レプマートのお知らせ、情報を発信しています。

AGM MP41 海外製電動ガンの修理カスタムをさせて頂きました

お客さまよりご依頼頂きました商品につきまして修理カスタム対応をさせて頂きました。

・AGM MP41 海外製電動ガン

ご依頼内容は『トリガーを引いても反応しない』とのご依頼でした。

本体内部を調査した結果①『スイッチ端子部が高熱により溶けて変形』してしまい接点端子と接触出来なくなった事が故障の主原因でした。内部で何かしらの高負荷が掛かった際スイッチ部分に高電流が流れ高熱により端子部分が溶けて変形したものと思われます。その他②海外製品につきギア3点の位置高さ調整(シム調整)が適切でなくギアを固定する軸受けも外れている③ピストンヘッドとシリンダーの気密が取れておらず『エアの圧縮動作が出来ない状態』④チャンバーユニット内部のチャンバーパッキンゴムが回転してホップ窓がずれており正常の位置に戻す事が出来ない不具合が御座いました。

修理と同時に『壊れにくさを重点に耐久性を向上』『AGM MP40シリーズ対応 3Dプリンタ製チャンバー(御支給品)』組み込み『0.25g重量弾使用時 適正ホップ時 80~85m/sへ初速性能向上』カスタムをご希望を頂きました。

この度、故障箇所の修理に加え『オーバーホールメンテナンス、駆動系統/耐久性向上』『3Dプリンタ製チャンバーユニットと国産高精度インナーバレル/チャンバーパッキンゴム搭載』『0.25g重量弾を用いてロングレンジ射撃を可能』にした『初速/集弾、飛距離、弾道性能向上』をご提案させて頂きカスタム製作を実施致しました。

AGM MP41 海外製電動ガン 修理カスタム内容

ご依頼内容

『トリガーを引いても反応しない』

《詳細》
AGM MP41の修理依頼をさせていただきたく思います。
購入後箱出しで使用していましたが、1,000発程度射撃したところでトリガーを引いても反応がなくなりました。
また、故障を確認するため自分で分解した際、チャンバーのホップ窓がずれてしまいました。
調べたところチャンバーが分解不能とのことですので、可能であれば修理をお願いします。
不可能なようでしたらサードパーティ製のマルイ互換チャンバーを組み付けたいと考えています。

合わせて、修理・カスタム実績にありましたAGM MP40のような耐久性向上のカスタムをお願いしたく思います。
初速については0.25g弾使用時 適正ホップ時 80~85m/sへ向上、壊れにくさを重点においてもらいたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

故障原因

①『スイッチ端子部が高熱により溶けて変形』してしまい接点端子と接触出来なくなった事が故障の原因
*内部で何かしらの高負荷が掛かった際スイッチ部分に高電流が流れ高熱により端子部分が溶けて変形
②海外製品につきギア3点の位置高さ調整(シム調整)が適切でなくギアを固定する軸受けも外れている
③ピストンヘッドとシリンダーの気密が取れておらず『エアの圧縮動作が出来ない状態』
④チャンバーユニット内部のチャンバーパッキンゴムが回転してホップ窓がずれており正常の位置に戻す事が出来ない状態

《修理カスタムご提案内容》
(1) オーバーホールメンテナンス、駆動系統のカスタム整備、溶けだして変形したスイッチ端子部の修復修理
(2) 耐久性向上:外れている軸受けを精度の高いメタル軸受けへ交換、スチール製強化ギア3点へ交換
(3) 初速性能の安定/耐久性向上:給排気性能の高い側面吸気ピストンヘッド、全金属歯ピストンへ交換、AOEダンパーゴム装着(ピストン位置の最適化)
(4) 耐久性/初速性能向上:タペットプレート周りの加工調整、金属製スプリングガイド、ばね鳴りの少ない強化不等ピッチスプリング搭載
(5) スイッチ焼け予防:モーターへSBDを搭載
(6) 3Dプリンタ製チャンバー加工調整 チャンバーシールリング組み込み
(7) 国産内径6.05mmカスタムインナーバレル搭載、チャンバーパッキンゴムを国産カスタム品へ交換【V型2点保持タイプ】
(8) 初速調整【0.25gでの調整】:適正ホップ時 85~80m/sの範囲内

