国内最大級のミリタリー総合通販   商品数 28,445点レビュー総数 22,709件

カート

お買物レビューを書いたら100pt (100円分) ポイント進呈!

新着レビュー

アメリカ軍放出品 キャンティーンカバー LC-2 アリスクリップ付き OD

★★★★ 
ペットボトルホルダーに最適

本来の用途である1クォート水筒を入れるのも良いですが、イラク戦争やアフガニスタンで米兵がミネラルウォーター500mlボトルを2本入れて携行する事が多かったと聞きましたので、そういう...

STREAMLIGHT フラッシュライト PROTAC 350ルーメン 1L-1AA

★★★★ 
電池使い分けが出来る小型軽量なフラッシュライト

CR123Aと単三電池が使用可能な小型軽量な金属筐体のフラッシュライトです。この手の製品としては安価な部類でブランドに拘りが無ければお勧めの一品です。難点は単三電池使用時は最大ルー...

BASTINELLI アウトドアナイフ Assaucalypse Compact アソカリプス 直刃 カイデックスシース付

★★★★★ 
ELMAXより良い

フランス発祥のタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるバスティネリ・クリエーションズがリリースするタクティカル・ミリタリーナイフで、北欧のサックスのようなブレードシェイ...

Brous Blades 折りたたみナイフ SSF サイレントソルジャー ライナー BRBM002B

★★★★ 
デザインは好き グリップも良い

以前からデザインが気になっていたBROUSBLADES。限定のセミカスタムモデルは400ドル前後するので、廉価版であるimport lineを取り寄せで購入してみました。コピー用紙...

Marushin スペアマガジン CO2ブローバック FN Five-seveN用

★★★★★ 
マストアイテム

これまで東京マルイがリリースする同モデルのガスブローバックピストルでシューティングを楽しんでいましたが、コチラは春夏秋冬いつでも安定したシューティングを楽しめるので、最近はこちらに...

CONDOR ボトルポーチ BB弾ボトル収納

★★★★ 
ベルクロテープの強度がイマイチ

中国に生産拠点を構えるアメリカのタクティカル・ミリタリーブランドがリリースするボトルポーチで、ナルゲンボトルも入るナイロン製のボトルポーチであります。サバゲーフィールドでも弾入れポ...

COLD STEEL アウトドアナイフ 39LSFC レザーネック SF

★★★★ 
粘りがない

D2工具鋼でできたブレードは斬れ味は非常に良いものの、炭素鋼でできたブレードのように鉄質に粘りがないので、チョッピングやバトニングなどに使っていると刃毀れしたり、最悪の場合はブレー...

COLD STEEL トレーニングナイフ 92FCCAT FGXキャットタントー

★★★★★ 
最後の切り札的アイテム

アメリカでは前世紀末よりポリス仕様のタクティカルギアとして扱われているいわゆるポリスグッズで、おとり捜査などで銃器を携帯できない際に身体にテーピングして、いざという時に使ったと言わ...

DEFCON アウトドアナイフ HYDRA フルタング TD001BK D-2

★★★★ 
使えそう

クオリティーからして中国製の一品ではありますが、コストパフォーマンスに非常に優れたタクティカル・ミリタリーナイフだと思います。ハンドル内部の鋼材はおそらく軽量化を図ってスケルトナイ...

S&W カランビット CK32C アーバンカモ

★★ 
ライナーが貧弱

さすがはアメリカの超老舗ガンメーカーとして知られるスミスアンドウエッソン社がリリースするいつもの中華製の駄作と言ったところで、斬れ味に関してはまあまあではあるものの、ライナーロック...

KA-BAR アウトドアナイフ Becker Black Harpoon ハープーン 固定刃 フルタング 樹脂製シース付き BK18の口コミ、レビュー

この商品には8件のレビューがございます。
  • 使い勝手の良いアウトドアナイフ

    投稿日:2025/04/06 投稿者:画像登録なし 会員さま レビュー投稿数 372

    ★★★★★5

    アメリカの超老舗タクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるケーバー社と、アウトドアナイフを専門的に取り扱うベッカーナイフアンドツールとのコラボレーションモデルで、ハープーンスタイルのブレードシェープを持つフルタング構造のナイフであります。炭素鋼でできたブレードなので剛性に関しては問題なく、フルタング構造を活かしてアウトドアアクティビティーの際に使っています。

    会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

    • だと思う。。

      投稿日:2025/03/14 投稿者:画像登録なし 会員さま レビュー投稿数 372

      ★★★★★5

      アメリカを代表する超老舗タクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるケーバー社がリリースするハープーンスタイルのブレードシェープを持つアウトドアナイフで、ベッカーナイフシリーズの一つに数えられる完全なフルタング構造のナイフかと思われます。軽量化を図ってハンドルスケール内部の鋼材がスケルトナイズされている個体もしばしばあるので、購入の際には気を付けましょう。

