
お買い物上手なアザラシさんのプロフィール
- 書いたレビュー 8件
- 参考になった件数 8件
- ★★★★4
2025年2月現在ではどこにも売ってないスライドストップシリーズの1911A1ガバメントのマガジンで、銃本体はエアコキなのにスライドストップ機能が付いているという点で星5の満点だと思っていますが、マガジンについてはいくつか気になるところがあります。
まず本体がプラスチック製?なのか軽い素材で作られている為、見た目がおもちゃっぽく、マガジン自体もものすごく軽いです。マガジンが軽いため個体に寄っては自重で落下しきれないものもあります。(ただ私の持っているものは自重で落下しました。)
そしてこの商品はリザーブタンク式の装填機能を採用しているのですが、この機能が個人的にはうーん…惜しいという気がしました。リザーブタンク式なので後ろから弾をジャラジャラ流し込み、バネ部品で弾を引き上げる箇所に傾けたりして弾を流し込ませるのですが、ちょっとやりづらい感があります。またどうしても残った弾がジャラジャラしてしまうというのもあります。東京マルイのハンドガンのように、上からローダーとかで装填する方が全然いいと思っているので、リザーブタンク式はちょっとうーん…という感じです。
ただクラウンモデルさんは10禁ユーザーに優しい企業なので、何か意図や想いがあってのリザーブタンク式なのかもしれません。
- ★★★★★5
折りたたむことができるので遊ばない時の収納に便利です。また構造上、枠内に発射できれば、BB弾が部屋に散らかることもないです。18禁はたとえばフルオートなんかで撃ちまくると中の衝撃吸収のひらひらにダメージを与え破れることはあると思いますが、だとしてもそう簡単には破れたり壊れたりはしないと思います。粘着物質等は使ってないのでBB弾が汚れることがなく再利用もできます(なおBB弾は一度でも撃ったら再利用不推奨ではあるが)。10禁で遊ぶ場合ならなんの心配もなく利用できるので、学生とかにとっては値段も安いこともあり、とてもおすすめのターゲットだと思います。
- ★★★★★5
値上がりした最近、20代ですが、購入してみました。個人的にはサバゲーとかには興味がなく、お座敷シューティング目当てで気になっていたところ、AKシリーズのアサルトライフルが欲しいと思い購入しました。
お座敷シューター的な評価ポイントは下記になります。↓
まず、10禁でAKシリーズのエアガンを販売しているのは東京マルイとクラウンモデルくらいで、貴重な商品だと思います。その中でもAKS74U(クリンコフ)をモデルにしたこの商品は、某国の特殊部隊や某テロリストが使っていたりと有名どころの銃で、西側の銃であるM4(ライトプロ)と並べてなんとなく持っておきたいと購買欲をそそられる商品だと思います。デュアル発射システムと呼ばれる、チャージングハンドル(コッキングレバー)を引いてエアコキとしてもBB弾を発射できるという機能が付いており、これのおかげで10禁であっても「チャージングハンドルを引く」という動作が行えるため、まるで初弾を装填するかのような動きを再現できることから、リアリティを感じることができ、とても嬉しい機能だと感じます。折りたたむことができるので、実銃同様コンパクトに保管・運搬・収納ができます。乾電池が動力源というのも、実はお座敷シューター的には評価が高く、仮に要充電のバッテリーの場合、充電しなければならないことや運が悪ければ発火という事故が起こる懸念があるため、簡単に調達ができすぐに遊べる乾電池という動力源は実は安心安全で遊びやすいと思っています。この商品ではないのですが、他の東京マルイライトプロシリーズも含めライトプロは壊れやすいという意見をネットでよく耳にしますが、10数年前に買ったライトプロ(M4)は今でも普通にフルセミで撃てますし、全く壊れる気配がないので、よく壊れると言っている人は1日中撃ちまくったりそもそも遊び方が乱暴だからだと思っていて、こちらの商品も普通に遊べばすぐに壊れることは全くない品質だと思います。サイトなどの光学機器を載せるマウントはないのですが、他社製品でライトプロのこのAK74U用にマウントを創設できる商品が売っていたりするみたいなので、それを購入すれば最低限のドットサイト等は載せられるみたいです。個人的にはAKはガチャガチャカスタムせずありのままの感じが好きなので光学機器を載せられないことについてはむしろ嬉しい感じはしてます。値段については最近かなり値上がりしていますが、それでも安い方なので、気軽に楽しみたいと考えるお座敷シューターには嬉しい値段だと思います。
総じて、個人的には大満足な商品です。もっと他にもリアルスケールの10禁エアガンを出して欲しいと思ってしまいます。
- ★★★★★5
高校3年生の時に初めて買った18禁のエアコキハンドガンで、個人的にハンドガンは大きいものよりも小さくてかっこいいのは良いなと考えこちらの商品を選びました。あまり有名どころではない(映画やアニメで使ってる人が少ない?)ハンドガンのようですが、サイズや見た目はコンパクトでかっこいいと思います。
18禁なのでコッキングはかなり重いです。5,6回コッキングすると疲れます。例えば手が汗等で滑るようなコンディションだと上手くコッキングできないと思います。
重量感もあり、10禁とは違って色んな意味で重みを味わえると思います。初めての18禁のエアコキにおすすめです。
