お客さまよりご依頼頂きました商品につきましてカスタム対応をさせて頂きました。
・東京マルイ H&K MP5A5 HG スタンダード電動ガン
ご依頼内容は『オーバーホールメンテナンスとカスタムをご希望』でした。具体的には『中古で購入したものの初速が低く0.25gで59m/sしか出ない』『セミオート時にたまに5mくらいしか飛ばない』『0.2g弾にて90~95m/sを目指して初速性能を向上』またセミオート戦の多いフィールドでのご使用につき『セミロックしずらいセッティングにして頂きたい』とのご希望を頂きました。
分解調査の結果、経年劣化による内部汚れや部品の摩耗が御座いましたのでこの度『オーバーホールメンテナンス』含め『駆動系統/耐久/レスポンスの向上』『0.2~0.25g弾を用いてロングレンジ射撃を可能』にした『初速/集弾、飛距離、弾道性能向上カスタム』をご提案させて頂きカスタム製作を実施致しました。
東京マルイ H&K MP5A5 HG スタンダード電動ガン カスタム内容
カスタムご依頼内容
『オーバーホールメンテナンスとカスタムをご希望』
《ご希望詳細》
昨年中古で購入したのですが、もともと初速が低めではあったのですが、
4月にサバゲで使用した際に0.25gで59m/sしか出ませんでした。(使用バッテリーはマルイ純正ニッケル水素です)
そのためオーバーホールを依頼したくお願いしました。
また、もともとの初速も低かったので、90~95m/sを目指してカスタムをお願いしたく連絡いたしました。
他にはセミオート戦の多いフィールドですのでセミロックしずらいセッティングにしていただけますと幸いです。
もう一つですが、セミオート時にたまに5mくらいしか飛ばない弾があるので、その対策もお願いしたいです。
大変恐縮ではございますが何卒よろしくお願い申し上げます。
《カスタムご提案内容》
(1) オーバーホールメンテナンス、駆動系統のカスタム整備、耐久性/回転性能の高いメタル軸受けを搭載
(2) レスポンス向上:旧型EG700モーターをトルク性能の高い国産『Inazumaカスタムモーター』へ交換
(3) 初速性能の安定/耐久性向上:側面吸気ピストンヘッド、AOEダンパーゴム装着(ピストン位置の最適化)
(4) 初速性能向上 集弾/飛距離/弾道性能の改善:国産内径6.05mm精密インナーバレル搭載、チャンバーパッキンゴムを国産宮川ゴム製パッキンゴムへ交換【V型2点保持タイプ】
(5) 初速性能向上/初速調整【0.2g弾での調整】:強化スプリングガイド、メインスプリング搭載 95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
(6) ニッケル水素バッテリーを用いて動作確認、0.2g弾/0.25g弾にて実射テスト/弾道検査
カスタム製作のポイント
①メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
②旧型EG-700モーターをトルク性能の高い国産『Inazumaカスタムモーター』へ交換
③耐久性/回転性能の高いメタル軸受けを搭載
④駆動系統カスタム整備【ギアシム調整、ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整】
⑤初速の安定/耐久性/給排気性能の高いピストンヘッドへ交換
⑥AOEダンパーゴム装着(ピストン位置の最適化)【耐久性向上/高負荷の低減/立ち上がり動作の改善】
⑦初速性能向上:強化スプリングガイド搭載、メインスプリングをばね鳴りの少ない不等ピッチカスタムスプリングへ交換
⑧集弾/飛距離/弾道性能の改善:国産内径6.05mm精密インナーバレル搭載、チャンバーパッキンゴムを国産宮川ゴム製パッキンゴムへ交換【V型2点保持タイプ】
⑨ヒューズ交換 15A→30Aへ増量
⑩初速調整:95~90m/s(0.2gBB)の範囲内【0.2g弾での調整】
⑪ニッケル水素バッテリーを用いて動作確認、0.2g弾/0.25g弾にて実射テスト/弾道検査を実施
カスタム製作に使用したパーツ
■計:8点
・SPARK モーター INAZUMA 国内製/海外製 電動ガン用 ロング ¥4,800
https://repmart.jp/products/ra05035.html
・LayLax 軸受け PROMETHEUS 6mm シンタードアロイメタル軸受け ¥1,700
https://repmart.jp/products/lay0288.html
・DCI GUNS 側面吸気ピストンヘッド 電動ガン用 POM ¥3,400
https://repmart.jp/products/ra02587.html
・DCI GUNS ピストンヘッドダンパー ゴム 3mm厚 2枚セット ¥860
https://repmart.jp/products/dg1mm2pcs.html
・SPARK industries 不等ピッチスプリング M90 ¥860
https://repmart.jp/products/ra05027.html
・LayLax スプリングガイド スムーサー PROMETHEUS Ver.2&8対応 ¥2,300
