東京マルイ ガスガン U.S. M9ピストルのレビュー、口コミ
- ★★★★★5
前作のM92Fミリタリーが固定ホップ、セーフティ連動のハンマーダウン機能省略、フロント・リアサイトのホワイトドット入れが無い、スライドにパーティングラインがガッツリ残ってる等、価格やサバゲー用途で見た場合はともかく外観や機能的には残念な部分が多かった点を改良(可変ホップへ変更、ハンマーダウン機能追加、サイトのホワイトドット追加、パーティングラインの処理等)して、他社と比較しても遜色ない正統進化品となったのが本作のM9/M9A1とも言えます。ただ他の方も言っているロゴや刻印等は確かに残念ですが、それは近年の実銃メーカーが取っているライセンス契約等を考えると仕方ない側面があるかと思われます。 なお、M92FミリタリーとM9/M9A1双方の利点としては、小改良のみで実銃用グリップが簡単に付くという点になります(筆者はHogue社製セパレートタイプラバーグリップ#92010を、グリップ側のスライドストップ近辺の隙間調整のみ実施して装着しています。スクリュー穴拡張や裏面削り等は一切必要ありません)
- ★★★★★5
東京マルイがリリースするガスブローバックピストルの中でも実銃に非常に忠実に造られたピースで、サイズと重量と言い、まさに実銃のベレッタピストルそのものであります。コッキング時のシャキッ!という音も非常に気に入っており、リコイルアクションもビシバシ体に伝わってくるので、お値段以上のクオリティーを持つ一丁であります。唯一惜しむらくはグリップにあるベレッタ社のロゴマークで、ホンモノのロゴマークにして欲しかったです。小言ですが、言わせていただきます。
- ★★★★★5
東京マルイ製作のリアルな銃の様にデザインされていて本格的な雰囲気のガスブロです。重量感とサイズがほぼ同じような感じでモノホンのようなのでとても気分が上がります。リコイルの衝撃ももそこそこあるのでサバゲでも室内射撃でもいけます。樹脂製なので耐久力が少し気になりますが概ね満足でした。
- ★★★★★5
実銃を非常に忠実に再現したベレッタピストルの傑作とも言えるガスブローバックピストルで、東京マルイがリリースするガスブローバックピストルとしては気合の入ったピースかと思います。サイズと重量共にまさに実銃そのもので、惜しむらくはこのモデル故のスライドの強度の足りなさですが、それでもデコッキング機能などが付いたホンモノ志向のシューター向けのトーイガンかと思います。
- ★★★★4
東京マルイがリリースするガスブローバックピストルの中でも実銃に非常に忠実なモデルで、リコイルアクションに関してもなかなかのものです。唯一の不満は樹脂製フレームの出来栄えで、トーイガンなので仕方ないかも知れませんが、至って軽量且つ貧弱だと思います。プラスチック製のエアソフトガンなので実銃と比べても剛性は無いですが、ま、トーイガンと割り切って遊ぶには越した事はありません。
この商品は18歳以下のお客様、また違法な使用目的での購入をお断りしている商品です。
ガスガン 東京マルイ
細部までリアルに再現した東京マルイのガスガン、U.S. M9
東京マルイのガスガン、U.S. M9ピストル。セフティ&デコッキング機能と可変ホップアップシステムを搭載しています。
イタリアのベレッタ社による美しいフォルムやグリップのチェッカリングなど、細部までリアルに再現したモデルガン。また、発射時の強力な反動や見た目の迫力さもリアルに再現しています。
デコッキング機能が搭載されており、スライド側面にあるセフティレバーを操作することで、一度コッキングしたハンマー(撃鉄)をもとの位置へと安全に戻すことが可能。ハンマーを手動で起こして発射するシングルアクションと、トリガーを引きハンマーを起こして発射するダブルアクションと2通りの発射方式があります。
スライドとフレームは、それぞれの素材の違いからくる色の差を本物同様に再現。スライド部分は半光沢のブラック色をしています。
リアサイト、フロントサイトの中央にはホワイトが入った仕様。装弾数は26発でダイカスト製のマガジンが付属しています。
ガスガンの詳細