
UMAREX/VFC ガスブローバック H&K HK416D Gen.2 JP.Verのレビュー、口コミ
- ★★★★★5
とても造りがしっかりしていて剛性があり命中精度がとても良いです。7mの距離ですがよく当たります。各部の配色がきれいでよくできているので気にいりました。やや気になる所は独特のリコイルばねがビョーンと泣きます。マガジンが少しずつ規格変更されているので最新のものが手に入るとは限らないかもしれないところでした。総合評価しては価格に見合う相応の性能なので大変に気に入ってます。
- ★★★★★5
台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られるベガフォースカンパニーがリリースするガスブローバックライフルで、ドイツの銃器メーカーとして知られるヘッケラーアンドコッホ社公認のエアソフトガンであります。東京マルイがリリースする同モデルを次世代電動ライフルで使用しているので、いつかガスブローバックライフルバージョンが欲しかったのですが、長年の念願が叶ったようです。とにかくカスタマイズが楽しいので、自信を持ってオススメしたいモデルであります。
- ★★★★★5
東京マルイがリリースする同モデルの次世代電動ライフルを持っていますが、ずっと前よりこの機種がガスブローバックライフルとしてリリースされるのを待ち望んでいたので、まさに待望の一丁であります。台湾のエアソフトガンの大御所ブランドとして知られる同ブランドがリリースするガスブローバックライフルで、東京マルイがリリースするガスブローバックライフルよりも強烈なリコイルが売りの一丁であります。
このアイテムに関連する商品です。
この商品は18歳以下のお客様、また違法な使用目的での購入をお断りしている商品です。
・まずはご注文頂き、送料が確定するまでお支払いをお待ち頂きますようお願いします。
・弊社よりメールにて送料お見積りをお送りします。ご確認頂きご了承いただきましたらその旨をお知らせください
・送料見積もりのご了承のメールを確認しましたら、通常の手順に従いまして発送となります。
VFC ウマレックス Heckler&Koch
ヘッケラー&コッホ社公認。フル刻印仕様のHK416がガスガンで登場
様々な銃器メーカーのライセンスを保有するドイツの企業「UMAREX(ウマレックス)」ブランドより、Heckler&Koch社公認のエアソフトガンが登場。「H&K HK416D Gen.2 GBBR (JP.ver)」です。
HK 416は、アメリカ陸軍がH&K社にM4/M16の改修を依頼して開発されたアサルトカービン。従来のAR-15/AR-10に比べパーツの寿命が長く、砂漠地帯や水辺でも正常に作動するということから各国の特殊部隊を中心に高い評価を受けています。型番の後ろに「D (Defense)」の付くものはドイツではなくアメリカで公的機関向けに納入/販売されているモデルです。
本製品の製造は、台湾の高級エアソフトガンメーカー「VFC」が担当。金属を使用したフル刻印仕様のレシーバーや、国産トイガンとは一線を画す強烈な反動を実現するブローバックエンジンを搭載するなど、リアル派のシューターも納得の完成度に仕上がっています。
14mm逆ネジにて付け外し可能なエクステンデッドアウターバレル(スチール製)が付属しているので、CQB仕様(10.4インチ)と通常のCarbine仕様(14.5インチ)を場面に応じて使い分けOK。
こちらのGen.2モデルでは、ホップ調整ダイヤル・チャンバー・リコイルバッファー・ボルトキャリアなどに改良が施されています。初速は日本でのレギュレーションに合わせて調整済み。
マガジンの装弾数はリアルカウントの30発。M4/M16系のSTANAGマガジンより少し長い独特のシルエットも、しっかりと再現されています。
ガスガンの詳細