お客さまよりご依頼頂きました商品につきまして修理カスタム対応をさせて頂きました。
・G&G ARMAMENT L85 カービン ETUモデル 海外製電動ガン
ご依頼内容は『射撃時にキレがなく空かした音がする、弾速も低下している』とのご依頼でした。
ご依頼品本体内部を調査した結果、①ご使用に伴う経年劣化(グリス汚れや部品の摩耗)、②搭載されている専用ロングサイズピストンがセクターギア回転時に接触しピストンクラッシュを起こして破損している事が故障の原因でした。
本L85 ETUモデルは『7.4vリポバッテリーを使用した際に安定したセミオート駆動が出来ない』点があり、『箱出し状態では11.1vリポバッテリーの使用が推奨』されています。ただ、本モデルは『BB弾をより遠くまで飛ばす為にロングサイズ規格のシリンダーと専用ロングサイズピストンが標準装備』されており、11.1v高電圧バッテリーを用いるとフルオート射撃の際上記の様に『セクターギアの回転がピストンの前進タイミングを上回ってしまいピストンと接触してクラッシュが発生』してしまいます。
この度、標準装備されている『ETU電子トリガーシステム』本来の性能を発揮出来る様『オーバーホールメンテナンス』を含め『駆動系統/耐久/レスポンス/初速性能』の向上、『7.4v/11.1vリポバッテリーに対応した駆動カスタム』をご提案させて頂き内部仕様を改修、修理カスタム製作を実施致しました。
G&G ARMAMENT L85 カービン ETUモデル 海外製電動ガン 修理カスタム内容
ご依頼内容
『射撃時にキレがなく空かした音がする、弾速も低下している』
故障原因
①ご使用に伴う経年劣化(グリス汚れや部品の摩耗)
②搭載されている専用ロングサイズピストンがセクターギア回転時の接触によりピストンクラッシュを起こして破損
《修理カスタムご提案内容》
(1) オーバーホールメンテナンス、駆動系統のカスタム整備
(2) レスポンス向上①:回転性能の悪い軸受けをベアリングタイプへ交換
(3) レスポンス向上②:11.1v駆動に対応したトルク性能の高い『G&G純正イフリートモーター』へ交換
(4) 耐久性向上:破損したロングサイズピストンを全金属歯カスタムピストンへ交換/ピストンラックの加工、AOEアジャスター装着(ピストン位置の最適化)
(5) ロングサイズピストンクラッシュ対策:セクターギア歯カット加工(2枚)
(6) 初速/飛距離向上:ロングサイズシリンダー組み間違えの修正
(7) インナーバレルチャンバーユニットメンテナンス:純正チャンバーパッキンゴム使用
(8) 初速性能向上/初速調整【0.2g弾での調整】:ばね鳴り低減 メインスプリング交換、95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
修理カスタム製作のポイント
①メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
②11.1v駆動に対応したトルク性能の高い『G&G純正イフリートモーター』へ交換
③回転性能の悪い軸受けをベアリングタイプへ交換
④駆動系統カスタム整備【ギアシム調整、ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整】
⑤耐久性向上:破損したロングサイズピストンを全金属歯カスタムピストンへ交換/ピストンラックの加工、AOEアジャスター装着(ピストン位置の最適化)【耐久性向上、高負荷の低減、立ち上がり動作の改善】
⑥ロングサイズピストンクラッシュ対策:セクターギア歯カット加工(2枚)
⑦初速/飛距離向上:ロングサイズシリンダー組み間違えの修正
⑧インナーバレルチャンバーユニットメンテナンス:純正チャンバーパッキンゴム使用
⑨初速性能向上/初速調整【0.2g弾での調整】:ばね鳴り低減 メインスプリング交換、95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
修理カスタム製作に使用したパーツ
■計:5点
・G&G ARMAMENT 電動ガン用モーター G-10-113 ロングシャフト Ifrit 25K ¥7,800
https://repmart.jp/products/ra01571.html
・SHS Airsoft ベアリング 電動ガン用 軸受け 6個入【8mm】 ¥1,280
https://repmart.jp/products/zt0017.html
・GAW アジャストスペーサー AOE調整用 ¥820
https://repmart.jp/products/ra04071.html
・SHS Airsoft 強化ピストン 電動ガン 19枚歯 SR25/R85/SVD用 TT0087 ¥1,480
https://repmart.jp/products/tt0087.html
・SHS 不等ピッチスプリング【M90】 ¥720
https://repmart.jp/products/ra05027.html
修理カスタム作業内容
1)本体分解、故障原因調査
《ご依頼品外観:新品でのご購入後箱出し状態でご使用されていたとの事》
2)メカボックス内部オーバーホール作業(分解部品洗浄)
3)11.1v駆動に対応したトルク性能の高い『G&G純正イフリートモーター』へ交換
《使用部品:G&G ARMAMENT 電動ガン用モーター G-10-113 ロングシャフト Ifrit 25K》
4)回転性能の悪い軸受けをベアリングタイプへ交換
《使用部品:SHS Airsoft ベアリング 電動ガン用 軸受け 6個入【8mm】》
