
BASTINELLI KNIVES アウトドアナイフ Mako Fixed Plain Edge カイデックスシース付き BAS206Bのレビュー、口コミ
- ★★★3
フランス発祥のタクティカルミリタリーナイフブランドとして知られるバスティネリクリエーションがリリースするタクティカルナイフで、マコといえば切れ味バツグンのフィックドブレードナイフと言う定評がありますが、最近のロットのモノはどうも切れ味が今一つであります。今回手にしたものもぜんぜん切れないので、とあるオークションに出品してしまいました。どうした、バスティネリ?
- ★★★★★5
今まで所有したカランビットナイフの中でピカイチで一番素晴らしいナイフの一振りに入るものです。命を賭けても安心して使えそうな鋭く信頼できるブレードです。ミリタリー的なデザインも素晴らしく機能美と実用性が両立しているのでとても素晴らしく思えます。高い価格だけある価値のある一振りだと思います。
- ★★★★★5
日本ではダガーナイフは禁止されているようですが、コチラはダガーナイフのように使えるモデルで、切っ先が非常に鋭いだけでなく非常に強靭な造り込みなので、鎧通しのようにスッと刺し込むことができます。刃付けもまあまあ良いので切れ味も良く、刺突性に関しては非常に優れているので、自信を持ってオススメしたいコンバット・ファイティングナイフであります。
- ★★★★★5
当方のお気に入りのタクティカルナイフブランドであるバスティネリ・クリエーションズがリリースするタクティカル・ミリタリーナイフで、最近また新たに値上がりしての再入荷となります。同じマコのフィックスドブレードナイフでもセレーションバージョンもありますが、タクティカル・ミリタリーナイフとして扱うのであればセレーション無しのモデルの方が良いので、プレーンエッジのモデルをおすすめします。
- ★★★★★5
ナイフだけに限らず、より高額な商品ほど類似品は多いので、レプマートさんのような正規販売店で手に入れることを強くおすすめします。そんな類似品が多く出回っているモデルの一つとしてバスティネリ・クリエーションズがリリースするマコがありますが、中華製の類似品マコも見た事があるので、一度消費者センターに通報したとこも実際にあります。ブレード表面に同ブランドロゴがなかったり、FOX社の名がハンドルの側面に入っていなければニセモノと言えるでしょう。
バスティネリ Kydex Sheath マコ
サメの歯を思わせるような特徴出来デザイン
特徴的なデザインのオリジナルナイフを幅広く手掛けるナイフブランド「BASTINELLI KNIVES」
大きく湾曲した特徴的ブレードは、切れ味、刃持ち、耐食性のバランスが取れたステンレス鋼材「N690」。表面はストーンウォッシュ仕上げ。
ハンドル材として人気の高い「G10」に滑り止めテクスチャを施したカスタムハンドル。
フィンガーホールが設けられておりカランビットのように逆手でも持ちやすいデザイン。
カイデックスシースにはテックロックが取り付けられており簡単にベルトに装着可能。
カランビットの詳細