実銃 S&W Chiefs special M36
1950年、アメリカのスミス&ウェッソン社が開発した警察用回転式拳銃です。
発表時、警察官達へ名前募集した結果、「チーフスペシャル」と名付けられました。(※チーフは警察署長の意)
このチーフスペシャルの最大の特徴は携行性です。
38口径で銃身長は51mmとかなりコンパクト、通常のリボルバーは6連装のですが、チーフスペシャルは5連装にする事で更に小型化され携行性が向上しています。
ポケットに収まる程の小振りなチープスペシャルは、小型リボルバーの代名詞と言っても過言ではありません。
その携行性の高さから、警官には常時携帯用やバックアップ用として、女性には護身用として多くの人々に愛用されました。
さらにこのM36を基本として、さまざまなシチュエーション用に豊富なバリエーションが多く作られました。その内の一つ、M360Jは日本の警察向け特注モデルです。
マルシン製のチーフスペシャルM36
S&W Chiefs special M36 2インチ Xカートリッジ仕様・HWは、トイガンとは思えないくらいリアルな外観を持つ、リアル志向の一品です。
フレームのスミス&ウェッソン社の刻印などディテールに至るまで精巧に作られ、シリンダーから覗く弾頭などリアルに再現されています。
トリガーガード周りのパーティングラインも綺麗に処理されているので全く気になりません。
銃口からグリップまで艶を抑えた漆黒で包まれ、高級感と重厚感を醸し出しています。
映画やテレビなどで多く見られるチーフスペシャルは銃に詳しく無い人でも知っている事が多いので、アクリルのケースに入れて観賞用としてそのコンパクトで、美しいフォルムを楽しむのも良いかと思います。
その際はダミーカートリッジに換えるとさらにリアル度が増します。
またヘビーウェイトというだけあって、小振りながらもしっかりとした重量感も溜まりません。
グリップのゴツゴツとした手触り感もリアルで良いと思います。
サムピースをバレル側に押してシリンダーをスイングアウトするとXカートリッジが顔を出します。
このXカートリッジは弾頭部分がシルバーのアルミ製でライブアモの形状、薬莢部分が真鍮製になっていて、見た目も重さもリアルに感じます。
このXカートリッジの弾頭部分にBB弾を入れます。BB弾を固定するOリングは緩い為、命中精度への影響度は低いと思われます。
装弾数が5発と少ない為、スピードローダー等あると良いと思われますが、シリンダーに一発一発弾込めをする作業自体にリボルバーならではの楽しさがあるのも事実です。
シリンダーをスイングアウトさせてからバラバラと排莢するアクションも、リボルバーの醍醐味の一つと言えますが、コンクリートの床などで行うとXカートリッジが金属音を出してとても心地よいです。
ただし、やりすぎるとカートの弾頭部分のアルミが変形して、BB弾が入らなくなってしまう恐れがあるので注意が必要です。
シリンダーの各穴は内部で繋がっている安全対策が施されています。
セーフティーはサムピースを後ろに下げる事で、トリガー、ハンマーともにロックされます。
発砲の際はシングルアクションとダブルアクションの両方を楽しめますが、ダブルアクションはやや重いように感じます。
シングルアクションはハンマーも軽く、カチッという音とともにスムーズにシリンダーが回ります。トリガーを引くにもストレスがありません。
このトリガーアクションの軽さは発射時のブレも抑制するので、実際に発射する際は安定した弾道や精度をもたらせてくれます。
また、ダブルアクションよりもシングルアクションの方が弾の威力が高いようです。
映画などで良く見るパンパンパンとダブルアクションでの連射に個人的には憧れるのですが、実際は威力も精度も下がるのでかなりの至近距離が条件として必要です。
BB弾を装填して発射するとボスッと低音のシブイ音が出ます。ハンマーが細身で折れやすいとの噂があるので注意して下さい。
チーフスペシャルのグリップは他の銃と比べて小振りの為、手の大きい人の場合小指がかからない可能性があります。
ガスの注入口はグリップの下にあります。
ガスタンクがグリップの中にあるので、長時間使用したり連射を多用すると、ガスタンクの低温化がグリップに伝わり、グリップがとても冷たくなる事がありました。
