新着レビュー
★★★★★
にゃんこワッペン
にゃんこ型の血液型ワッペンなのでいざという時のためとにゃんこが可愛かったため購入をしました。三毛猫とキジトラを各種B型なので B 型タイプをそれぞれ購入しましたがなかなか可愛げのあ...
★★★★★
レッドスカル
レッド・スカルのマークで海賊旗さながらの雰囲気があるのでとても気に入りました。アイロンシートで貼り付けるやつなので何になろうか迷いましたが結局帽子に付けてみました。いい感じに合うの...
★★★★★
Sにしました
タイトな造りで多少ですが肩が少し窮屈に感じますが伸縮性があるので運動性はあります。ぴっちりした着心地になりますが可動範囲に問題はなく動きに難儀などもありません。いつもはМサイズ着用...
★★★★
冬~春先までは今の所OK
2025/02/24購入して使ってます。インドア、アウトドア両方使ってみましたが中々良いです。アウトドアの方は気温が20℃ほどの所で直射日光マシマシな環境での使用でしたが、曇らなか...
★★★★
Bolle Rushは…
…クリア、トワイライト、スモークの各レンズ色が手元にあります。トワイライトはドライブ用とゲーム用に使っていますが、冬場のゲームには若干暗く思えたので、このCSPを淡色版として買い足...
★★★★
グリップエンドに気をつける
ソングホール部分はTangの末端がむき出しになっていて、このButt(ポメル)部分をガラスブレーカーにするのでしょうか、鋼材をほぼ90度にカットした状態になっています。誤って素肌を...
★★★★★
Sが良かった
まずSサイズは実際にはあまり小さくなく自分的には大きい目に思えます。これがジャストサイズに感じます。Lサイズは大きくコードが太すぎるので大概のジッパーに合いません。ですのでSサイズ...
★★★★
スペースに注意
ブーツ用のコンパートメントは非常に便利でよくできています。しかしやや先細りの形状のため思った以上に荷物が入らない所もありました。二泊三日程度なら十分だと思えますが一週間分の荷物を入...
★★★★★
ゆったりシャツ
選んだサイズは普段着用しているМサイズですがちょっとゆったりとしていてこのシャツは人によっては大きすぎるかもしれません。肩の縫い目はちょうどいい位置にあるのでそこはぴったりとフィッ...
★★★★
やすい反射材
パラコードの反射材使用が欲しくて購入して使用しましたが言うほど反射作用は高いものではないのであまり過剰に期待をしないほうが良いと思われます。気休め程度の反射ですのでブラックカラーな...
c2005 Military Shop Repmart All rights reserved.
5.11 LVシリーズの一番小さいやつです。
■形態
ストラップの通し方を変えることで、ウエストポーチにもショルダーバッグ にも、2通りのボディバッグ にもなります。ボディバッグ として使うのが一番使い勝手がいいように感じます。2通りというのは、背負った時にバッグが「斜めがけ」か「横向き」かの違いです。斜めがけは見栄えがいい、横向きは収納物へのアクセスがしやすい、と言った感じです。ストラップにバックルが付いていないのでウエストポーチとして使うのは厳しいかと思います。
メインストラップと別に、振れ止め用のサブストラップ(バックル付き)が付いています。これはなかなか優れものです。走ったり、身体を傾けたりする時に通常はバッグがブラブラと揺れて身体から離れるものですが、サブストラップで締めておけばかなり軽減されます。
■容量
体積にして3Lだそうです。見た目から想像もつかないくらい多数の収納箇所があります。メイン気室はポケットやキーストラップ、ベルクロ を備えていて非常に使い勝手の良いものです。容量は500mlペットボトルを2本入れて一杯になるくらいです。その他のポケット類は広く・薄くできているため、厚め・大きめのものは入りません。色々と持ち運びたい人向けではないですが、最低限の荷物は余裕で収まりそうです。
一応、外部の拡張性も検証してみました。正面から側面にかけて、サイドコンプレッションストラップと呼ばれる、マチを調整するストラップがあります。これはアジャスターから抜けるので、抜いたところにポーチ類を通してまたアジャスターに差し直せば、LV6の外側にポーチを装備できます。ただし本来の使い方と異なるので、保持力に万全の期待はできません。自己責任で行いましょう。あと、ウェビングループにカラビナを付けておくと便利ですね。
■使用感
メイン気室はダブルファスナーかと思いきや、右からと左から個別にファスナーを開けるタイプのものでした。これはこれでアリ...。
一つ、すごいことに気づきました。標準のストラップをバッグと連結しているクリップがとても優秀なのです。
「バックルがないからウエストポーチには厳しい」と書きましたが、あのクリップはそれを覆す代物です。
まずは、標準ストラップとベルト幅の等しい「バックル式の腰ベルト」を用意します。それを標準ストラップと入れ替える・・・これだけです。クリップはかなり懐が広いため、タクティカルベルトのような厚みのあるベルトでも通せます。
もうこれで、腰にベルトを回してワンタッチで着脱できるウエストポーチに早変わりです。ベルトにサイドストラップを通しておけば、ショルダー掛けしたときの振れ止め機能も損いません。
■まとめ
ボディバッグ は何種類か使ってきましたが、この小ささでここまで機能的なものは初めてです。そしてびっくりするくらい安い。小さめのボディバッグ ならこれが決定版でしょう。