https://repmart.jp/products/lay9229.html
・LayLax インナーバレル PROMETHEUS 真鍮製 BCブライトバレル【229mm】 ¥3,200
https://repmart.jp/products/ra09400.html
・宮川ゴム チャンバーパッキン 3種セット ¥1,080
https://repmart.jp/products/mi51705.html
カスタム作業内容
1)本体分解、内部状況調査
《ご依頼品外観:2002年に発売され23年を経た現在でも生産/販売が行われているベストセラー商品》《リトラクタブルストックを装備:レバー操作で簡単に伸縮動作が可能》
《オプションのマウントベース装着済み》
《HG(ハイグレードモデル)は初期モデルと異なり『フロントコッキングハンドル箇所の剛性が強化』されたモデル》
《ホップアップ調整用レバー》
《本体右側面》
《本体の分解:ストック基部の取り外し》
《フロントハンドガード内部》
《ヒューズ容量は15Aと少ない → カスタムに伴い容量の大きいヒューズへ交換要》
《フロント周りの分解》
《グリップ内部モーターの取り外し》
《EG-700モーターを搭載:現行のEG-1000よりも古いモデル》
《ピニオンギアが摩耗しておりレスポンスの高いモーターへ交換要》
《アッパーレシーバーの分解:左右2分割に分離》
《チャンバーユニットはレシーバーへ固定されている》
《取り外したメカボックス:Ver2型》
《メカボックス内部》
《年数の経過によりギア部品のグリスが乾いている》
《ギア比は18:1標準トルク:損傷無し》
《給排気パーツ類》
《汚れているものの損傷は無し》
《ピストンヘッドには汚れが詰まっている》
《スイッチユニットは機械式》
《スイッチ端子にスス汚れはあるものの状態は良い》
《分解部品検査》
2)メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
3)旧型モーターをトルク性能の高い国産『Inazumaカスタムモーター』へ交換
《使用部品:SPARK モーター INAZUMA 国内製/海外製 電動ガン用 ロング》
《高強度ピニオンギアを標準装備》
4)耐久性/回転性能の高いメタル軸受けを搭載
《軸受け挿入前の下処理:ドリルで軸受けの内径を軽くさらって挿入し易くする》
《使用部品:LayLax 軸受け PROMETHEUS 6mm シンタードアロイメタル軸受け》
《接着固定》
《固定後》
5)ギアシム調整:ギア3点を円滑にドライブ出来る様調整
6)ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整
《グリップとモーターを仮組み》
《モーターピニオンギアとベベルギアの位置調整》
7)初速の安定/耐久性/給排気性能の高いピストンヘッドへ交換、ピストン2番目ラックカット加工【ピストンクラッシュ予防】
8)AOEダンパーゴム装着(ピストン位置の最適化)【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
《使用部品:DCI GUNS 側面吸気ピストンヘッド 電動ガン用 POM》
《使用部品:DCI GUNS DS-3MM-2PCS ピストンヘッドダンパー ゴムタイプ 3mm厚》《ネジロックで接着固定》
《ダンパーゴム貼り付け後》
《セクターギアと干渉する部分を切削加工》
《ピストンユニット完成》
《ゴムタイプのダンパーを貼った事によりピストン打撃時における耐久性が向上》
《側面の吸気ポートにより安定した初速を実現》
9)AOE調整後セクターギアピックアップ歯の角度確認【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
《AOE調整前:ピストンドライブ時負荷が斜めに掛かる状態》
《AOE調整後:セクターギアのピックアップ角度を調整、水平方向に負荷を逃がす事により立ち上がり動作を改善、駆動時の高負荷を低減》
10)強化スプリングガイド搭載、メインスプリングをばね鳴りの少ない不等ピッチカスタムスプリングへ交換
11)再組立て:接点グリス塗布、グリスアップ、オイル注油
《スイッチ接点の接触具合を調整》
《接点グリス塗布》
《給排気性能のチェック》
《使用部品:SPARK industries 不等ピッチスプリング M90》
《使用部品:LayLax スプリングガイド スムーサー PROMETHEUS Ver.2&8対応》
《上:カスタム品 ◎従来のプラスティック品と比べ金属製で高強度/初速の底上げにも繋がるパーツ》
《メカボックス内部完成》
《メカボックス完成》
12)インナーバレルチャンバーユニット分解メンテナンス:国産内径6.05mm精密インナーバレル搭載、チャンバーパッキンゴムを国産宮川ゴム製パッキンゴムへ交換【V型2点保持タイプ】
《インナーバレルチャンバーユニット》
《MP5チャンバーユニットは形状が特殊》
《チャンバーユニットの分解》
《経年劣化によりチャンバーパッキンゴムが裂けている:これが初速不良の原因》
《分解後》
