マーブルス 手斧 シングルビット 炭素鋼の口コミ、レビュー
- ★★★★4
比較的お手頃価格で手に入るコンドル社製のマチェットやハチェットなどをアウトドアアクティビティーの際に持ち出して使っているが、こちらに関してもほぼ同等のクオリティーの一品で、コンドル社と同じく中米エルサルバドル製の手斧である。恐らくエルサルバドルの同じ業者が注文を受けて作成したようなクオリティーの斧で、ブレードヘビーな事から木々を薙ぎ倒すのであればコレ一本で十分である。また刃付けも比較的簡単だったので、斧に関してはやはり炭素鋼でできたブレードのモノが一番である。
- ★★★★4
コスパに非常に優れたアウトドア・サバイバル用品をリリースする老舗ブランドとして知られるマーブルズ社ですが、いつもはアメリカ製の炭素鋼でできたブレードをフィールドで使っているので、今回手にした手斧は中米エルサルバドル製と聞いてびっくりしました。とはいえ、斧やマチェットなどといった農工具の製作に欠かせない鋼材のクオリティーが一番気がかりでしたが、刀剣などにも使われている鋼材だと知って安心して使えています。サイズと重量からして、まさにトマホークと呼ばれるに相応しい一丁で、裏庭での的当てにも使えそうです。(笑)
アウトドア活動などのキャンプで焚き火を楽しむため軽量な手斧が欲しくなり使用しております。思っていたよりも小ぶりな感じですね。ヘッド部分の大きさは握りこぶしの半分程度でブレードの幅は指3本分くらいです。重さは手斧だから当然ですが軽量です。箱だしでは刃が研いでないので研ぐことをオススメします。斧の背面部分はほどほどの厚さで平面に作られているのでバトニングやペグハンマーとして使用するのには使いやすそうに感じます。