
Pachmayr ガングリップ GM-45C 1911 米海兵隊 MEUピストル 実物グリップのレビュー、口コミ
- ★★★★★5
アメリカのタクティカル・ミリタリーブランドとして知られるパックマイヤー社がリリースする実銃仕様のガンアクセサリーだけあって見た目と質感とても良くカッコいいですが、東京マルイがリリースするMEUのアメリカ海兵隊自動拳銃のガスブローバックピストルにマウントすると約100グラムほど重量が減ります。見た目重視か?それともリアルさ重視か?、ユーザー次第ではありますが、当方は見た目重視でコレをピックアップしました。グリップ感が向上したので、これで正解でした。
- ★★★★4
アメリカのガンアクセサリーブランドとして知られるパックマイヤー社がリリースする実銃仕様のガンアクセサリーで、東京マルイがリリースするMEUガスブローバックピストルにポン付でマウント可能です。コレに替えると銃器の重量が微妙に増えるくらいで、グリップ感に関してもやや違う程度でしょうか。リコイルアクションほぼゼロのトーイガンなので、見た目重視のガンアクセサリー程度のモノです。
- ★★★★★5
実銃仕様のガンアクセサリーなので、東京マルイがリリースするガスブローバックピストル如きにマウントするには勿体ないような気もしますが、グリップ感云々よりも見た目が重要な当方のようなホンモノ志向のシューター向けのガンアクセサリー程度のモノです。パックマイヤー社がリリースするガングリップにはどれもスチールプレートが内蔵されているので、コレを着ける事によって銃器の重量が微妙に増すかと思います。ただでさえ軽量なプラスチック製のトーイガンなので、少しは見栄えも変わってくるかと思います。
- ★★★★★5
東京マルイがリリースするMEUのガスブローバックピストルにポン付でマウントできる実銃仕様のハンドガングリップで、グリップ内部には金属が埋め込まれているので、トーイガンの軽量化を懸念する事無くマウントできる一品となります。箱出しの状態で付いてくるグリップよりも手にしっくりとくるのと、やはり実銃仕様のガンアクセサリーでなければ味わえないリアルさがあるので、自信を持ってオススメしたい一品であります。
- ★★★★★5
以前は東京マルイ製のMEUガスブローバックピストルに付けていた代物だが、トーイガンを卒業と共に持っていたトーイガンを全て買い取りに出して処分したので、今ではグリップだけを持っている。アメリカ本土でも実銃を扱う機会があるので、現地でガバメント系のピストルを購入したらグリップをコレに替えてみようかと思っている。なので、トーイガン如きにはチョット勿体ない一品である。
この商品は18歳以下のお客様、また違法な使用目的での購入をお断りしている商品です。
パックマイヤー M.E.U. ハンドガングリップ
海兵隊のカスタムガバメント「MEU」に取りつけられている実物グリップ
アメリカの銃器アクセサリーメーカー「Pachmayr(パックマイヤー)」製のラバーグリップです。
こちらのGM-45Cは、アメリカ海兵隊のMEUピストルに取り付けられているグリップの実物となります。グリップ内部には金属が埋め込まれており強度も抜群です。
東京マルイのMEUピストルにも無加工で取り付け可能ですので、リアル刻印&メダリオンデザインを楽しみたい本物志向の方々に是非オススメ。スクリューはトイガンに搭載されているものをそのままお使いください。
※Carbon8/タニオコバのCO2ガスガンへの取り付けは、パネル内側をボンベの形に削り取る必要があります。
ガングリップの詳細