修理カスタム製作のポイント

①メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
②溶けだして変形したスイッチ端子部の修復修理
③スイッチ焼け予防の為モーターへSBDを搭載
④軸受けを耐久性/回転性能の高いメタル軸受けへ交換
⑤耐久性の高い強化カスタムギアへ交換
⑥駆動系統カスタム整備【ギアシム調整、ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整】
⑦初速の安定/耐久性/給排気性能の高いピストンヘッド、全金属歯強化ピストンへ交換
⑧AOEダンパーゴム装着(ピストン位置の最適化)【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
⑨タペットプレート周りの加工調整:ノズル前進距離増加によりホップアップを掛けた際の初速低下を予防
⑩金属製強化スプリングガイド搭載、メインスプリングをばね鳴りの少ない強化品へ交換
⑪3Dプリンタ製チャンバー加工調整 チャンバーシールリング組み込み
⑫国産内径6.05mmカスタムインナーバレル搭載、チャンバーパッキンゴムを国産カスタム品へ交換【V型2点保持タイプ】
⑬初速調整【0.25gでの調整】:適正ホップ時 85~80m/sの範囲内
⑭0.25g弾にて実射テスト/弾道検査

修理カスタム製作に使用したパーツ

■計:11点
・SHS Airsoft オイルレスメタル軸受け 6mm ¥638
https://repmart.jp/products/zt0024.html

・J-ARMAMENT 強化ギアセット 【18:1】 ¥3,400
https://repmart.jp/products/ra01495.html

・DCI GUNS 側面吸気ピストンヘッド 電動ガン用 POM ¥3,400
https://repmart.jp/products/ra02587.html

・DCI GUNS ピストンヘッドダンパー ゴム 3mm厚 2枚セット ¥860
https://repmart.jp/products/dg1mm2pcs.html

・Retro Arms フルティースピストン 13.5枚歯 ¥3400
https://repmart.jp/products/ra04732.html

・SHS 不等ピッチスプリング【M90】 ¥720
https://repmart.jp/products/th1011.html

・LayLax スプリングガイド スムーサー PROMETHEUS 電動ガン用 Ver.3対応 ¥2,200
https://repmart.jp/products/lay9236.html

・GAW 電動ガン用 SBD スタンダードパッケージ ¥820
https://repmart.jp/products/ra00921.html

・LayLax インナーバレル PROMETHEUS 真鍮製 BCブライトバレル【247mm】 ¥3,480
https://repmart.jp/products/ra09400.html

・宮川ゴム チャンバーパッキン 3種セット ¥1,080
https://repmart.jp/products/mi51705.html

・AGM MP40シリーズ対応 3Dプリンタ製チャンバー(御支給品)

修理カスタム作業内容

1)本体分解、内部状況調査
《ご依頼品外観:WW2大戦中ドイツのハーネル社が国内の治安部隊や保安隊向けに製造した短機関銃をモデルとした電動ガン》
《MP41はMP40短機関銃をベースに木製の固定ストックを装備》
《ストックは木製削り出しで重量感あり》
《表面は艶があり綺麗な仕上がり:内部の空間にバッテリーを収納》
《銃身部や機関部はAGM既製品であるMP40をベースに製作》
《レシーバートップに刻印を再現》
《コッキングボルトハンドルを前後させてセミ/フルオートの切り替えが可能な仕様:画像のポジションは『セミオート』》
《ボルトを後退させると『フルオート』射撃が可能》
《クロスボルト式セーフティレバーを搭載:左右から押し込んでセフティ/セフティ解除の切り替え》
《コッキングハンドルを引くとホップアップ調整用レバーへアクセス出来る》
《本体の分解:トリガーガードの固定ネジを外す》
《ストックとレシーバー部を分離》
《故障状況の確認:ヒューズは切れていない》
《テスターで導通検査:トリガーを引いても導通が出ない》
《本体の分解:レシーバーとメカユニットを連結するレバー部分を下側へ引っ張ると》
《メカユニットの取り外しが出来る》
《メカユニット:セレクタープレート部品を除き従来のMP40と同一構造》
《スイッチ端子は相変わらず絶縁処理がされていない》
《右側》
《メカボックス内部》
《故障原因の特定:スイッチの端子が大きく変形して接点端子と接触/導通する事が出来ない状態》
《スイッチの修理が必要》
《モーター/トリガーユニット:モーター交換は行わず純正品を使用》
《給排気パーツ類》
《中国製品につき低コストパーツで構成:ピストンユニットは耐久性の高いパーツへ交換要》

《シリンダーヘッドに付属するはずのOリングがなぜか付いていない》
《気密が全く取れておらずシリンダーヘッドとシリンダー部で壮大なエア漏れが発生する状態:調整要》
《軸受けは外れており交換が必要》
《ギア3点 18:1 スタンダードギア比》
《分解部品検査》

2)メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)

3)溶けだして変形したスイッチ端子部の修復修理
《修理前》
《端子部分をハンダゴテで加熱してスイッチを溶かしながらズレた端子位置を矯正》
《修理後:スイッチ端子を水平に矯正》
《内部両端子と接触具合の確認》
《問題無し》
《仮組みをしてバッテリーを接続動作確認:OK》

4)スイッチ焼け予防の為モーターへSBDを搭載
《使用部品:GAW 電動ガン用 SBD スタンダードパッケージ》
《端子圧着》
《モーター端子部分へネジ止め:搭載完了》