- ★★★★★5
その昔私が高校生の時に当時1万円ほどで購入した商品です。東京マルイ電動ガンボーイズをすでに持っていたのですが、購入してしばらくしてボーイズはリアルサイズではないということを知り、そしてこのライトプロシリーズは10歳以上用でリアルサイズということも知り購入しました。結論から言うと買って大満足です。18歳をとうの昔に越えてしまった大人の今でも家で眺めたり遊んだりしています。
個人的におすすめポイントは下記になります↓
まず20mmマウントレールが多数あるので、色々付けたいものつけてオリジナルのライフルを製作出来ることが楽しいです。これは18mmレールの電動ガンボーイズでは出来なかったことなので、学生の当時はワクワクしました。なおサプレッサー(サイレンサー)については構造上取り付けられない仕様になっているのですが、他社製品でライトプロ用にサイレンサーを取り付けられるように加工した商品を販売しているものが現在あるみたいなので、このサイレンサーが取り付けられないというデメリットも今ではほぼないといえると思います。
次にこのエアガンにはデュアル発射システムが搭載されており、コッキングをすることで1発だけエアコッキングの力で弾を発射することができるのですが、この機構のおかげで、「チャージングハンドルを引く」と言う動作が行えると言う点が非常に嬉しいというか最高だなと思います。この「チャージングハンドルを引く」という動作は客観的にはコッキングするという意味でしかないのですが、実銃のように初弾をチャンバーに1発装填する動作の真似ができるという点で非常にリアリティ感が増して満足感が高いです。この一見無意味なデュアル発射システムは実銃のリアリティを感じるために非常に優れた、よく搭載してくれたと拍手したいほどの魅力だと思います。他で例えるならエアコキハンドガンでスライドストップ機能が搭載されているような感覚の嬉しさです。
あとは動力源が乾電池という点もお座敷シューター的観点からはポイントが高く、バッテリーを動力とする電動ガンは充電の必要性があるし、運が悪ければ発火という事故の危険性もあるため、この心配がなく手軽に動力源を調達・管理できる乾電池も良いと思います。なお乾電池は100均ではなく高いまともな電池がおすすめで、100均だとすぐに液漏れを起こしてしまいます。
ライトプロについてはネット上の意見を見る限り「すぐ壊れた」などの壊れやすいという情報をよく見ますが、私の持っているライトプロは10年以上経ってもちゃんと動きます。壊れやすいと言ってる人は、毎日1000発弾を発射してるようなガチ勢か、使い方が悪い人なのではと勝手に思っています。少なくともたまに楽しむお座敷シューター的には壊れやすいなんてことは全くないと思います。
最近はかなり値上がりしてしまった(昔は1万円くらいで店頭に売られていた)のですが、それでも比較的安価であることと、上記のようなメリットから、総合的に超大満足な商品だと思います。
- ★★★★★5
その昔私が高校3年生の冬に大枚をはたいて衝動買いした商品で、排莢式のスナイパーライフルというロマン溢れる銃です。当サイトの商品説明では分かりにくいですが、細長いケースレスマガジンに加えて排莢が楽しめるカートリッジ(10発ほど)も付属している豪華なセットです。バイポットやスコープも付いているのでかなり嬉しい商品内容だと思います。ケースレスマガジンの存在によってサバゲーでも使用出来るので、ある意味至れり尽くせりな商品だと思います。
以下お座敷シューターの観点から詳しくレビューします↓
スコープについてはおそらく4倍程度のものですが、しっかりと遠くがクリアに見えるので初心者やお座敷シューターにとっては十分な質だと思います。なおスコープには専用のカバーも付属していますが、購入してから6.7年後、経年劣化でゴムが伸び切ってしまいカバーができなくなりました。バイポットについて、私が買ったものについては取り付けた際に少しガタガタ動いてしまうのですが、これは取り付け方が悪いのか元々そういう品質のなのか分かりませんが、注意点として挙げておきます。威力については、18歳以上用なので薄い段ボールはしっかりと貫通します。命中精度については、カートリッジで撃ったとしても10mぐらいならしっかりと狙ったところに飛ぶという印象です。購入してから7,8年経ちますが、スコープのカバーが使えなくなった以外には品質は長期間維持されており経年劣化で勝手に壊れるみたいなこともないと思います。
値段も全く手が出せない程ではなく、むしろスコープやバイポットもついているのにかなり安いので、総合的に考えて大満足な商品です。特にお座敷シューターにとっては最高傑作なスナイパーライフルだと思います。
スナイパーライフル、ショットガンなどの保護に購入使用していますが、埃など付けずに綺麗に保管するには安いこともありとてもいい商品だと思います。まず質感はツルツルしているような感じで埃が溜まらなそうな感じがします。伸縮性もかなりあるのでスコープを付けたままでもしっかりとはいります。ただ伸縮性はあるといっても例えばマガジンを抜いたアサルトライフルも入るかというとちょっときつくて入りづらいとは思います。かなり横に長いのでショットガンを入れると必然的に余りますが、余った部分は結ぶなどすればいいと思います。