイフ以上の仕上がりなので、錆防止にも役立っています。また、斬れ味の素晴らしさにも感心しました。
- ★★★★★5
アメリカンコミックにでてきそうなマチェットというコンセプトで作られたこのクマカゲはまじで冗談みたいな性能なのでびびります。普通にマチェットとしては優秀で薪割りに使えばザクザク切れてしまいます。クマカゲの紹介動画に至っては普通に斧代わりにして木をチェンソー代わりに使って切り倒しています。さすがに近隣に切ってもいい樹木がないのでできませんが凄まじいです。ブレードデザインもデッドプールやデスストロークが使っていそうなデザインが格好良くて気に入ります。シースーもそういったものが好きな方には大好きなデザインなのでたまりません。
独自の焼き入れ工法を施した炭素鋼でできたブレードを幅広いジャンルでリリースするアメリカのタクティカル・ミリタリーナイフブランドがリリースする大型のマチェットで、鉄質に粘りがある炭素鋼でできたブレードである事祈っています。中南米製のマチェットの炭素鋼でできたブレードは鉄質に粘りがあるので、研ぎ易く斬れやすくなりますが、北米製のマチェットの大半は鉄質が硬いので、研ぎ難く時にはポッキリ逝ってしまうものもあります。