お客さまよりご依頼頂きました商品につきましてカスタム対応をさせて頂きました。
・東京マルイ M4A1カービン 次世代電動ガン
カスタムご依頼内容は『ハンドガード交換及びカスタムご希望』でした。具体的には①RIS II FSPハンドガードへ交換②リコイル機能オミット及びリポバッテリーストック内収納、T型コネクタに交換③セミ多様のため、スイッチ等耐久性の向上とレスポンスの向上のご要望を頂きました。
この度、『外装カスタム(RIS II FSPハンドガード搭載)』『オーバーホールメンテナンス、駆動系統/耐久性/レスポンスの向上』『リコイル機能のオミット』『0.2~0.25g弾を用いてロングレンジ射撃を可能』にした『初速/集弾、飛距離、弾道性能向上』をご提案させて頂き【内部/外装フルカスタム製作】を実施致しました。
東京マルイ M4A1カービン 次世代電動ガン カスタム内容
カスタムご依頼内容
ハンドガード交換及びカスタムご希望
《詳細》
東京マルイ次世代M4A1カービンのハンドガード交換及びカスタムして頂けたらと思っています。
カスタムして頂きたい内容は以下の通りです。
①RIS II FSPハンドガードへ交換
②リコイル機能オミット及びリポバッテリーストック内収納、T型コネクタに交換
③セミ多様のため、スイッチ等耐久性の向上とレスポンスの向上
《カスタムご提案内容》
(1) オーバーホールメンテナンス、駆動系統のカスタム整備
(2) レスポンス向上①:トルク性能の高い『サマリウムコバルトモーター』へ交換
(3) レスポンス向上②:電導効率の高いテフロンコードへ引き直し(高効率配線化)、スイッチのFET化(回路上にMOSFET搭載)
(4) 耐久性向上:軸受けを耐久性/回転性能の高いメタル製へ交換
(5) 初速の安定/静音性、耐久性向上:側面吸気ピストンヘッド、AOEダンパー装着(静音性向上/ピストン位置の最適化)
(6) 集弾/飛距離/弾道性能の改善:インナーバレルチャンバーユニットメンテナンス チャンバーパッキンゴムを国産カスタム品へ交換【長掛けダブルホールド】
(7) レスポンス向上③:リコイル機能のオミット(バッファーチューブ内部、ダミーボルト連動動作)リポバッテリーをバッファーチューブ内に収納、ラージTコネクター化(ミニ平型ヒューズ付)
(8) 外装カスタム:RIS II FSPハンドガード組み換え加工(アウター基部にはスチール製バレルベース使用)
(9) 初速性能向上/初速調整【0.2g弾での調整】:適正ホップ時 95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
カスタム製作のポイント
①メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
②モーターをトルク性能の高い『サマリウムコバルトモーター』へ交換
③既存の電気配線を撤去、電導効率の高いテフロンコードで再製作(高効率化)
④スイッチ焼け予防/レスポンス向上:メカボックスケース加工、電気回路上へMOSFETを搭載
⑤軸受けを回転性/耐久性の高いカスタム品へ交換
⑥駆動系統カスタム整備【ギアシム調整、ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整】
⑦初速の安定/耐久性/給排気性能の高いピストンヘッドへ交換
⑧AOEダンパー装着(ピストン位置の最適化)【ピストン打撃音低減/耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
⑨インナーバレルチャンバーユニット分解メンテナンス:集弾/飛距離/弾道性能を改善させるカスタムチャンバーパッキンへ交換【長掛けダブルホールド】
⑩バッファーチューブ内リコイルユニット撤去、専用スプリングガイド装着、ダミーボルト連動動作オミット
⑪リア側配線製作:ミニ平型ヒューズ(30A)、T型コネクタ搭載
⑫外装カスタム:RIS II FSPハンドガード組み換え加工
⑬初速性能向上/初速調整【0.2g弾での調整】:適正ホップ時 95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
⑭0.2g弾にて実射テスト/弾道検査
カスタム製作に使用したパーツ
■計:13点
・東京マルイ サマリウム コバルトモーター ¥13,800
https://repmart.jp/products/m77018.html
・ORGA AIRSOFT メタル軸受け 6mm 東京マルイ 次世代電動ガン用 ブッシュタイプ ¥1,380
https://repmart.jp/products/ra16082.html
・DCI GUNS 側面吸気ピストンヘッド 次世代用 アルミ ¥4,300