5)軸受けを耐久性/回転性能の高いメタル軸受けへ交換
《使用部品:SHS Airsoft オイルレスメタル軸受け 6mm》
《接着固定後》

6)耐久性の高い強化カスタムギアへ交換
《使用部品:J-ARMAMENT 強化ギアセット 【18:1】》

7)ギアシム調整:ギア3点を円滑にドライブ出来る様調整

8)ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整

9)初速の安定/耐久性/給排気性能の高いピストンヘッド、全金属歯強化ピストンへ交換
10)AOEダンパーゴム装着(ピストン位置の最適化)【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
《使用部品:DCI GUNS 側面吸気ピストンヘッド 電動ガン用 POM》
《使用部品:Retro Arms フルティースピストン 13.5枚歯》
《使用部品:DCI GUNS ピストンヘッドダンパー ゴム 3mm厚 2枚セット》
《DCI側面吸気ピストン専用品:ゴムタイプを使用、両面テープでピストン前面へ貼り付け可能》
《貼り付け後:ピストン位置調整(AOE)も出来てメカボックスケースへの衝撃を低減》
《ピストンユニット完成》
《側面の吸気ポートにより安定した初速を実現》
《イメージ:シリンダーヘッドとダンパー/ピストンヘッドの当たり具合》

11)AOE調整後セクターギアピックアップ歯の角度確認【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
《AOE調整前:ピストンドライブ時負荷が斜めに掛かる状態》
《AOE調整後:セクターギアのピックアップ角度を調整、水平方向に負荷を逃がす事により立ち上がり動作を改善、駆動時の高負荷を低減》

12)タペットプレート周りの加工調整:ノズル前進距離増加によりホップアップを掛けた際の初速低下を予防
《タペットプレート前面を削りノズルの前進距離を増やす》
《ノズルの前進距離を延長:チャンバー奥までノズルが届いて重量弾使用時の初速低下を改善》

13)金属製強化スプリングガイド搭載、メインスプリングをばね鳴りの少ない強化品へ交換
14)初速調整【0.25gでの調整】:適正ホップ時 85~80m/sの範囲内
《使用部品:LayLax スプリングガイド スムーサー PROMETHEUS 電動ガン用 Ver.3対応》
《樹脂製スプリングガイドと比較し金属製で耐久性が高い》
《ピストン後退時にスプリングガイドとの接触がないかチェック》
《使用部品:SHS 不等ピッチスプリング【M90】》

15)再組立て:グリスアップ、接点グリス塗布、オイル注油
《シリンダーヘッド外径に合うOリングを探して装着》
《シールテープを巻いてエア漏れの発生が無い様調整》
《スイッチ端子の露出部分を絶縁処理》
《接点グリス塗布》
《給排気性能のチェック》
《メカユニット完成》

《アッパーレシーバーへ組み込み》

16)3Dプリンタ製チャンバー加工調整 チャンバーシールリング組み込み
17)国産内径6.05mmカスタムインナーバレル搭載、チャンバーパッキンゴムを国産カスタム品へ交換【V型2点保持タイプ】
《レシーバーから銃身部を分解》
《チャンバーパッキンゴムが変形してインナーバレルのホップ窓がずれている》
《インナーバレルチャンバーユニット取り外し》
《専用チャンバーユニット:内部のインナーバレルとチャンバーパッキンゴムの分解取り外しが出来ない構造
《ホップレバー周りのみ分解可能》
《固定用リブが欠けている》
《ホップレバー部品の取り外し》
《分解不能につきバレル/チャンバー交換を実施》
《使用部品:AGM MP40シリーズ対応 3Dプリンタ製チャンバー(御支給品)》
《外径の造りは良く高精度な仕上がり》
《硬質で強度は高め》

《バレルとチャンバーパッキンゴム挿入時には内部を削って加工する必要あり》
《銃身部への挿入時引っ掛かりも無く問題無し》
《メカボックスとの密着も良くエア漏れの心配も無い》
《チャンバーシールリングは別途準備が必要(弊社で適合するサイズを調べてご準備)》
《使用部品:LayLax インナーバレル PROMETHEUS 真鍮製 BCブライトバレル【247mm】》
《使用部品:宮川ゴム チャンバーパッキン 3種セット》
《左右へのブレを無くし集弾性を向上/ホップを掛けた際に初速の低下を抑える『②V型2点ホールドブイ』を使用》
《パッキンゴムを装着した状態では内部へ全く入らない》
《サンドペーパーで内部を削って加工調整 ※内部は意外と柔らかい為削り過ぎに注意》
《バレル/チャンバーパッキンゴム挿入後》
《チャンバーシールリング装着》
《装着後》
《レバー部品の取付け》
《ホップクッションラバーはマルイ製を使用》《ワッシャーを挟み込んでホップレバーがずれにくい様に固定》
《アルミテープを巻いてアウターバレル内部の振れ止め加工》
《インナーバレルチャンバーユニット完成》
上:カスタム後のバレル/チャンバーユニット 下:純正品》
《銃身部への固定の際隙間が大きくそのままネジ止め固定は出来ない》
《隙間にワッシャーを挟み込んで》
《ネジ止め固定》
《ホップ突起形状のチェック:突起が左右均一に降りていればOK》
《銃身部完成》
《レシーバーへ装着固定:ネジ穴の位置もしっかり合っている》
《ネジ止め固定》
《マガジンの挿入/脱着確認:OK》
《完成》

