国内最大級のミリタリー総合通販   商品数 28,445点レビュー総数 25,028件

カート

お買物レビューを書いたら100pt (100円分) ポイント進呈!

新着レビュー

Haley Strategic チェストリグ D3CRX 拡張ポーチ対応

★★★★★ 
M4ユーザーにおすすめ

ライフルマガジン4、ハンドガンマガジン4を収納でき、ゲームに十分な容量があります。500Dナイロンを使っているため生地にしなやかさがあり、小さく丸めたり畳んだりできます。バッグに収...

STRIKE INDUSTRIES バットストック MOD2 ミルスペックチューブ対応 SI-STRIKE-ES-MOD2

★★★★★ 
ぐらつきがない

グラつきがなく構えやすい、そしてかっこいいストレージバーと組み合わせればなおカッコ良くなります!

WADSN レールカバー 4枚セット 20mmレール用 MP02015

★★★ 
固定に不安が

片一方の板バネパーツのみで固定する関係上、ガッチリとした固定は難しそうです。裏側に分厚い両面テープを貼って固定箇所を増やすなど工夫した方がよいかと思われます。

リーパーズ UTG アングルフォアグリップ 20mmレール対応 ウルトラスリム MT-AFGP01

★★★★ 
ショットガンのフォアエンドに適切

ポンプアクションショットガンのフォアグリップとして取り付けると、ポンプアクションがとてもしやすくなるためお勧めできます。一方、金属素材の関係かレイル側の製造交差によっては取り付けに...

フルフェイスガード メッシュゴーグル ネックガード付

★★★★★ 
首も耳も隠せる

フルフェイスガード メッシュゴーグル ネックガード付は首の隙間も隠せます 痛い首に被弾を隠せます耳も隠せるので助かります

MAGPUL バットストック CTR Carbine Stock ミルスペック MAG310

★★★★★ 
いいです!

レプリカも考えましたが値段もうんと高いものではないので買って損はしないと思います。自己満足にはなりますが…^_^

イタリア軍放出品 ホルスター コットンキャンバス製 ベレッタM1934・M1935用

★★★★★ 
いいモノ!

金具とかがピカピカに光ってるホルスター来てめちゃくちゃテンション上がった!いい買い物したヨ!

東京マルイ ガスブローバック COLT M1911A1 ガバメント コルト

★★★★★ 
ザ・クラシック

まさに自動拳銃の元祖といえるコルトガバメントのミリタリーモデルで、未だにアメリカ海兵隊特殊部隊仕様の自動拳銃として君臨し続けるハンドキャノンであります。エアソフトガンの大御所ブラン...

MIL-SPEC MONKEY パッチ 蛇 ガズデン旗 DONT TREAD ON ME ベルクロ

★★★★★ 
ラバー製も悪くはないが

ラバー製で同じデザインのミリタリーワッペンもリリースされていますが、布製の方が経年変化した時の見た目が非常に良いので、味の出るミリタリーワッペンとして愛用しています。いつもかぶって...

Bastinelli Knives アウトドアナイフ Anomaly カランビット 上向き刃 BAS238

★★★★★ 
コラボレーションモデル

本品、フランス発祥のタクティカル・ミリタリーナイフブランドとして知られるバスティネリクリエーションズとフィリピン武術の権威として知られるダグ・マーカイダ氏のコラボレーションモデルで...

Bastinelli Creations アウトドアナイフ Mako Fixed ブレーンエッジ スカルハンドル BAS206Zの口コミ、レビュー

この商品には4件のレビューがございます。
  • イマイチだった

    投稿日:2025/06/22 投稿者:画像登録なし X レビュー投稿数 248

    ★★★★4

    ブレートに使われている鋼材はユーロ圏では定番となっているステンレス鋼なので、中には全然切れない個体もあるので、自前で研がなくてはならない事もあります。ブロンズ製のスカルハンドルスケールが付いてくるので必然的に高額ではありますが、ナイフブレードに使われている鋼材自体はハイエンドスチールとは言えないので、次回はこのモデルのM390ハイエンドスチールでできたバージョンのリリースを待っております。

    会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

    • 2SAINTS

      投稿日:2025/02/28 投稿者:画像登録なし 元会員さま

      ★★★★★5

      などと呼ばれるスカルハンドルスケールが目を惹く一振りで、バスティネリ・クリエーションズがリリースするマコのタクティカル・ミリタリーナイフとしては完結バージョンと言えます。ユーロ圏で造られたブロンズ製のハンドルスケールだけでも価値ある一振りで、グリップ感も向上するので、タクティカルナイフとして扱う分には問題ないです。ただ、冬場はタクティカルグローブ無しでは冷たいですが。(笑)

      会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

      • 高い訳だ

        投稿日:2023/06/20 変更日:2023/06/20 投稿者:画像登録なし 元会員さま

        ★★★★★5

        同社がリリースするナイフの全てはカスタムナイフなので、世界に二つと無いナイフデザインと、使われているブレードの鋼材やハンドルスケールの素材が要因となりますが、どうりで高額な訳です。しかし、メーカー本人もいたずらにおカネを取っているのではない事がクオリティーからしても一目瞭然なので、当方が絶大な信頼を置くナイフブランドでもあります。ハンドルスケールにはブロンズが使われた凝りに凝ったカランビットで、スカルデザインは見た目と実用性を秘めています。

        会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

        • よりグリップ感があるスカルハンドル

          投稿日:2023/06/12 変更日:2023/06/12 投稿者:画像登録なし 元会員さま

          ★★★★★5

          二振りのナイフを手にして構える死神のロゴが超不気味なので、販売されているナイフを見もせずにいつもスルーしていましたが、ちょっと気になったのでチラッと覗いてみたら、ハイエンドスチールで造られた超高級ナイフがゴロゴロしているのを目の当たりにし、「もっと前からチェックすべきだった!!!」と後悔しまくりました。

          以来、同ブランドの「傑作」として知られ、フランス陸軍特殊部隊や当方のようなナイフ格闘家達に愛されているBINOMEのコンバット・ファイティングナイフを始め、数多くの作品を愛蔵・愛用しています。

          G10でできたスタンダードのハンドルスケールよりもグリップ感があるブロンズ製のドクロのハンドルは、ただのデザインだけでなく滑り止めとしての実用性があり、鍛錬次第でカランビットのような操作が可能になります。

          「まこ」と呼ばれる斬れ味重視の獰猛な一振りで、名の由来はやはり獰猛な気性で知られるマコザメから来ていると思われ、ブレードの形状は確かにサメのようです。

          フランス人の若手カリズマであるバスチャン・コーブ氏がデザインし、イタリア・マニアゴのナイフメーカーFOX社が製作した一振りで、タクティカル・ミリタリーナイフとしての用途に限られるかと思います。

          尚、付属のスタンダードハンドルスケールはもう付いてこないようです。

          会員登録、またはログインすると、質問やコメントを投稿できます。

          この商品には、4件のレビューがございます。

          レプマートはココがすごい!!

          • 品揃え日本最大級 30万点以上の在庫で即日発送
          • 30日間返品OK 返品交換無料品もあり
          • 直輸入だから安い