チーフスペシャルはカート式の上にバレルが短いので、実射性能はあまり期待できそうもないように見えますが、Hopパッキンも入っているのでそこまで悪いとも言えません。
A4の大きさのターゲットシートを使って、4メートルの距離から50発、8メートルの距離から50発、シングルアクションで試し打ちをしてみました。
4メートルの場合ターゲットシートに全弾着弾しました。
ばらつきは多少ありながらも誤差20センチといった感じでしょうか。8メートルの場合は着弾が29発、外れは21発でした。
個人的スキルの影響はかなりあると思いますが、大体5メートルまでなら集弾性も良いので、これくらいが実践的な距離ではないでしょうか。
弾道は山なりになってしまいがちではありますが、それでも安定した軌道を保っていた感じがします。
ちなみにダブルアクションでの結果は4メートルで着弾数39発、8メートルで着弾数21発でした。
ダブルアクションはトリガーが重く、発射の際にかなり手元がブレてしまいます。
途中3発だけXカートリッジに弾が残って発射されませんでしたが、確率的にはあまり問題はないかと思います。
(※問題は銃ではなくBB弾の可能性もありますが。)
射程距離を考えるとどうしても近距離射撃用となってしまいますが、あくまで携行性向上を図って開発された小型リボルバーですので、サバゲーで使用する際はセカンダリとして携帯するのが良いと思います。
インナーバレルのセンター出しなど調整をすればかなりマシにはなるようですが、確認はしておりません。
ガスガン全体に言える事だと思いますが、温度の低い冬に使用すると能力がかなり低下するようです。
また連続して使用するとガスタンクが冷え、弾の威力が著しく低下します。
チーフスペシャルも例外ではなく、上記の100発試し射ちの際はガスタンクの温度回復の為の休憩時間を取らざるを得ませんでした。
(実際に使用する場合に200発連続で発射する事はそうそうないと思いますが)
また、カートリッジが錆びやすいので定期的なメンテが必要です。汚れると集弾性能が極端に低下するインナーバレルも同様です。
重複しますがチーフスペシャルの最大の利点は携行性であり、その為のコンパクトな美しいフォルムだと思います。
特にマルシン製のチーフスペシャルは実際のフォルムやアクションを忠実に再現する事を重視しています。
銃を握った時の重量感、シリンダーをスイングアウトし1発1発カートリッジを充填するアクション、ハンマーを起こす際のシリンダーの回転音、ストレスのない軽いトリガープル、ボスッという心地よい発射音、バラバラと排莢するアクション、全てがリボルバーの楽しさを感じさせてくれます。
リボルバーを扱う楽しみが十二分に味わえる一方、実射性能は二の次と言って語弊はないかと思われます。
サバゲーでメインとして使うには難しいので、その携行性を活かして、セカンダリとして隠し持つ事をお勧めします。
追いつめられた際に、隠し持っていたチーフスペシャルで反撃など出来ようものなら、ギャラリーからは高い評価を受けると思われます。
チーフスペシャルを好まれる方で実射性能をそこまで求める人はいないとは思いますが、実射性を求めるならばマルシン製ではなくタナカ製を選んだ方が得策です。
ただし、タナカ製はカート式ではないので、リボルバーの醍醐味の一つである排莢アクションを諦めなくてはなりません。
コメント失礼いたします。
早速ですが、マルシン工業(株)製 S&WSPL38
エアーガンM36 Xカートリッジ仕様のハンマー在庫御座いませんか?
中古品でも構いません、艶消し黒ですがこだわりません。
マルシンのアフターサービス部からの回答では在庫無く
生産・入荷共未定との事でした。
当方初心者・素人ですが自身で修理してみようと思っています。
御座いましたら部品代・送料ご連絡ください。
自宅札幌市です。
ガンは息子から譲り受けたものです。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。
確認させていただきましたが、当店では取り扱い自体がない商品(部品)でございます。
お役に立てず申し訳ございません。