東京マルイ ガスガン シグザウエル P226E2 ステンレス No.79のレビュー、口コミ
- ★★★★4
旧式のガスブローバックピストルだけあって肝心なリコイルアクションがそんなに激しくはないですが、同ブランドがリリースするガスブローバックピストルとしてはコストパフォーマンスに非常に優れた一丁かと思います。ピカピカなステンレスフィニッシュのフレームが目を惹く一品で、サバゲーフィールドは勿論、お座敷シューティングレンジでも楽しめるピースです。自信を持ってオススメしたい一品であります。
- ★★★★★5
今年の冬はいつもよりも暖かいせいか、野外でのシューティングの際に未だに使っている東京マルイ製のガスブローバックピストルで、まだまだ快調に動いています。ピカピカに輝くシルバーフィニッシュモデルなのでホルスター選びが大変ですが、トーイガンと割り切って使っている当方はホルスターなどを使わずにパンツに差してシューティングに挑んでいるので、これで十分なのです。コスパに非常に優れたオモチャで良いです。
- ★★★3
同社のステンレスメッキが施されたガスブローバックピストルはメッキの加工がやわなのか、他のメーカーの機種よりもメッキが剝げやすく、一度剝げ始めるとカッコが悪くなり本当に様になりません。メンテナンスでフィールドストリッピングをしているだけでもスライド内部のメッキは傷だらけになるので、幸い外からは見えない部分なのであまり気にはしていませんが、剝げてくるとプラスチック感がもろ露出され、チープさだけが残るちょっと残念なピースです。
このアイテムに関連する商品です。
この商品は18歳以下のお客様、また違法な使用目的での購入をお断りしている商品です。
TOKYO MARUI ガスガン SIG P226E2
スライドとフレームにステンレスシルバー・カラーを採用したE2
「P226レイル」の改良モデル「P226E2」をベースに、スライドとフレームにステンレスシルバー・カラーを採用した、東京マルイ ガスブローバック シグザウエル P226E2 ステンレスです。
ステンレス鋼ならではのひかえめな輝きや質感を表現したボディと、ブラックのアウターバレルやグリップパネルとのコントラストが目をひくモデルとなっています。
■ステンレスシルバー・カラー仕上げ
スライドとフレームはステンレスシルバー・カラーを採用。光沢を抑えたステンレス鋼の美しい色合いや質感を再現しています。
■スライドの刻印
左側面には「SIG SAUER P226」の刻印、右側面には実銃同様に「E2」のスタンプ入りで、カラーは主張しすぎないグレーを採用しています。
■エルゴノミクス・ポリマーグリップ
実物同様に、人間工学に基づいてデザインされた一体型のグリップを再現。
P226RAILよりも背面の窪みが深くなっており、手が小さくても握りやすく、表面のシボ加工が汗や泥に対するすべり止め効果を発揮します。
■ショートタイプトリガー
実銃のE2モデルで採用されたストロークの短いトリガーを再現、ストロークは約4割に短縮されたため、とても連射がしやすくなっています。
■シングル&ダブルアクションハンマー機構
ハンマーをコッキングしてから発射するシングルアクションとトリガーを引くだけでハンマーが起き発射できるダブルアクションのどちらにも対応しています。
■デコッキング・システム
左側面のデコッキングレバーを下へ押し込めば、ハンマーのフルコック(発射できる状態)からハーフコック(発射できない状態)に安全に戻すことができます。
■迫力のガスブローバック
圧縮した液体ガスの気化を利用したガスブローバックシステムを搭載。発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動が味わえます。
■ダイカスト製マガジン
E2(ブラック)から採用された、大容量マガジンをベースに硬質クロームメッキを施し、冷えに強いダイカスト製のマガジンを使用。装弾数は25発となります。
■可変ホップアップシステム搭載
BB弾にバックスピンをかけ少ないパワーで遠くに弾を飛ばす、可変式ホップアップシステムを標準装備、BB弾の重さや直径が異なっても最適な直進弾道が得られます。
ガスガンの詳細