5)ギアシム調整:ギア3点を円滑にドライブ出来る様調整
6)ベベルギア位置出し、モーターノイズ調整
7)破損したロングサイズピストンを全金属歯カスタムピストンへ交換/ピストンラック加工、AOEアジャスター装着(ピストン位置の最適化)【耐久性向上/高負荷の低減/立ち上がり動作の改善】
《使用部品:SHS Airsoft 強化ピストン 電動ガン 19枚歯 SR25/R85/SVD用》
8)AOE調整後セクターギアピックアップ歯の角度確認
《AOE調整前:ピストンドライブ時負荷が斜めに掛かる状態》
9)初速/飛距離向上:ロングサイズシリンダー組み間違えの修正
《正しい取付け向きでエア給排気性能のチェック》
10)初速性能向上/初速調整【0.2g弾での調整】 ばね鳴り低減 メインスプリング交換、95~90m/s(0.2gBB)の範囲内
《使用部品:SHS 不等ピッチスプリング【M90】》
11)再組立て:グリスアップ、オイル注油
《ロアーメカボックス内部》
12)ロングサイズピストンクラッシュ対策:セクターギア歯カット加工(2枚)
《11.1vでの駆動に合わせてセクターギア歯を後方より2枚カット》
13)インナーバレルチャンバーユニット分解メンテナンス
《本体とチャンバーのロックを解除して取り外す》
14)本体組み上げ、動作確認
《ロアーメカユニットをレシーバー内部へ組み込み》
■最終動作確認、約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整、初速計測チェックの後お客様へご返却となります。
■初速 【弾速測定器:ACETECHにて計測】
・修理カスタム前 ノンホップ時:82m/s(0.2gBB) サイクル数:14.3発/秒
・修理カスタム後 ノンホップ時:95m/s(0.2gBB) 適正ホップ時:91m/s(0.2gBB) サイクル数:18.6発/秒
※約50mの距離で弾道検査、ホップアップ調整をしています。【現在0.2g弾で調整、弾道検査済み】
※『BOLT 11.1V 900mAh 15C リポバッテリー』にて動作検査
※『東京マルイ BB弾 FINEST ファイネスト 0.2gBB弾』を使用し検査致しました。
※サイクル数の数値につきましてはご使用になられるバッテリー容量や状態により左右される為、あくまで参考値となります。
修理 カスタム担当者コメント
ご依頼頂きましたのは『G&G ARMAMENT L85 カービン ETUモデル 海外製電動ガン』でした。上記14項目の作業を実施致しました。メカボックス内部オーバーホール作業後、11.1v駆動に対応したトルク性能の高い『G&G純正イフリートモーター』を搭載、劣化した軸受けを回転性能の高いベアリングタイプへ交換、ギアシム調整/モーターの位置出し等各部再整備致しました。破損したロングサイズピストンを全金属歯カスタムピストンへ交換/ピストンラック加工、AOEアジャスター装着(ピストン位置の最適化)を行い耐久性向上/高負荷の低減/立ち上がり動作の改善、セクターギア歯カット加工(2枚)を行いピストンクラッシュが発生しない様に加工調整済み、ロングサイズシリンダーの組み間違え修正を行い初速/飛距離を向上、メインスプリングをばね鳴りの少ないカスタムスプリングへ交換、グリスアップ、オイル注油を行い再組み上げ済みです。インナーバレルチャンバーユニット分解メンテナンスを実施、初速性能向上/初速調整を行い95~90m/s(0.2gBB)の範囲内に調整致しました。
修理カスタム後の初速はノンホップ時 95m/s(0.2gBB)、適正ホップ時 91m/s(0.2gBB)、セミ、フルオート発射動作問題御座いません。7.4v/11.1vリポバッテリーを用いて発射動作確認と実射テストを実施済み。初速性能につきましては82→95m/s(0.2gBB)へ大幅に向上しており90m/s以上を確保、ロングサイズシリンダーの見直しとメインスプリング交換により左右へのBB弾の散らばりは低減し40m先まで真っ直ぐ伸びる弾道となっております。【0.2g弾にてホップアップ調整、弾道検査済み】です。
ご依頼品は先に申した通り箱出し状態では『7.4vリポバッテリー使用時安定したセミオート駆動が出来ない』点があり、販売店様では『11.1v高電圧リポバッテリーの使用が推奨』されています。、本モデルは『BB弾をより遠くまで飛ばす為にロングサイズ規格のシリンダーと専用ロングサイズピストンが標準装備』されており、『11.1v高電圧リポバッテリー』を用いるとフルオート射撃の際上記レポート内容の様に『セクターギアの回転がピストンの前進タイミングを上回ってしまいピストンと接触してクラッシュが発生』、破損してしまいます。この度の修理カスタムによる全面改修ではオーバーホールメンテナンス、駆動系統のカスタム整備、カスタムモーター搭載、セクターギアカット加工により立ち上がり動作/レスポンスが改善しサイクル数も向上、ETU本来のトリガーレスポンスを発揮し11.1vリポバッテリー(出力性能20C未満)を用いて安全にご使用が出来る様に改良、またこの度の内部仕様の改修により『7.4vリポバッテリー』をご使用頂いても正常にセミオート動作が可能に改善しています。『11.1vリポバッテリー駆動での抜群なトリガーレスポンス』、『0.2g弾を用いてのロングレンジ射撃が可能』になり『40m先まで安定して狙える実射性能』を誇るカスタムガンへ生まれ変わりました。末永くご愛用頂ければ幸いです。
弊社ではお持ち込みによる『電動ガン全般の修理、メンテナンス、カスタム』、またカスタム完成品(コンプリートガン)製作を承っております。
ご依頼の際にお気軽にお問合せ下さい。