MAGPUL トリガーガード MOE Enhanced Trigger Guard ポリマー MAG1186の口コミ、レビュー
- ★★★★★5
MWSに取り付けました。他の方のレビューにある通り穴位置が合わないので要加工です。
水平な台に粗めの紙ヤスリを置いてその上を滑べらせる様に削ると加工しやすいと思います。幸いポリマー製なのでサクサク削れますが、結構削らないといけないので根気が必要です。
固定も付属のイモネジはレシーバーの穴にネジを切りながらでないと入らないです。自分はリューターでレシーバーの穴を広げました。グリップ側はマルイ純正のピンを使って固定するのであればトリガーガードの穴を貫通加工しないといけないです。ちなみに付属のイモネジは1/16インチなので必ずインチの六角レンチ用意してください。1.5mmの六角では上手く回せません。
総じて結構加工や工具が必要ですが、流石の実物ですし加工の手間も相まって愛着が湧くと思います(笑
- ★★★★4
マルイMWSに装着しました。取り付けには加工が必要です。トリガーガードの上部(マグウェル側とグリップ側)を削り、穴の位置を合わせる必要があります。通常であればこれだけで取り付けできるそうですが、私の場合はイモネジがうまくはまらなかったため、レシーバー側も少し削ってしまいました。また、トリガーガードのグリップ側の穴をドリルで貫通させ、元々のピンを戻して装着しました。イモネジは力を入れて挿入するのかもしれません。今回は無事に装着できたので良かったですが、加工が雑だとレシーバーが損傷する可能性があります。取り付けに慣れていない方は注意する必要があります。
- ★★★★4
さすが実物マグプル質感等良かったです。東京マルイのガスブローバックM4MWSに取り付けましたが当然の事ながら無加工では無理でした。ですがトイガンならだいたいどこのメーカーでも実物商品は加工加工がいる場合がある認識で購入したので購入する方は加工があるって認識で購入することをおすすめします。穴の位置が合わずトリガーガード前後の高さ角度調整等いるかと思います。ですがアルミやスチール製では無い為簡単な加工で取り付けられます。
マルイのGBBに取り付ける場合には穴の位置と大きさが微妙に異なるので干渉部分を削り取る必要があります。レシーバーは割れやすいそうなので自己責任の上で少しずつ慎重に作業して下さい。私はレシーバーの方を小さいヤスリで削りましたが、アルミなので簡単に削れます。レシーバーを削ると強度に影響する可能性もあるため特にこだわりが無ければトリガーガード側を削った方がいいでしょう。また、レシーバーの穴も若干小さいため付属のイモネジが入りません。3.2mmのドリルで拡張しました。ここまで改造すると取り付けは簡単で、グリップ根本の空間も埋めてくれるので快適に使えます。