      会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

      • ハープーンスタイルのブレードシェープ

        投稿日:2025/02/09 投稿者:画像登録なし 元会員さま

        ★★★★★5

        ハープーンスタイルのブレードシェープを持つ至って頑丈な造り込みの一振りで、アメリカの超老舗ナイフブランドとして知られるケーバー社がリリースする一振りであります。箱出しの状態ですでに産毛を剃れるくらいのエッジを持っているので、サイズ的にもチョッピングやバトニングまたはブッシュクラフトナイフとしても使えるオールパーパスナイフだと思います。付属のポリアーマイド製のシースも良く出来ているので、お値段以上のパッケージです。

        会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

        • サビる以外は上出来

          投稿日:2024/11/06 投稿者:画像登録なし 元会員さま

          ★★★★4

          ケーバーナイフとベッカーナイフアンドツールがコラボして開発されたハープーンスタイルのブレードシェープを持つナイフで、アウトドアアクティビティーの際には良きコンパニオンになるかと思います。コンバット・ファイティングナイフとして知られるケーバーナイフ同様に炭素鋼でできたブレードなので、使用後は直ちに手入れをしないとサビてしまいますが、鉱物油を微量塗布するだけで良いので、アウトドアタスクに適した鋼材でできたブレードです。

          会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

          • BK18

            投稿日:2024/04/23 投稿者:画像登録なし 元会員さま

            ★★★★4

            イーサンベッカー氏が設立したベッカーナイフシリーズの一つとして知られる、ハープーンスタイルのブレードシェープが特徴的なフルタングナイフで、こちらに関してはアウトドア・サバイバルナイフとして、若しくはコンバット・ファイティングナイフとしても最適なので、用途はユーザー次第である。どの用途にも丁度いいジャストサイズのナイフで、フルタングナイフならではの強靭さを活かしてハンティングナイフ、又はブッシュクラフトナイフとしても重宝するであろう一丁である。

            会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

            • やはり

              投稿日:2024/01/10 投稿者:画像登録なし 元会員さま

              ★★★3

              ケーバーナイフとベッカーナイフアンドツールのコラボレーションモデルとして知られるハープーンですが、先日メンテナンスのためにハンドルスケールを外して分かったのは、ハンドル内部の鋼材は軽量化を図って肉抜きされており、一番強度が要求される部分が意外と脆いのに驚きを隠せませんでした。結構昔に造られたナイフは肉抜きされていないものもあるのですが、チョット残念でした。

              会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

              • ハンドル内部がどうなっているのか知りたいモデル

                投稿日:2023/11/23 投稿者:画像登録なし 元会員さま

                ★★★★4

                見た目はフルタングナイフのようですが、ハンドル内部の鋼材が軽量化を図って肉抜きされていないか、ちょっと気になる一丁です。ベッカーシリーズの一つとして人気のキャンパニオンですが、軽量化を図って明らかに肉抜きされているので、こちらも重量からしてそんな可能性があると見ています。完全フルタングナイフではない場合、アウトドアアクティビティーの際、チョッピングやバトニングなどの使用の際にブレードがポッキリと折れてしまった経験があるので、BK7とBK9同様、意外と脆かったです。

                会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

                • ハープーンスタイルの利点と欠点

                  投稿日:2023/03/31 投稿者:画像登録なし 元会員さま

                  ★★★★4

                  ブッシュクラフトに使うだけでナイフの全てが分かると言われる、今日のアウトドアナイフの権威的存在であるイーサンベッカー氏がデザインしたハープーンスタイルのナイフで、錆防止としてブラックコーティングが施された1095炭素鋼でできたブレードは切れ味抜群で強靭そのものです。ナイフのスパイン側には、ブッシュクラフトナイフとしてもブレードの先端に向けて力を入れて使えるようにジンピングが施されていますが、ハープーンスタイルのブレードの場合、ブレードの形状自体がジンピングに適しているのと、スパイン側に刃付けしてダガーナイフのように使えるようになっています。

                  ただ、ハープーン本来の目的は捕らえた獲物を逃がさないように、一度刺さったら抜けない形状になっているので、ハンティングで捕らえた獲物にブレードをハンドルギリギリまで刺し入れると後々抜きにくくなるので、ハンティングナイフとしてはオススメできません。とはいえ、オールアラウンドで使える形状のブレードのナイフなので、用途は様々です。

                  会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

                  この商品には、8件のレビューがございます。

                  レプマートはココがすごい!!

                  • 品揃え日本最大級 30万点以上の在庫で即日発送
                  • 30日間返品OK 返品交換無料品もあり
                  • 直輸入だから安い