皆さんこんにちは~今回はバイポッドの展開を早くするパラコードを使用した簡単なカスタムを紹介したいと思います。「一足ずつ展開するのがめんどくさい」「コンマ一秒でもバイポッドの展開を早くしたい」そうした方にオススメのカスタムです!


用意する物
・バイポット
・パラコード2メートルもしくは3メートル
それでは準備ができたら早速パラコードを編んでいくんですが、人によっては結び方が違いますので、今回は私のオススメで初心者でも簡単に編む事ができるスネークノット編みでいきたいと思います!
ここでスネークノット編みのご紹介~



これを何回も繰り返していきます。
それでは、スネークノット編みをマスターしたところで実際にバイポッドに取り付けてみましょう!

このバイポットにパラコードを取り付ける位置についてワンポイントアドバイス!なるべくパラコードをコンパクトに取り付けたい場合はバイポットの上側に取り付けよう。


まず赤枠の部分から、結んだ団子の部分2ヶ所を軽くパラコードが一本通せるくらいに解きます。

赤枠部分を解いたら次に黄枠のパラコードをバイポッドに回して取り付けます。

そしたらバイポッドに回した黄枠のパラコードをさきほど解いた赤枠の部分に通して、赤枠の結んだ団子の部分を黄枠のパラコードが取れないように締めます。

最後に黄枠とピンク枠の余ったパラコードと切り落としてライターで炙れば完成です。



皆さんもバイポッドにお好きな色のパラコードを付けてデコレーション&実用性アップにいかがでしょうか!