https://repmart.jp/products/ra02587.html
・DCI GUNS DS-3MM-2PCS ピストンヘッドダンパー スポンジタイプ 3mm厚 ¥920
https://repmart.jp/products/ds3mm2pcs.html
・PERUN 電子制御ユニット 電動ガン用 PER-MOSFET 端子保護 ¥2,980
https://repmart.jp/products/ra01743.html
・EAGLE FORCE ガンモーターコネクター ¥420
https://repmart.jp/products/ra10462.html
・ORGA AIRSOFT テフロンコード 1.5m 高通電率 ¥1,200
https://repmart.jp/products/ra04729.html
・EAGLE RACING T型コネクター 電動ガン適合 1ペア 熱収縮チューブ付き【ラージ】 ¥200
https://repmart.jp/products/eag603545.html
・Big-Out スプリングガイド 次世代電動ガン M4系/HK416/417専用 ¥1,800
https://repmart.jp/products/ra01234.html
・宮川ゴム チャンバーパッキン MIYA 長掛けダブルホールド 【スリム】 ¥1,580
https://repmart.jp/products/nt50nm2o.html
・LayLax ハードバレルベース 次世代電動ガンM4対応 スチール削り出し ¥2,800
https://repmart.jp/products/ra05124.html
・LayLax アウターバレル調整シムリング 電動ガン M4対応【3mm厚】 ¥1,040
https://repmart.jp/products/lay176306.html
・DANIEL DEFENSE M4A1RIS II FSPタイプハンドガード ※お客様御支給品
カスタム作業内容
1)本体分解、内部状況調査
《カスタムベースガン:東京マルイ M4A1 カービン 次世代電動ガン》
《DANIEL DEFENSE M4A1RIS II FSPタイプハンドガード付属》
《カスタムハンドガード組み換えにより『後方配線仕様』へのカスタムが必要》
2)メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
3)モーターをトルク性能の高い『サマリウムコバルトモーター』へ交換
《使用部品:東京マルイ サマリウム コバルトモーター》
4)既存の電気配線を撤去、電導効率の高いテフロンコードで再製作(高効率化)
5)スイッチ焼け予防/レスポンス向上:メカボックスケース加工、電気回路上へMOSFETを搭載
《使用部品:EAGLE FORCE ガンモーターコネクター》
《使用部品:ORGA AIRSOFT テフロンコード 1.5m 高通電率》
《使用部品:EAGLE RACING T型コネクター 電動ガン適合 1ペア 熱収縮チューブ付き【ラージ】》
《使用部品:PERUN 電子制御ユニット 電動ガン用 PER-MOSFET 端子保護》
《もう片側の端子にはMOSFETへ繋がる信号線をハンダ付け》
《トリガー装着後》
《スイッチ内部配線はトリガーを取付けた際に接触しない様配置する必要あり》
《MOSFETへのハンダ付け:①バッテリーへ繋がるマイナス線と②モーターへ繋がるマイナス線2本をハンダ付け》
6)軸受けを回転性/耐久性の高いカスタム品へ交換
《使用部品:ORGA AIRSOFT メタル軸受け 6mm 東京マルイ 次世代電動ガン用 ブッシュタイプ》
7)ギアシム調整:ギア3点を円滑にドライブ出来る様調整
8)ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整
《グリップとモーターを仮組み》
9)初速の安定/耐久性/給排気性能の高いピストンヘッドへ交換
10)AOEダンパー装着(ピストン位置の最適化)【ピストン打撃音低減/耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
《使用部品:DCI GUNS 側面吸気ピストンヘッド 次世代電動ガン用 アルミ》
《使用部品:DCI GUNS DS-3MM-2PCS ピストンヘッドダンパー スポンジタイプ 3mm厚 2枚入り》
《ネジロックで接着固定》
《側面の吸気ポートにより安定した初速を実現》
11)AOE調整後セクターギアピックアップ歯の角度確認【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
