新着レビュー
★★★★
通常の3倍の重量
東京マルイがリリースする89式小銃のガスブローバックライフルのリコイルボルトシャフトをコレに替えるだけでよりヘビーなリコイルアクションを楽しむ事ができるので、当方のようなホンモノ志...
★★★★★
当然ながら
アメリカのタクティカル・ミリタリーブランドがリリースするナイロン製のピストルマガジンポーチで、ダブルカラムマガジンが一本収納可能なので、野外でのシューティングの際に使っています。当...
★★★★★
レザーシースのクオリティーはメキシコ製には敵わない
イタリアのタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるライオンスチール社がリリースするフルタング構造のナイフで、刃厚がそこそこあるのでチョッピングやバトニングなどといったハ...
★★★★★
より多大なダメージを与えられる
そもそもコンシールドキャリーにピッタシのポリス仕様の護身用具としてデザイン・作成されたナイフなので、セレーションが付いていてもセルフディフェンスツールに変わりはありません。アメリカ...
★★★★
チョット高すぎない?
所詮はCPM154のステンレス鋼材でできたブレードなので、今時流行りのハイエンドスチールでできたブレードではないので、同ブランド名に依存し過ぎか、もしくはシグアームズ社のロゴマーク...
★★★★★
文句は言えない
オーストリアのガンメーカーとして知られるグロック社製の純正品で、実銃仕様のガンアクセサリーだけあって文句は言えない一品であります。東京マルイがリリースするグロック系のガスブローバッ...
★★★★★
観て楽しめる
北欧スウェーデンのナイフブランドがリリースする一振りではありますが、実は岐阜県関市に生産拠点を構える服部刃物さんが作っている大型のチョッパーであります。北欧神話に登場する軍神として...
★★★★
あると非常に便利
一見、革靴用のクリームのようですが、内部はローソクの素材で詰まっているので、携帯性に富んだアウトドア・サバイバル用品であります。またローソクのようにパタンと倒れて火事の素にもならな...
★★★★★
クオリティーに妥協無し
中米エルサルバドルに生産拠点を構えるドイツのナイフブランドがリリースする一振りで、エルサルバドルと呼ばれるマチェットであります。このマチェットに使われている炭素鋼は鉄質に粘りがある...
★★★★
パクリまくっているブランド
同ブランドがリリースするナイフはどれもランドールナイフのパクリなので、ランドールナイフに手が届かない者がよく手にするナイフだと聞いていますが、このモデルもランドールナイフのパクリバ...
c2005 Military Shop Repmart All rights reserved.
離島での野外調査用に購入しました。自作の木鞘に入れて両手フリーでブッシュに入り、必要時だけ抜いて使用してます。常に片手がふさがる鎌より便利です。また、シンプルな作りで、長く使えそうです。
私は、木工ヤスリでグリップを手に合わせて削り、テニスラケット用のグリップテープ(ウエットタイプの薄型)を巻きました。滑らないので軽く自然に振れますし、疲れません。実用したい方にはお勧めします。