《インナーバレル長は229mm》
《使用部品:LayLax インナーバレル PROMETHEUS 真鍮製 BCブライトバレル【229mm】》
《バレル内径6.05mm精密インナーバレル:マルイ純正バレル内径6.08mmよりやや狭く『集弾性と初速が向上』し易い商品》
《使用部品:宮川ゴム チャンバーパッキン 3種セット》
《左右へのブレを無くし集弾性を向上/ホップを掛けた際に初速の低下を抑える『②V型2点ホールドブイ』を使用》
《ホップ窓は綺麗な仕上がり》
《メンテナンス組み込み》
《ホップクッションラバーも新品へ交換》
《ホップ突起形状のチェック》
《ホップ突起が左右均一に降りていればOK》
《インナーバレルチャンバーユニット完成》
13)ヒューズ交換:15A→30Aへ増量
14)初速調整:95~90m/s(0.2gBB)の範囲内【0.2g弾での調整】
15)ニッケル水素バッテリーを用いて動作確認、0.2g弾/0.25g弾にて実射テスト/弾道検査を実施
《本体の組み上げ》
《容量の多い30Aヒューズへ交換》
《フロント周りの組み上げ》
《銃身部のチェック:完成》
■最終動作確認、約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整、初速計測チェックの後お客様へご返却となります。
■初速 【弾速測定器:ACETECHにて計測】
《カスタム前》
・ノンホップ時:83m/s(0.2gBB)
・ノンホップ時:74m/s(0.25gBB) ホップあり時:62m/s(0.25gBB) サイクル数:15発/秒
《カスタム後》
・ノンホップ時:92m/s(0.2gBB) 適正ホップ時:93m/s(0.2gBB)
・ノンホップ時:84m/s(0.25gBB) 適正ホップ時:80m/s(0.25gBB) サイクル数:17発/秒
※約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整をしています。【0.2g弾で調整/弾道検査済み】
※『東京マルイ純正8.4vニッケル水素バッテリー』にて動作検査
※『東京マルイ BB弾 FINEST ファイネスト 0.2g/0.25gBB弾』を使用し検査致しました。
※サイクル数の数値につきましてはご使用になられるバッテリー容量や状態により左右される為、あくまで参考値となります。
修理 カスタム担当者コメント
ご依頼頂きましたのは『東京マルイ H&K MP5A5 HG スタンダード電動ガン』でした。上記15項目の作業と実射テストを実施致しました。カスタム後の初速はノンホップ時:92m/s(0.2gBB)、適正ホップ時 93m/s(0.2gBB)、ノンホップ時:84m/s(0.25gBB)、適正ホップ時:80m/s(0.25gBB)、セミ/フルオート発射動作問題御座いません。0.2g弾/0.25g弾を用いて実射テスト/弾道検査を実施、またご使用されている同型『東京マルイ純正8.4vニッケル水素バッテリー』にて動作確認を実施、セミオート射撃時初速不良の発生も無く改善しています。
内部オーバーホール再整備と駆動系統のカスタム整備、高耐久パーツ交換により耐久性が改善、初速性能は83→93m/sへ大幅に向上、パワーアップに伴うサイクル数の低下もなくカスタムモーター搭載によりセミオート時のレスポンスも向上、0.25g弾でも実射テストを行いホップアップを掛けた際の大幅な初速低下もなく80m/s台の高初速を確保『0.2g弾/0.25g弾双方でロングレンジ射撃が可能』になりました。国産内径6.05mm精密インナーバレル搭載、集弾性/飛距離/弾道性能を向上させるカスタムパッキン搭載により左右へのBB弾の散らばりは低減し40m先まで真っ直ぐ伸びる弾道となっております。【0.2g弾にてホップアップ調整/弾道検査済み】です。
本商品はHC(2009年発売:ハイサイクルモデル)以前に販売されたHG(2002年発売:ハイグレードモデル)となり内部構造は一般的なスタンダード電動ガンになります。シンプルなデザインで且つボディは軽量樹脂製で男女問わず操作性が容易、発売より23年を経た2025年現在でも未だサバイバルゲームにて現役の電動ガンです。スタンダード電動ガンと比較した際の一番の相違点としましては『モーターが現行のEG-1000ではなく旧型EG-700モーターを装備』『従来電動ガンに比べレスポンスがやや劣る点』が御座います。ご依頼品は中古品という事もあり経年劣化により実射性能と動作性能が低下している状態でした。
この度はお客様よりご要望頂きました内容を元に具体的なご提案内容を提示させて頂きカスタム製作を実施、納品させて頂きました。『オーバーホールメンテナンス/駆動系統/耐久/レスポンスの向上』により快適な発射動作へ改善『0.2~0.25g弾を用いてロングレンジ射撃が可能』となり『40m先まで安定して狙える実射性能』を誇るカスタムガンへ生まれ変わりました。末永くご愛用頂ければ幸いです。
弊社ではお持ち込みによる『電動ガン全般の修理、メンテナンス、カスタム』またカスタム完成品(コンプリートガン)製作を承っております。
ご依頼の際にお気軽にお問合せ下さい。