《AOE調整前:ピストンドライブ時負荷が斜めに掛かる状態》
12)再組立て:接点グリス塗布、グリスアップ、オイル注油
《接点グリス塗布》
13)インナーバレルチャンバーユニット分解メンテナンス:集弾/飛距離/弾道性能を改善させるカスタムチャンバーパッキンへ交換【長掛けダブルホールド】
14)バッファーチューブ内リコイルユニット撤去、専用スプリングガイド装着、ダミーボルト連動動作オミット
《内部のリコイルユニット取り出し》
15)リア側配線製作:ミニ平型ヒューズ(30A)、T型コネクタ搭載
16)初速向上/初速調整 適正ホップ時:95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
《ミニ平型ヒューズ、T型コネクタハンダ付け》
17)外装カスタム:RIS II FSPハンドガード組み換え加工
《使用部品:DANIEL DEFENSE M4A1RIS II FSPタイプハンドガード》
《米軍特殊作戦軍(SOCOM)の要請により設計されたカスタムハンドガード》
《本体外観》
■最終動作確認、約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整、初速計測チェックの後お客様へご返却となります。
■初速 【弾速測定器:ACETECHにて計測】
・カスタム前 ノンホップ時:93m/s(0.2gBB)
・カスタム後 ノンホップ時:94m/s(0.2gBB) 適正ホップ時:92m/s(0.2gBB) サイクル数:17.1発/秒
※約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整をしています。【0.2g弾で調整/弾道検査済み】
※『7.4V 1200mAh 25C リポバッテリー』にて動作検査
※『東京マルイ BB弾 FINEST ファイネスト 0.2gBB弾』を使用し検査致しました。
※サイクル数の数値につきましてはご使用になられるバッテリー容量や状態により左右される為、あくまで参考値となります。
修理 カスタム担当者コメント
ご依頼頂きましたのは『東京マルイ M4A1カービン 次世代電動ガン』でした。上記17項目の作業と実射テストを実施致しました。カスタム後の初速はノンホップ時 94m/s(0.2gBB) 適正ホップ時 92m/s(0.2gBB)、セミ/フル/オートストップ動作問題御座いません。内部オーバーホール再整備と電気配線の高効率化、MOSFET搭載、高耐久パーツ組み換え、駆動系統のカスタム整備により耐久性能とセミオート射撃時におけるトリガーレスポンスが大幅に改善、セミオート多用によるスイッチ焼けを完全に予防しています。リコイルシステム撤去により本体重量も軽量化され外装カスタムにより【RIS II FSP仕様のM4】が仕上がりました。集弾/飛距離/弾道性能を改善するカスタムパッキン搭載により左右へのBB弾の散らばりは低減し40m先まで真っ直ぐ伸びる弾道となっております。【0.2g弾にてホップアップ調整/弾道検査済み】です。
『M4A1 RISII FSP』は『DANIEL DEFENSE社設計によるFSP(フロントサイトポスト)を残す形のレイルハンドガード』を装備、より精密な射撃を可能とするフリーフローティングバレル構造と追加部品や特殊工具無しで「M203 グレネードランチャー」を装着出来『米軍特殊作戦軍(US SOCOM)SOPMODⅡプログラム』(SOCOM特殊部隊員を対象に個人の好みや作戦に合わせて武器構成を変更できるようにする計画)の要望をクリアした『革新的なライフル』になります。本モデルをモチーフとした電動トイガンは意外に販売されておらず『RIS II FSPハンドガードとM4A1本体を組み合わせてカスタム製作をしないと入手の出来ないモデル』であり『FSP(フロントサイトポスト)のみ残す形の特徴的なフォルム』はユーザー様から根強い人気があります。
この度はお客様よりご要望頂きました内容を元に具体的なご提案内容を提示させて頂き【内部/外装フルカスタム製作】を実施、納品させて頂きました。『外装カスタム(RIS II FSPハンドガード搭載)』『オーバーホールメンテナンス、駆動系統/耐久性/レスポンスの向上』『リコイル機能のオミット』『初速/集弾、飛距離、弾道性能向上』『0.2~0.25gを用いてロングレンジ射撃が可能』になり『40m先まで安定して狙える実射性能』を誇るカスタムガンへ生まれ変わりました。末永くご愛用頂ければ幸いです。
弊社ではお持ち込みによる『電動ガン全般の修理、メンテナンス、カスタム』またカスタム完成品(コンプリートガン)製作を承っております。
ご依頼の際にお気軽にお問合せ下さい。