■最終動作確認、約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整、初速計測チェックの後お客様へご返却となります。
■初速 【弾速測定器:ACETECHにて計測】
・カスタム後 ノンホップ時:84m/s(0.25gBB) 適正ホップ時:83m/s(0.25gBB) サイクル数:10.5発/秒

※約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整をしています。【0.25g弾で調整/弾道検査済み】
※『7.4V 1100mAh 30C リポバッテリー』にて動作検査
※『東京マルイ BB弾 FINEST ファイネスト 0.25gBB弾』を使用し検査致しました。

※サイクル数の数値につきましてはご使用になられるバッテリー容量や状態により左右される為、あくまで参考値となります。

修理 カスタム担当者コメント

ご依頼頂きましたのは『AGM MP41 海外製電動ガン』でした。上記17項目の作業と実射テストを実施致しました。修理カスタム後の初速は適正ホップ時83m/s(0.25gBB)、セミ/フルオート発射動作問題御座いません。正常にBB弾の発射が可能になりました。内部駆動系統のカスタム整備、高耐久パーツ搭載により耐久性能が向上、SBD搭載によりスイッチ焼けを予防済み、3Dプリンタ製チャンバーと内径6.05mm精密インナーバレル、カスタムチャンバーパッキンゴム搭載により左右へのBB弾の散らばりは低減し40m先まで真っ直ぐ伸びる弾道となっております。【0.25g弾にてホップアップ調整/弾道検査済み】です。0.25g重量弾を用いた初速性能が大幅に向上、40~50mでのセミ/フルオート実射テストを行い適正ホップ時での初速性能を可能な限り引き上げています。フルオートサイクル数は10発/秒(600rpm)と実銃の500rpmに近い数値になっておりサイクルが早すぎない為、フルオート射撃の際には弾道のコントロールがし易く安定した射撃に対応出来ます。

『実銃MP41の由来はWW2大戦中ドイツで生産された短機関銃』で展開式ストックを装備したMP40をベースに改良型として1941年にハーネル社によって開発』されました。MP40は主にドイツ国防軍で使用され『MP41は国内の治安部隊や保安隊向けとして、また他国への輸出を目的として生産』が行われました。トイガンとしましては中国AGM社が2025年に発売した海外製電動ガンで『こちらも従来販売しているMP40をベースに木製ストックを装着したモデル』となり従来の展開式ストックと比較し固定ストックによりしっかりと構える事が出来て精密射撃が可能/取り扱いがし易いモデル』となっています。

ご依頼品におかれましては『購入後箱出しでご使用されていたものの1,000発程度射撃したところで故障しており修理が必要な状況』でした。中国製電動ガン商品の実射性能に関しましては『0.2g弾での使用を前提』として製造されており『0.25g弾を用いた場合は極端に初速が低下、または弾が遠くまで飛ばない傾向』が御座いますので弊社では『原則0.2g弾でのカスタム調整』となっております。ご支給頂きました3Dプリンタ製チャンバーを用いたカスタムは弊社でも初めての試み』となりましたがチャンバー精度が良くお客様よりご希望頂きました『0.25g弾仕様のカスタム調整を実現』無事に納品させて頂く事が出来ました。

この度は『故障箇所の修理』に加えて『耐久性向上を含めた全体的なカスタムバランスを整える施工内容』となりました。『オーバーホールメンテナンス、駆動系統のカスタム整備、高耐久パーツ搭載により耐久性が向上』『駆動時の激しいメカノイズは低減し快適な発射動作へ改善』『3Dプリンタ製チャンバーユニットと国産高精度インナーバレル/チャンバーパッキンゴム搭載』により『0.25g弾を用いてのロングレンジ射撃が可能』になり『40m先まで安定して狙える実射性能』を誇るカスタムガンへ生まれ変わりました。末永くご愛用頂ければ幸いです。

弊社ではお持ち込みによる『電動ガン全般の修理、メンテナンス、カスタム』またカスタム完成品(コンプリートガン)製作を承っております。
ご依頼の際にお気軽にお問合せ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です