SPARK industries 不等ピッチスプリング 内部カスタムパーツ 電動ガン用の口コミ、レビュー
- ★★★★4
ピストンの歯が潰れたことで初速が60前後まで落ち、バネ鳴りもひどかったので、ピストン交換のついでにこちらも購入しました。今回初めてスプリング交換を施したのですが、純正と比較してバネ鳴りは明らかに軽減したのでとても満足です。これからのカスタムはこのメーカーのスプリングでカスタムすると初速の調整もしやすいと思いました。
- ★★★★★5
この商品は以前購入して、とても良かったので再購入致しました。前回はKRYTAC製のSPR-Mに組み込み、初速が89から96ぐらいにあがったので今回も、KRYTAC製のバレットREC7 CRBに組み込みました。KRYTAC大好きなので…。やはり同じぐらい初速が上がりました。とても満足です。レビューなどみてもSPARK製のスプリングはあまりへたらなくて良いとか!
- ★★★★4
電動ガン初心者ですが、まずはスプリングを交換してみようと、SPARK製のM95のスプリングを購入し、KRYTACのトライデントSPR-Mに組み込みました。ノーマルスプリング、モーターも何も交換してない状態でノンホップ状態で初速89ぐらいだったのが、このスプリングに交換しただけで初速がなんと96ぐらいになりました。ノーマルメカボックスにはちょっと不安ですが、今のところ大満足です。
- ★★★★4
自分の電動ガンの初速を調整しようとして書いました。普段はプリコックで運用するのですがこのスプリングはプリコック無しでもあまりバネなりが無くすごいなーと思いました。やはり長さがあるからでしょうか?バネなりがどうしてもしてしまうという方は買ってみてはいかがでしょうか!少しだけお勧めします。
所持している電動ガンに、このシリーズのM90を先に入れてみたのですが、箱出し初速88m/sから76m/sに下がりました。おそらく、純正のスプリングのほうが硬くて短かったのでこういう結果になったのだと思います。その代わり、バネ鳴りは軽減されました。ただ、やはりもう少し初速を上げたいと思いこちらのM95のほうを入れてみました!するとM90初速76m/sからM95初速85m/sまで上がったので、商品自体に間違いはないのだと思いました。