AITOR アウトドアナイフ FERFAL スキナー/サバイバルキット付き 16099の口コミ、レビュー
- ★★★★★5
オーストリアのボーラーウッデホルム社が製造するステンレス鋼材でできたブレードの一振りで、サビには強いものの研ぎにくいという欠点があるので、このナイフのフルタング構造を活かしてアウトドアアクティビティーの際に投入するのであれば、前もって研ぎのイロハも知っておくと良いでしょう。サバイバルキット付きのパッケージで、使い方が分からなければただの宝の持ち腐れではありますが、あると便利なキットです。
- ★★★★4
サイズの割には重量があるナイフで、ブレートに使われているステンレス鋼材の質が未だ不明ですが、いつか真価を問いてみたい一丁です。鋼材の硬度を検査した針で突いたような跡もブレード表面にしっかりと残っており、クオリティーに関しては問題無いと見られるので、安心してアウトドア・サバイバルナイフとして使えそうです。付属のシースも頑丈な樹脂製のモノで、サバイバルキットもフィールドで使えそうなものです。
- ★★★★4
サイズの割には重量があるので、アウトドア・サバイバルのシナリオで活躍してくれそうな一振りで、謎めいたステンレス鋼でできたブレードにハンドルにはキャンバスマイカルタスケールが使われているので、メンテナンス一切不要のアウトドアナイフです。当方、過去にもスペイン製のナイフを多数手にしてきましたが、ナイフブレードとしてよく使われる鋼材は手術で使われるメスと同等の素材が多く、もしそうだとしたらチョッピングやバトニングなどといったハードな用途には適していないかもしれません。コレクターアイテムなので、真価は不明です。
スペインを代表するタクティカル・ミリタリーナイフをリリースするブランドとして知られるアイトール社がリリースするタクティカル・ミリタリーギアで、独自の焼き入れ工法が施されているのか、ステンレス鋼材でできたブレードにしては意外とタフな一振りであります。刃厚もあるのでチョッピングやバトニングなどにも使え、尚且つシャープな斬れ味なので、アウトドアナイフとしては素晴らしい一振りだと思います。